本文
11 住み続けられるまちづくりを

包括的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住性を実現する
今日の日本にはスラムと呼ばれるような地域はほとんど残っていませんが、地域内のすべての人が快適な住環境を確保でき、かつ自然災害発生時にも地域住民が安全に避難できるような仕組みを準備しておくことが求められています。ホームレス状態に陥った人を適切に保護することが出来る施策は、役所内の縦割りを超えて構築される必要があります。
安心して誰もが使える公共スペース・公園などの整備は避難場所としても、地域づくりのための拠点としても重要です。また、お年寄りや子どもたち、外国人など地域内に住むすべての人が使いやすく便利な交通機関を安心して使えるよう整えていくことも必要です。
加えて、子育て世代にも住みやすく、障がい者も社会参加しやすい街づくり(ハード)とともに、地域の文化遺産、自然遺産を守ることにも配慮することで住んでいる人が自分たちの地域に誇りを持ち、地域の課題を住民の参加型で解決していくような包摂的な仕組み(ソフト)も必要です。
お役立ちコーナー
- 2023年9月29日更新西条市空き家バンク
- 2023年9月25日更新休日夜間病医院案内
- 2023年9月15日更新資源ごみ店頭回収場所のご紹介
- 2023年7月28日更新SDGs de 地方創生カードゲームのファシリテーターを紹介します!
- 2023年4月12日更新LOVE SAIJOプラットフォームアプリ「prairie(プレーリー)」を使ってみよう!
よくある質問
- 2023年9月29日更新飼えなくなった犬・ねこについて
- 2023年9月8日更新水道事業のインボイス制度に関するお知らせ
- 2023年7月28日更新ごみの分け方・出し方
相談
- 2023年4月21日更新【郵便局に設置】愛顔(えがお)のスマホ相談窓口をご利用ください
施設
- 2023年9月29日更新子育て交流センター「ここてらす こまつ」
- 2023年9月29日更新児童館
イベント
- 2023年10月3日更新えひめ景観シンポジウム2023が開催されます
- 2023年10月2日更新西条市の行事・イベント(10月)
- 2023年9月29日更新【10月4日(水曜日)】地域中小企業人材獲得セミナーを開催します!
- 2023年9月28日更新公民館などで無料のスマートフォン活用講座を開催します
公募
- 2023年10月2日更新市有地の入札を実施します!
- 2023年7月28日更新【市内中・高等学校、西条市SDGsパートナー様、企業団体様へ】SDGs de 地方創生カードゲームでSDGsを学びませんか?
- 2023年4月12日更新LOVE SAIJOポイント取扱店舗募集中!
- 2023年4月12日更新西条市SDGsパートナー募集!
助成・手当て
- 2023年9月20日更新ごみ・リサイクルに関する助成・補助金一覧(衛生課)ごみ・リサイクルに関する助成・補助金一覧(衛生課)
- 2023年9月19日更新若年出産世帯を応援します!
関連リンク
- 2023年9月1日更新西条市ソーシャルメディアアカウント一覧
計画・ビジョン
- 2021年12月22日更新西条市DX推進戦略を策定しました
施策情報
- 2023年10月2日更新令和5年度一般競争入札による市有地(土地)売払いを実施します
- 2023年9月22日更新【ねんりんピック】消防本部が競技会場を査察しました
- 2023年4月12日更新「持続可能都市西条2050」の実現に向けた取り組みをスタートします
- 2023年4月12日更新SDGsってなに?~西条市のSDGs~
その他
- 2023年10月3日更新ご利用ください!オンライン手続き検索ページ
- 2023年10月3日更新オンラインサービス一覧
- 2023年9月29日更新消防年報(令和4年版)を作成しました
- 2023年9月29日更新実現に向けての活動
- 2023年9月29日更新地域猫支援活動
- 2023年9月28日更新【豪華景品が当たるかも!】広報紙の読者アンケートにご協力ください
- 2023年9月21日更新高校生×LOVESAIJO 第2回「市長とHR」振り返りレポート
- 2023年9月20日更新子育て応援サイト「ハピ♡すく」で楽しく子育て
- 2023年9月20日更新子育て応援サイト「ハピ♡すく」に関するアンケートを実施します!
- 2023年9月4日更新パブリックコメント「西条市公共下水道全体計画見直し(案)」に対する意見公募
- 2023年9月1日更新西条市公式Instagram(インスタグラム)を運用しています
- 2023年9月1日更新令和5年4月1日からごみ出しのルールが変わります!
- 2023年8月10日更新森家住宅主屋他4件が国有形文化財(建造物)に登録されました
- 2023年5月29日更新【最大2万円分】マイナポイント第2弾は終了しました
- 2023年5月23日更新マイナンバーカードの電子証明書機能がスマホで利用できます