本文
西条市空き家バンク
「山」もあり「海」もあり「まち」もある西条市では、「ちょっとした都会暮らし」や、「ほどよい田舎暮らし」まで、さまざまな「暮らしかた」を実践できます。
ぜひ西条市での暮らしを選択してみませんか。
目次
4月28日現在の空き家の状況
- 登録件数 328件
- うち成約件数 104件 (売却 67件、賃貸 37件)
空き家バンク一覧
物件 | 状況 |
---|---|
市街地中心部に立地。 |
|
敷地内に「離れ」あり。海近く。 |
|
中心部近く。日当たり良好。 |
※交渉中 |
静かな住宅地。家庭菜園可能。 |
|
静かな住宅地。小中学校近く。 |
|
駅、国道近く店舗利用も可。 |
|
中心部に立地。小中学校近く。 |
※交渉中 |
商店街に立地。店舗併用住宅。 |
|
国道すぐの好立地。店舗利用可。 |
|
敷地が広く、使い勝手バツグン。 |
|
状態良好。自然豊かな山間部。 |
※交渉中 |
状態良好。人気の古民家物件。 |
※交渉中 |
広い敷地、家庭菜園可。 |
※交渉中 |
中学校近く、のどかな住宅街。 |
※交渉中 |
近郊にスーパー、飲食店あり。 |
|
閑静な住宅街、平屋建て物件。 |
|
川沿いの住宅地、静かな環境。 |
|
使い勝手の良い広い庭付き。 |
|
静かな住宅街の平屋住居。 |
|
市内中心部、駅へ徒歩圏内。 |
|
部屋数多数の平屋建て住居。 |
|
市内中心部の平屋建て住宅。 |
|
自然豊かな環境、広い農地付き古民家物件。 |
|
閑静な住宅街、倉庫あり。 |
|
自然豊かな山間部へ立地。 |
※交渉中 |
状態良好の平屋建て住宅。 |
※交渉中 |
閑静な住宅街、部屋数多数。 |
※交渉中 |
静かな住環境の2階建て住宅。 |
|
山間部に近く、納屋付物件。 |
|
倉庫付、閑静な住宅街に位置。 |
|
状態良好な2階建て住宅。 |
※交渉中 |
市内中心部。アクセス良好。 |
|
部屋数多数あり。 |
|
閑静な住宅街に位置。 |
※交渉中 |
市街地へのアクセス〇の物件。 |
|
国道沿いの店舗兼住宅。 |
|
閑静な住宅街に立地。 |
|
住宅街にある部屋数多数物件。 |
|
家庭菜園可の古民家物件。 |
|
広大な敷地。部屋数多数の古民家物件。 |
※交渉中 |
蔵付きの趣ある古民家物件。 |
|
2階建て付属屋あり。農地付き状態◎物件。 |
|
閑静な住宅街に立地。 |
|
倉庫付きの2階建て物件。 |
|
閑静な住宅街に立地。 |
※交渉中 |
部屋数多数の2階建て物件。 |
|
付属屋付きの古民家物件。 |
|
閑静な住宅街に立地する平屋物件。 |
|
部屋多数の2階建て物件。 |
|
部屋多数の状態良好物件。 |
|
家庭菜園可能。 |
|
付属屋有り。家庭菜園可能。 |
※交渉中 |
部屋数多数の平屋物件。 |
|
住宅街に立地する平屋物件。 |
|
農地付き物件。 |
|
広大な土地。平屋物件。 |
|
リフォーム済み物件。 |
|
土間有りの古民家物件。 |
|
全室洋室。賃貸物件。 |
|
住宅街に立地する部屋多数物件。 |
|
2階居住スペース賃貸。 |
※交渉中 |
広大な敷地付き。 |
※交渉中 |
閑静な住宅街に立地。 |
|
広大な敷地内に2棟有り。 |
|
景色抜群の古民家物件。 |
|
日当たり良好。 |
|
離れ有りの古民家物件。 |
|
No.274西条市三芳【売却】 |
|
農地付き物件。 |
※交渉中 |
2階建て賃貸物件。 |
|
閑静な住宅街に立地。 |
|
農地付き状態◎2階建て物件。 |
※交渉中 |
住宅街に立地する2階建て物件。 |
|
離れ有り。2階建て物件。 |
|
病院近くの農地付き物件。 |
※交渉中 |
立地〇2階建て物件。 |
|
閑静な住宅街の付属屋付き物件。 |
|
家庭菜園可能な賃貸物件。 |
|
広大な敷地。店舗部分あり物件。
|
|
家庭菜園可能な倉庫付き物件。 |
|
状態良好な2階建て物件。 |
|
家庭菜園可能な納屋付き物件。 |
|
静かな住環境の2階建て物件。 |
|
状態〇2階建て物件。 |
|
閑静な住宅街、2階建て物件。 |
|
閑静な住宅街、駅チカ物件。 |
|
物置ありの平屋物件。 |
※交渉中 |
閑静な住宅街の納屋付き物件。 |
※交渉中 |
市内中心部の2階建て物件。 |
|
静かな住環境の2階建て物件。 |
|
農地付き2階建て物件。 |
※交渉中 |
農地付き2階建て物件。 |
※交渉中 |
静かな住環境の倉庫付き物件。 |
※交渉中 |
閑静な住宅街の2階建て物件。 |
※交渉中 |
2階建て農地付き物件。 |
※交渉中 |
農地付き平屋物件。 |
※交渉中 |
閑静な住宅街の平屋物件。 |
|
閑静な住宅街の2階建て物件。 |
|
国道すぐの2階建て物件。 |
|
市内中心部の賃貸物件。 |
※交渉中 |
状態良好の賃貸物件。 |
※交渉中 |
市内中心部の2階建て物件。 |
物件位置図
西条 エリア |
物件番号 | 東予 エリア |
物件番号 |
玉津 | 291・307 | 周布 | 58・248・261・290 |
飯岡 | 吉井 | 232・258・278・305 | |
西条 | 78・194・289 | 多賀 | 201・272・294 |
神拝 | 46・116・117・254・309 | 壬生川 | 252・276・277・279・287・302 |
大町 | 13・79・103・108・134・151・169・186・303 | 国安 | 67・130・198・213・215 |
神戸 | 吉岡 | 160・228・249・280 | |
禎瑞 | 212・315 | 楠河 | |
橘 | 195・231・233・268 | 三芳 | 88・235・256・274 |
氷見 | 68・128・139・209・301 | 庄内 | 162・317・327 |
市之川 | |||
加茂 | |||
大保木 | |||
丹原 エリア |
物件番号 | 小松 エリア |
物件番号 |
丹原 | 187・227・238・251・275 | 小松 | 109・164・293・308・316・322 |
徳田 | 172・245・310 | 石根 | 241 |
田野 | 167・185・192・224 | 石鎚 | |
中川 | 155・295・299・318・321 | ||
桜樹 | 99 | ||
田滝 | 312 |
空き家バンクの概要
空き家の売却または賃貸を希望する所有者などからの申請により登録された空き家情報を、空き家の利用を希望する人に対して西条市が提供する制度で、登録された空き家情報については、市のホームページに掲載します。
また、所有者と利用希望者間の媒介等については、西条市と協定書を締結した西条宅建協会・周桑宅建協会・全日本不動産協会(以下「各協会」という。)が行います。
※媒介等については手数料が必要となりますのでご了解ください。
※詳細は実施要綱をご確認ください。
西条市空き家バンク事業実施要綱 [PDFファイル/141KB]
よくある質問はこちら
空き家バンク制度 利用の手順
空き家所有者(貸し主・売り主)
1.物件登録申請
西条市空き家バンク登録申込書(様式第1号)、西条市空き家バンク登録カード(様式第2号)、その他必要書類を添えて移住コンシェルジュ窓口にお申し込みください。
- 西条市空き家バンク登録申込書(様式第1号) [Wordファイル/16KB] [PDFファイル/97KB]
- 西条市空き家バンク登録カード(様式第2号) [Wordファイル/18KB] [PDFファイル/165KB]
- 同意書 [Wordファイル/34KB] [PDFファイル/62KB]
2.物件調査
所有者立ち会いの下、行政または行政が委託する者と各協会の会員が写真撮影や現地調査を行います。
(※調査に際して、詳細な鑑定などをご希望する場合は鑑定料など発なする場合があります)
契約内容についても、ご相談ください。
3.物件登録と情報提供
西条市空き家バンク登録台帳に物件を登録します(※登録期間は2年間です)。
また、市のホームページと移住コンシェルジュ窓口にて物件の情報を公開します。
原則として、空き家の売買、賃貸借等の代理もしくは媒介については、各協会に媒介などの依頼をします。
4.利用の申し込み
物件の利用申請があった場合、市から所有者にご連絡します。
物件の内覧等の希望があった際には、その都度、所有者に立ち合いをお願いすることになります。
原則、利用希望者との交渉・契約については各協会が媒介を行います。契約成立時には、媒介手数料が発生します。
空き家の利用希望者(借り主・買い主)
1.登録物件の閲覧
市のホームページなどで、空き家の登録物件を閲覧できます。
2.利用申請
交渉を希望する物件がありましたら、西条市空き家バンク物件交渉申込書(様式第8号)を記入し、SAIJO BASEの移住コンシェルジュ窓口に提出してください。内容を確認し、日程調整などを行います。
- 西条市空き家バンク物件交渉申込書(様式第8号) [Wordファイル/18KB] [PDFファイル/98KB]
3.空き家を見学
希望された空き家を実際に見学します。各協会の会員等が同行します。
物件の状態や契約の諸条件、地域の情報などをご確認ください。
4.交渉・契約
見学後、空き家を利用したい場合は、原則、各協会の会員の媒介で交渉・契約をしていただきます。なお、契約成立時には媒介手数料が発生します。
※市は、売買または賃貸の契約には直接関与しません。媒介・契約等は、各協会に媒介を依頼する方法によります。
申請書一覧
空き家所有者(貸し主・売り主)向けの書類
- 西条市空き家バンク登録申込書(様式第1号) [Wordファイル/16KB] [PDFファイル/97KB]
- 西条市空き家バンク登録カード(様式第2号) [Wordファイル/18KB] [PDFファイル/165KB]
- 西条市空き家バンク登録変更届け出書(様式第5号) [Wordファイル/16KB] [PDFファイル/53KB]
- 西条市空き家バンク登録抹消届け出書(様式第7号) [Wordファイル/14KB] [PDFファイル/54KB]
空き家情報の利用希望者向けの書類
- 西条市空き家バンク物件交渉申込書(様式第8号) [Wordファイル/18KB] [PDFファイル/98KB]
空き家バンクに登録できない物件諸条件
- 老朽化が目立つもの、または、大規模な修繕が必要なもの
- 暴力団員による不当な行ための防止などに関する法律に規定する暴力団員や暴力団員との密接関係者等であるもの
- 分譲住宅、賃貸住宅その他空き家バンク制度の趣旨に基づかない売却、または賃貸を目的とするもの
- その他市長が適当でないと認めるとき
空き家バンクに関するお問い合わせ
移住コンシェルジュ 電話:0897-47-6064
移住コンシェルジュ窓口 SAIJO BASE(ひと・夢・未来創造拠点複合施設)内
〒793-0023 愛媛県西条市明屋敷131番地2