本文
12 つくる責任 つかう責任

持続可能な生産消費形態を確保する
このゴールは自治体にとって非常に重要なゴールの一つです。環境にやさしい生産を行う事業者への支援と、資源を大切にする消費者の意識を広げていくことが出来るのは、自治体だからです。また公共調達の方針に持続可能性を取り入れることは、大きなインパクトをもたらします。価格の安さだけではなくどれだけ持続可能な生産に配慮している企業を選定することで、地域企業の意識覚醒を促すことが出来ます。「持続可能な生産」には単に環境配慮だけではなく、労働者の人権に対する配慮(途上国における奴隷労働、児童労働、搾取労働、危険労働、日本国内の外国人に対する劣悪な労働環境)も含まれていることを忘れてはなりません。
自治体の事業としての廃棄物処理(ゴミ収集・リデュース・リユース・リサイクルの促進)は、財政的な裏付けのみならず、住民意識の向上がなければ成り立ちません。ごみ処理に関する鹿児島県大崎町、徳島県上勝町、レジ袋削減に関する京都府亀岡市など、先進事例から学ぶことも多いと思われます。
ここがすごい!西条市
- 2021年8月13日更新西条高校×京都大学・高知大学 サイエンスキャンプ2021を開催しました
- 2021年8月30日更新令和3年度「愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラム(東予)」の開講延期のお知らせ
お役立ちコーナー
- 2020年5月21日更新廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください!
- 2017年4月1日更新ジェネリック医薬品ご利用のすすめ
- 2020年8月6日更新ごみの減量・分別にご協力ください
- 2021年4月15日更新水防法における浸水想定区域内の要配慮者利用施設
- 2021年12月8日更新乳幼児用体重計を設置しました
- 2017年3月22日更新西条市のお花見・桜の名所
- 2021年4月22日更新【スマートフォン対応】ごみ分別アプリをご利用ください!!
- 2023年5月24日更新すくすくナビゲーター(子育てサービス利用者支援事業)
- 2021年8月13日更新フードドライブ常設店舗をご紹介します
- 2020年3月5日更新「救急受診アプリ Q助」 を活用しよう!
- 2019年4月1日更新愛媛県子ども医療電話相談「♯8000」をご利用ください
よくある質問
- 2022年8月10日更新パソコンリサイクルについて(パソコンの処分方法)
- 2018年1月30日更新食品ロス削減に向けて
- 2023年3月30日更新ごみの分け方・出し方
- 2022年8月23日更新【通行止め解除告知】市道楠窪線の通行止めが解除されました
- 2023年4月10日更新家庭ごみ分別ガイドブックを作成しました
相談
- 2022年5月11日更新固定電話のIP電話(インターネットを用いた電話サービス)への移行に伴う利用者側の手続きは不要です!
- 2023年5月17日更新消費生活に関すること
申請・届出
- 2020年9月18日更新ベビーシッターなどを利用する際はご注意ください
- 2015年3月29日更新建築物の解体等の工事を行う前には、建設リサイクル法の届出が必要です
- 2020年10月12日更新子ども・子育て支援情報公表システム(ここdeサーチ)をご利用ください
- 2023年4月14日更新【注意】ゴールデンウィーク中、マイナンバーカードの手続きが一部できません
- 2018年6月28日更新申請書などのコンビニプリントサービスのご案内
施設
- 2022年8月10日更新(8月10日14時~)東予運動公園プールの利用を再開します
- 2022年6月14日更新ごみを減らしてください!!
- 2022年5月27日更新西条市ひうち陸上競技場の改修工事における一部利用制限について
- 2020年6月18日更新学校開放体育施設利用後の消毒にご協力ください
- 2023年4月1日更新衛生施設課が所管する施設の施設利用料金収納事務を委託しました
- 2020年9月24日更新社会体育施設利用時の必要事項記入表
- 2021年10月21日更新【利用上の注意】児童館・ここてらすこまつ
- 2017年12月18日更新体育施設・料金一覧
- 2020年9月4日更新西条市ひうちクリーンセンターが令和2年3月に竣工しました!
- 2023年4月1日更新道前クリーンセンター利用の注意事項
- 2021年4月22日更新道前クリーンセンターの延命化を行います
イベント
- 2022年9月1日更新「おいしい食べきり運動推進店」でLOVE SAIJOポイント30%還元キャンペーン!
- 2022年9月7日更新【イベント】LOVE SAIJOポイントマルシェに遊びに来ませんか?
公募
- 2023年3月7日更新農員・農地利用最適化推進委員の募集状況を公表します
- 2023年3月8日更新西条市「おいしい食べきり運動推進店」の登録店舗を募集します!!
- 2017年5月31日更新石鎚ふれあいの里を活用した人材研修等プログラム開発事業委託業務業務に係る公募型プロポーザルを実施します!【募集は終了しました】
- 2023年1月10日更新農業委員および農地利用最適化推進員を募集します
- 2017年6月29日更新石鎚ふれあいの里を活用した人材研修等プログラム開発事業委託業務に係る公募型プロポーザル審査結果
- 2017年7月11日更新西条エコショップ 登録店募集
助成・手当て
- 2022年2月28日更新タクシーの割引を受ける(重度障がい者(児)タクシー利用助成事業)
- 2023年2月21日更新ごみ・リサイクルに関する補助金一覧(衛生課)
- 2022年2月28日更新自宅で訪問入浴車を利用する(訪問入浴サービス事業)
- 2023年4月1日更新車いすタクシーを利用する(重度身体障害者移動支援事業)
- 2023年4月1日更新身体の機能を補う福祉用具を利用する(補装具)
- 2022年11月30日更新【3月31日まで】愛顔っ子応援券(おむつ券)の有効期限
- 2022年9月26日更新「愛顔(えがお)っ子応援券」(おむつ券)の利用ができる店舗のお知らせ
条例・制度
- 2022年6月20日更新緊急速報メール(エリアメール)
各種会議
- 2022年2月8日更新西条市廃棄物減量等推進審議会【ごみ減量】
- 2022年1月27日更新第3回西条市廃棄物減量等推進審議会が開催されました
- 2022年6月30日更新西条市使用料等審議会【一般廃棄物処理手数料】
- 2021年11月5日更新第2回西条市廃棄物減量等推進審議会が開催されました
- 2021年7月30日更新第1回西条市廃棄物減量等推進審議会が開催されました
- 2022年5月3日更新第1回西条市使用料等審議会が開催されました
計画・ビジョン
- 2020年8月19日更新農地等の利用の最適化に関する指針を作成しました
- 2019年4月8日更新平成31年度 一般廃棄物処理実施計画を定めました
- 2022年3月31日更新西条市一般廃棄物処理基本計画の中間見直しを行いました
- 2022年3月31日更新西条市一般廃棄物処理基本計画を策定しました
- 2022年4月1日更新令和4年度 一般廃棄物処理実施計画を定めました
- 2023年4月1日更新令和5年度 一般廃棄物処理実施計画を定めました
施策情報
- 2022年8月12日更新使用済小型家電のリサイクルにご協力ください
その他
- 2017年4月5日更新消費者庁リコール情報サイトをご利用ください
- 2015年1月15日更新道前平野地下水資源調査研究委員会答申について
- 2021年5月17日更新補聴システムの利用方法
- 2016年12月16日更新地域再生計画「石鎚山系の魅力発信及び持続可能な資源とする事業」が認定を受けました
- 2022年3月14日更新パブリックコメント「西条市一般廃棄物処理基本計画(中間見直し)(案)」に対する意見公募の結果及びこれに対する西条市の考え方について
- 2023年1月20日更新総合福祉センター「水浴訓練室・一般浴室・特別浴室」利用休止のお知らせ
- 2021年4月12日更新御舟川緑道の利用についてのお願い【自転車の走行禁止】
- 2019年12月20日更新スピード競技場利用再開のお知らせ
- 2021年7月19日更新プレスリリース:西条市廃棄物減量等推進審議会を開催します
- 2022年2月7日更新プレスリリース:西条市廃棄物減量等推進審議会から答申書が提出されました
- 2017年12月8日更新「700MHz利用推進協会」がテレビ受信確認を行っています
- 2016年10月11日更新東京都港区と木材利用協定を締結しました
- 2019年8月19日更新石鎚山系連携事業について
- 2022年12月19日更新野菜を食べていますか?
- 2023年4月12日更新「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナーに登録されました
- 2022年5月25日更新パブリックコメント「西条市畜舎等の建築等及び利用の特例に関する条例(案)」に対する意見公募の結果及びこれに対する西条市の考え方について
- 2015年3月29日更新線引き廃止後の土地利用規制について(日影規制)
- 2020年11月17日更新【公衆浴場無料開放事業】利用できる公衆浴場に変更がありました
- 2021年12月27日更新消費生活出前講座のご案内
- 2020年4月1日更新一般廃棄物処理業の許可申請等の手続き
- 2022年6月10日更新市管理JR駐輪場を利用される皆さまへのお願い
- 2021年12月27日更新消費者庁LINE公式アカウント「消費者庁 若者ナビ!」開設しました!
- 2015年4月1日更新水中モニターシステムをご利用ください
- 2015年1月15日更新西条市のカブトガニ カブトガニとは(4)
- 2018年10月19日更新事業者の皆さん、マイナンバーを正しく取り扱っていますか
- 2021年7月27日更新プレスリリース:西条高校×京都大学・高知大学 サイエンスキャンプ2021 (主催:京都大学地球環境学堂 地域資源計画論研究室、共催:高知大学、後援:西条市)を開催します
- 2022年2月7日更新西条市廃棄物減量等推進審議会から答申書が提出されました
- 2020年4月1日更新西条市生涯学習の館-利用料金
- 2019年10月1日更新消費税率引き上げに伴い、下水道使用料が変わります
- 2022年6月21日更新実在する組織をかたるフィッシングメールに注意!
- 2021年5月10日更新公共建築物における木材利用の促進に取り組んでいます
- 2016年8月30日更新はじめて電子入札によるパソコンの設定を行う業者さまへ
- 2015年5月29日更新リンク・著作権・免責事項
- 2015年1月15日更新めざせ! さいじょうもの知りハカセ!
- 2017年12月1日更新救急車の適正利用にご協力ください
- 2022年12月6日更新森林環境譲与税について
- 2018年11月1日更新プレスリリース:ふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」でも寄附申込できます!
- 2019年10月22日更新スピード競技場利用停止のお知らせ
- 2017年7月7日更新石鎚ふれあいの里を活用した人材研修等プログラム開発事業委託業務に係る契約内容の公表
- 2021年10月27日更新プレスリリース:第2回西条市廃棄物減量等推進審議会を開催します
- 2017年8月18日更新「西条市水道ビジョン」を策定しました
- 2016年12月16日更新地域再生計画「地域産業資源を活用した競争力強化・新産業創出プロジェクト」が認定を受けました
- 2018年9月13日更新消費生活施策に関する市長表明
- 2021年1月1日更新国土利用計画法(国土法)に基づく届出
- 2022年7月26日更新地下水年報
- 2022年6月29日更新西条市東予運動公園プール
- 2019年3月22日更新インターネットでの商品購入トラブル
- 2021年7月27日更新加茂川付近にAEDを設置しました!
- 2015年1月15日更新水の歴史館 人間の体の60%は水
- 2015年3月29日更新線引き廃止後の土地利用規制について(建ぺい率・容積率の規制数値の適正化)
- 2022年1月19日更新プレスリリース:第3回西条市廃棄物減量等推進審議会を開催します
- 2019年2月27日更新3月1日より西条市小松生きがいデイサービスセンター浴場利用を再開いたします
- 2019年1月22日更新西条処理区(西条地区)の下水道使用料を改定します
- 2015年3月29日更新線引き廃止後の土地利用規制について(開発許可対象面積の適正化)
- 2022年2月28日更新障がい者等の優先駐車場利用証を配布しています(パーキングパーミット)
- 2021年8月6日更新加茂川河川敷地「トリム公園・加茂川緑地」の利用について(お知らせ)
- 2015年1月15日更新ボールゲームフェスタ in 西条
- 2023年2月9日更新中央公民館使用料
- 2022年8月1日更新省エネ改修(熱損失防止改修)工事に伴う減額措置
- 2021年4月13日更新【新型コロナウイルス感染症関連】納税が困難な方へのお知らせ
- 2020年4月10日更新使用済み天ぷら油の回収にご協力ください
- 2022年5月24日更新プレスリリース:第2回西条市使用料等審議会(一般廃棄物処理手数料)を開催します
- 2022年10月17日更新フリマサービス受取評価は商品をよく確認してから💦
- 2019年8月14日更新台風接近に伴い8月15日(木曜日)は市内体育施設を全て閉場します
- 2020年10月29日更新地域人材確保支援委託業務に係る公募型プロポーザルを実施します【募集は終了しました】
- 2015年6月22日更新地域再生計画(カブトガニ天国再生計画(第二期))の事後評価結果
- 2020年8月19日更新農業委員・農地利用最適化推進委員が決定しました
- 2017年12月18日更新第2回石鎚山系連携事業協議会開催報告
- 2015年1月15日更新「広報さいじょう」2011年3月号
- 2020年8月7日更新プレスリリース:「頑張ろや西条!対象店舗で最大20%戻ってくるキャンペーン」を実施します!
- 2017年9月1日更新精神障がい者に対する路線バス運賃割引の実施について
- 2023年1月6日更新【受付終了】令和4年度 木造住宅耐震改修事業のご案内
- 2019年8月19日更新プレスリリース:西条高校×京都大学 サイエンスキャンプ2019を開催します
- 2017年4月4日更新ワンクリック詐欺にご注意ください
- 2017年4月4日更新通信契約のトラブル
- 2017年5月16日更新石鎚山系連携事業協議会設立総会、第1回協議会および分科会 開催報告
- 2022年4月22日更新プレスリリース:西条市使用料等審議会(一般廃棄物処理手数料)を開催します
- 2015年1月15日更新広聴活動関係 平成24年度 ご意見・ご提言
- 2019年5月27日更新プレスリリース:愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラムの受講生を募集します
- 2017年5月18日更新第3回「石鎚山系の魅力発信および持続可能な資源とする事業」 ワーキンググループ 開催報告
- 2020年8月13日更新石鎚クライミングパークSAIJO 利用方法
- 2019年8月7日更新【観光施設向け】外国人旅行者の受入態勢を強化しませんか 「愛媛県多言語コールセンター」の利用者を募集中です
- 2023年4月3日更新週休2日確保工事の試行について
- 2021年4月23日更新石鎚クライミングパークSAIJO よくある質問
- 2023年3月28日更新西条市地域再エネ導入戦略策定支援業務報告書を公表します
- 2020年10月7日更新会議を傍聴する際の手話通訳・要約筆記について
- 2019年9月4日更新市たばこ税について
- 2023年2月21日更新「西条市地下水の保全及び管理並びに適正な利用に関する条例」トップページ
- 2021年11月1日更新市議会だより 第73号 (令和3年11月1日発行)
- 2020年4月1日更新石鎚クライミングパークSAIJO 利用料金
- 2021年5月1日更新市議会だより 第71号 (令和3年5月1日発行)
- 2015年1月15日更新「第4回安全・安心でおいしい地下水サミット」が開催されました
- 2017年10月24日更新公共下水道のしくみ
- 2019年4月1日更新介護保険サービス一覧(夜間対応型訪問介護)
- 2020年6月25日更新工事請負代金の債権譲渡を活用した融資制度の利用手続について
- 2020年11月20日更新そらやま街道ドライブマップを作成しました
- 2015年1月15日更新線引き廃止後の土地利用規制について(他法令等への影響)
- 2020年9月24日更新特定技能制度(とくていぎのうせいど)の利用(りよう)をサポートするコールセンターがあります
- 2022年1月4日更新プレスリリース:本市における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(令和4年1月4日 16時現在)
- 2023年4月1日更新社会福祉課窓口に手話通訳者を配置しています