本文
障がい者
おすすめ情報
- 2023年4月1日更新成年後見制度出前講座を実施しています!
- 2022年3月11日更新障がい福祉情報はこちら
基本情報
- 2023年8月31日更新障がい者のための就業相談窓口を開設します
- 2023年7月1日更新障がい者就労施設等からの物品・役務の優先調達にご協力をお願いします!!
- 2023年5月17日更新令和5年度西条市障がい者優先調達推進方針を策定しました
- 2023年5月10日更新日常生活に便利な福祉用具を利用する(日常生活用具給付事業)
- 2023年4月4日更新西条市障がい者虐待防止センターを設置しました
- 2023年4月1日更新【障がい福祉に関する手続き】個人番号(マイナンバー)の利用が始まっています
- 2023年4月1日更新公衆浴場無料開放事業は終了しました
- 2023年4月1日更新成年後見制度を知っていますか?
- 2023年4月1日更新ヘルパーや福祉施設を利用する(障がい福祉サービス等)
- 2023年4月1日更新療育手帳
- 2023年4月1日更新訪問理美容サービス
- 2023年4月1日更新車いすタクシーを利用する(重度身体障害者移動支援事業)
- 2023年4月1日更新身体障害者手帳
- 2023年4月1日更新身体の機能を補う福祉用具を利用する(補装具)
- 2023年4月1日更新精神医療への通院支援を利用する(自立支援医療(精神通院))
- 2023年4月1日更新障がいを除去・軽減する医療を受ける(自立支援医療(更生医療))
- 2023年4月1日更新子どもの障がいを除去・軽減する医療を受ける(自立支援医療(育成医療))
- 2023年4月1日更新在宅寝たきり等心身障害者(児)介護手当
- 2023年4月1日更新精神障害者保健福祉手帳
- 2023年4月1日更新障害者総合支援法の対象となる難病等の範囲が拡大されました
- 2022年12月8日更新「障害者週間」記念標語優秀作品表彰式を開催しました
- 2022年8月1日更新障害を理由とする差別の解消の推進に関する西条市対応要領を公表します
- 2022年8月1日更新障がい者差別の解消に向けて
- 2022年3月16日更新プレスリリース:児童発達支援事業所「かがやき園」に係る給付費の算定に誤りがありました。
- 2022年2月28日更新障がい理解のある場所で働きたい・訓練を受けたい
- 2022年2月28日更新手話通訳・要約筆記を利用する(意思疎通支援事業)
- 2022年2月28日更新「補助犬マーク」ステッカーの貼付にご協力ください
- 2022年2月28日更新障がい者に関するシンボルマークを紹介します
- 2022年2月28日更新障がい者等の優先駐車場利用証を配布しています(パーキングパーミット)
- 2022年2月28日更新自宅で訪問入浴車を利用する(訪問入浴サービス事業)
- 2022年2月28日更新子どものための補聴器購入助成制度があります(軽度・中等度難聴児補聴器購入助成)
- 2022年2月28日更新障がいのある子どもの医療費助成
- 2022年2月28日更新タクシーの割引を受ける(重度障がい者(児)タクシー利用助成事業)
- 2022年2月28日更新免許証の取得費用を補助します(身体障害者自動車運転免許取得費助成事業)
- 2022年2月28日更新自家用車の改造費用を補助します(身体障害者用自動車改造費助成事業)
- 2021年7月1日更新令和3年度西条市障がい者優先調達推進方針および令和2年度障がい者就労施設等からの物品等の調達実績
- 2021年3月31日更新「第6次西条市障がい者福祉計画」を策定しました
- 2021年3月26日更新障害児福祉手当
- 2021年3月26日更新特別障害者手当
- 2021年3月26日更新特別児童扶養手当
- 2020年7月1日更新令和2年度西条市障がい者優先調達推進方針
- 2019年1月17日更新障害者紙おむつ等支給事業
- 2018年6月20日更新障がい者就労施設で購入可能な農作物を紹介します
- 2018年5月30日更新障がい者就労施設等における提供可能な物品・役務を紹介します
- 2017年4月1日更新重度心身障害者手帳をお持ちの方の医療費助成