本文
免許証の取得費用を補助します(身体障害者自動車運転免許取得費助成事業)
身体障害者自動車運転免許取得費助成事業
就労等に伴い自動車運転免許を取得するために要する費用を補助します。
対象者
- 身体障害者福祉法による障がい等級表1級から6級までの方
- 道路交通法による自動車運転免許(第一種普通免許に限る。)を取得した方
補助対象経費および補助金の額
自動車運転免許取得のために要した経費を対象とし、補助率は2分の1とします。
(注)ただし、補助金交付額は1件10万円を限度とします。
申請に必要なもの
- 身体障害者自動車運転免許取得補助金申請書・・・窓口に指定の用紙があります
- 身体障害者自動車運転免許取得補助金請求書・・・窓口に指定の用紙があります
- 身体障害者手帳
- 免許証
- 本人名義の振込口座の通帳のコピー
- 教習所の領収書・・・教習所に作成を依頼してください
- 印鑑
(注)自動車運転免許取得の日から6カ月以内に申請をしなければ補助の対象になりません。
ご不明な点がございましたら、下記担当までお問い合わせください。