本文
西条市の行事・イベント(9・10月)
2025年9月の予定
日付 | 行事名 | 時間 | 開催場所 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
- | 西条丹原俳句ウォーク | 久妙寺 | 社会教育課 | |
- | 「引き出す活動ワークショップ」 | 丹原公民館 SAIJOBASE 等 | 社会教育課 | |
- | 英語楽習セミナー | 佐伯記念館 SAIJOBASE等 | 社会教育課 | |
- | 古典講座 | 佐伯記念館・郷土資料館 | 社会教育課 | |
- | ミュージカル「新 鶴姫伝説~鎧に白い花を~」 | 坊っちゃん劇場 | 社会教育課 | |
- | 伊藤五百亀彫刻展 戦後80年復興と祈りのまなざし | 9時00分~17時00分 | 五百亀記念館 | 社会教育課 |
- | 企画展 砥部焼の名工 工藤省治の仕事展 | 9時00分~17時00分 | 愛媛民藝館 | 社会教育課 |
- | 館蔵品・考古資料展 | 9時00分~17時00分 | 佐伯記念館・郷土資料館 | 社会教育課 |
1 | ファミリー・サポート・センター レベルアップ講習会「身近な防災 普段から備えよう」 | 9時30分~11時00分 | 西条市総合福祉センター | 保育・幼稚園課 |
2 | 西条の祭りいろいろ展 ~新町みこし布団締の裏張りから新発見!天保十四年閏九月の暦~ |
9時00分~17時00分 | 西条郷土博物館 | 社会教育課 |
行政相談 | 10時00分~12時00分 | 西部支所1階第1会議室 | 西部支所市民福祉課 | |
3 | ~ | |||
4 | ~ | |||
5 | ~ | |||
6 | 第20回西条市民総合体育大会(ソフトボール中学生女子) | 9時00分~ | 丹原総合公園多目的広場 | スポーツ健康課 |
第18回西条市障がい者福祉のつどい | 10時00分~12時00分 | 総合文化会館小ホール | 地域福祉課 | |
地域づくりコーディネーター養成講座 | 13時00分~16時00分 | 小松公民館大ホール | 市民協働推進課 | |
7 | 第20回西条市民総合体育大会(軟式野球ほか) | 9時00分~ | ひうち球場ほか | スポーツ健康課 |
西条市応急手当てててて競技大会 | 9時00分~12時00分 | 西条市総合福祉センター | 東消防署 | |
心のサポーター養成講座(第1回) | 10時00分~12時00分 | オンラインおよび市庁舎本館5階大会議室 | 人権擁護課 | |
西条こども工務店~未来への建築~ | 10時00分~16時00分 | 中央公民館 | 学校教育課、産業振興課 | |
8 | ~ | |||
9 | しゅんこう和紙ちぎり絵展 寺尾小百合教室 | 9時00分~22時00分 | 生涯学習の館 | 社会教育課 |
行政相談 | 10時00分~12時00分 | 丹原サービスセンター2階第23会議室 | 西部支所市民福祉課 | |
10 | 法律相談 | 13時00分~17時00分 | 市庁舎新館1階相談室 | くらし支援課 |
11 | ~ | |||
12 | 國田典良・目見田康介作品展 | 9時00分~17時00分 | 佐伯記念館・郷土資料館 | 社会教育課 |
13 | 第5回 芸乃一門落語会 | 10時00分~11時30分 | 住吉屋 森家住宅 | 社会教育課 |
東予おしごと体験フェス(~15日) | 10時00分~17時00分 | イオンモール新居浜 | 学校教育課、産業振興課 | |
14 | 第20回西条市民総合体育大会(バドミントンほか) | 9時00分~ | 総合体育館ほか | スポーツ健康課 |
企画展 地域再発見(したくなる)シリーズ5 瀬戸内の島々with狛犬さん3 | 10時00分~18時00分 | 東予郷土館 | 社会教育課 | |
紙芝居「十河信二伝」上演 | 13時30分~14時30分 | 四国鉄道文化館北館 | 観光振興課 | |
15 | 第20回西条市民総合体育大会(ソフトボール小学生) | 9時00分~ | 丹原総合公園多目的広場 | スポーツ健康課 |
16 | ~ | |||
17 | 法律相談 | 13時00分~17時00分 | 西部支所1階第1会議室 | 西部支所市民福祉課 |
飯岡校区タウンミーティング | 19時00分~20時30分 | 飯岡公民館 | シティプロモーション推進課 | |
18 | 人権・同和教育講座(第3回) | 19時00分~20時40分 | 総合文化会館小ホール | 人権擁護課 |
19 | 地域の逸品開発塾 | 10時00分~17時00分 (うち1時間) |
中央公民館 | 産業振興課 |
西条市民生児童委員協議会全体研修会 | 13時30分~15時00分 | 総合文化会館 小ホール | 生活福祉課 | |
行政相談 | 13時00分~15時00分 | 石根公民館 | 西部支所市民福祉課 | |
20 | あつまれ おんがくの森 | 総合文化会館小ホール | 学校教育課 | |
愛媛製造所版 第3回「やさいいミライの学校」 | 住友重機械工業株式会社 愛媛製造所 新居浜工場 | 学校教育課 | ||
第2回西条ひうちトラック記録会 | 9時00分~ | ひうち陸上競技場 | スポーツ健康課 | |
西条市ソフトボール協会市長杯大会(小学生の部) | 9時00分~ | 市民公園多目的広場 | スポーツ健康課 | |
市民参加型 干潟の生きもの調査 | 15時00分~17時00分 | 龍神社 | 環境政策課 | |
21 | 第71回 科学大好きっ子になろう 科学体験を通して人とのつながりを深めよう | 大町公民館 | 学校教育課 | |
西条市スポーツ少年団秋季大会(ミニバス) | 9時00分~ | 東予体育館アリーナ | スポーツ健康課 | |
応急手当てててての日 | 9時00分~12時00分 | 西消防署 | 西消防署救急係 | |
C57ぷらす(SLお掃除・勉強会) | 10時00分~11時00分 | 四国鉄道文化館南館 | 観光振興課 | |
桜樹地区タウンミーティング | 10時00分~11時30分 | 桜樹公民館 | シティプロモーション推進課 | |
うちぬきフェスティバル水辺の賑わいづくり2025 | 10時00分~15時00分 | 西条図書館北側中央緑地 | 環境政策課 | |
22 | お小遣いの渡し方セミナー | 10時00分~11時30分 | オンライン(Zoom使用) | 学校教育課 |
23 | 第35回石井杯テニス大会(ミックス) | 9時00分~ | 市民公園テニスコート | スポーツ健康課 |
公益財団法人西条市スポーツ協会自主事業 第11回障がい者フライングディスク競技大会 | 9時00分~ | ビバ・スポルティアSAIJO | スポーツ健康課 | |
24 | 法律相談 | 13時00分~17時00分 | 市庁舎新館1階相談室 | くらし支援課 |
25 | 橘校区タウンミーティング | 19時00分~20時30分 | 橘公民館 | シティプロモーション推進課 |
26 | 第21回西条市シニア福祉大会 | 10時00分~11時30分 | 西条市中央公民館 | 地域福祉課 |
27 | 令和7年度親子ふれあい交流体験事業 チャンバラ合戦 | 10時00分~ | 西条市総合体育館 | 社会教育課 |
令和7年度西条市交通安全市民大会 | 13時30分~15時00分 | 西条市総合文化会館 | 危機管理課 | |
第2回自然観察会「コウモリ観察会」 | 17時30分~19時30分 | 西条市観光交流センター前広場 | 環境政策課 | |
28 | 新町川を美しくする会清掃 | 8時30分~11時00分 | 福祉センター周辺 | 環境政策課 |
カウンセリング基礎講座(第1回) | 9時30分~12時30分 | 市庁舎本館5階大会議室 | 人権擁護課 | |
小松温芳図書館開館30周年記念 一柳春二先生と温芳図書館 |
10時00分~17時00分 | 小松温芳図書館・郷土資料室 | 社会教育課 | |
SAIJO BASEの日 | 10時00分~15時00分 | SAIJO BASE | 産業振興課 | |
ミニSL乗車会 | 10時00分~15時00分 | 四国鉄道文化館南館 | 観光振興課 | |
駅前マルシェ | 10時00分~15時00分 | 観光交流センター前広場 | 観光振興課 | |
29 | ~ | |||
30 | ~ |
2025年10月の予定
日付 | 行事名 | 時間 | 開催場所 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
- | 西条丹原俳句ウォーク | 久妙寺 | 社会教育課 | |
- | 「引き出す活動ワークショップ」 | 丹原公民館 SAIJOBASE 等 | 社会教育課 | |
- | 英語楽習セミナー | 佐伯記念館 SAIJOBASE等 | 社会教育課 | |
- | 古典講座 | 佐伯記念館・郷土資料館 | 社会教育課 | |
- | ミュージカル 「新 鶴姫伝説~鎧に白い花を~」 |
坊っちゃん劇場 | 社会教育課 | |
- | 伊藤五百亀彫刻展 戦後80年復興と祈りのまなざし |
9時00分~17時00分 | 五百亀記念館 | 社会教育課 |
- | 西条の祭りいろいろ展 ~新町みこし布団締の裏張りから新発見!天保十四年閏九月の暦~ |
9時00分~17時00分 | 西条郷土博物館 | 社会教育課 |
- | 企画展 地域再発見(したくなる)シリーズ5 瀬戸内の島々with狛犬さん3 | 10時00分~18時00分 | 東予郷土館 | 社会教育課 |
- | 小松温芳図書館開館30周年記念 一柳春二先生と温芳図書館 |
10時00分~17時00分 | 小松温芳図書館・郷土資料室 | 社会教育課 |
1 | 制服循環プロジェクト 「アゴラリユース」 |
西条市・新居浜市内 ヤングドライ店舗 |
学校教育課 | |
2 | 弁護士が解説!人事労務リスク徹底対策セミナー | 13時30分~15時00分 | SAIJO BASE | 産業振興課 |
3 | 障がい者合同就職面接会 | 14時00分~16時00分 | 総合文化会館小ホール・展示室 | 地域福祉課 |
4 | 企画展 菅吉輝が愛でた民藝館 | 9時00分~17時00分 | 愛媛民藝館 | 社会教育課 |
生涯学習の館絵画教室作品展 | 9時00分~22時00分 | 生涯学習の館 | 社会教育課 | |
西条市スポーツ少年団 第17回本部長杯サッカー大会 |
9時00分~ | 東予運動公園球技場 | スポーツ健康課 | |
地下水ラボ「水源の森調査隊」 | 10時00分~12時00分 | 桜樹公民館 | 環境政策課 | |
5 | ふりむけば壬生川あさいち | 8時00分~12時00分 | 食の創造館およびその周辺 | 学校教育課 |
子どもの書道展 | 9時00分~17時00分 | 佐伯記念館・郷土資料館 | 社会教育課 | |
西条市スポーツ少年団 第34回リーグ決勝トーナメント秋季大会(ソフトボール) |
9時00分~ | 丹原総合公園多目的広場 | スポーツ健康課 | |
第22回四国のてっぺん酸欠マラソン大会 | 9時30分~ | 町道瓶ヶ森線 | スポーツ健康課 | |
心のサポーター養成講座(第2回) | 10時00分~12時00分 | オンラインおよび市庁舎本館5階大会議室 | 人権擁護課 | |
板東ゆう子ジュニアバレエ30周年記念 発表会 |
14時00分~ | 西条市総合文化会館大ホール | 社会教育課 | |
6 | ||||
7 | 行政相談 | 10時00分~12時00分 | 西部支所1階 第1会議室 |
西部支所 市民福祉課 |
8 | 法律相談 | 13時00分~17時00分 | 市庁舎新館1階 相談室 |
くらし支援課 |
市民と意見交流会 | 18時30分~20時30分 | 本庁 | シティプロモーション推進課 | |
9 | ||||
10 | 中小企業工場管理者養成研修 | 8時45分~16時45分 | 新居浜市ものづくり産業振興センター | 産業振興課 |
市民と意見交流会 | 13時30分~15時30分 | 丹原サービスセンター | シティプロモーション推進課 | |
11 | 嘉母神社祭礼(~12日) | 嘉母神社ほか | 観光振興課 | |
【鉄道の日特別公開】ディーゼル機関車の機関室公開(~14日) | 9時00分~17時00分 | 四国鉄道文化館 | 観光振興課 | |
水源の森と滝に生息する生き物観察会 | 9時30分~11時30分 | 旧明河キャンプ場 | 環境政策課 | |
東予秋祭り統一運行 | 18時30分~20時30分 | 壬生川駅前通り | 観光振興課 | |
12 | 第6回日本強育空手道選手権大会 | 9時00分~ | 西条市総合体育館 | 学校教育課 スポーツ健康課 |
紙芝居「十河信二伝」上演 | 13時30分~14時30分 | 四国鉄道文化館北館 | 観光振興課 | |
13 | 次世代育成支援スポーツ事業 「ソフトテニス教室」(講師:村上新一・玉井浩貴氏) |
9時30分~ | 西条市民公園テニスコート | スポーツ健康課 |
第44回全日本小学生バンドフェスティバル (フロア部門)四国支部大会 |
10時00分~ | 西条市総合体育館 | 社会教育課 | |
近藤篤山先生旧邸 高校生ガイド! | 10時30分~12時30分 | 小松温芳図書館・郷土資料室 | 社会教育課 | |
14 | 石岡神社祭礼(~15日) | 石岡神社ほか | 観光振興課 | |
行政相談 | 10時00分~12時00分 | 丹原サービスセンター2階第23会議室 | 西部支所 市民福祉課 |
|
行政相談 | 13時00分~15時00分 | 市庁舎新館1階 相談室 |
くらし支援課 | |
西条お仕事フェア | 13時30分~15時30分 | 総合福祉センター | 産業振興課 | |
15 | 伊曽乃神社祭礼(~16日) | 伊曽乃神社ほか | 観光振興課 | |
西条まつり駅前お土産販売(~16日) | 9時00分~18時00分 | 伊予西条駅前広場 | 産業振興課 | |
16 | 飯積神社祭礼(~17日) | 飯積神社ほか | 観光振興課 | |
17 | 法律相談 | 13時00分~17時00分 | 西部支所1階 第1会議室 |
西部支所 市民福祉課 |
18 | 宮内神社「西条の樹木観察会」 | 10時00分~12時00分 | 宮内神社 | 環境政策課 |
第28回北星会館ふれあいまつり | 12時50分~15時30分 | 北星会館 | 人権擁護課 | |
19 | 応急手当てててての日 | 9時00分~12時00分 | 東消防署 | 東消防署救急係 |
カウンセリング基礎講座(第2回) | 9時30分~12時30分 | 市庁舎本館5階 大会議室 |
人権擁護課 | |
えひめまるごと移住フェスin大阪 | 10時00分~16時00分 | AP大阪茶屋町 | 移住推進課 | |
手こぎトロッコ体験運転 | 10時00分~12時00分 | 四国鉄道文化館南館広場 | 観光振興課 | |
20 | 愛媛県消防防災航空隊との合同訓練 | 8時30分~16時00分 | 東予運動公園 | 東消防署 |
21 | ||||
22 | 法律相談 | 13時00分~17時00分 | 市庁舎新館1階 相談室 |
くらし支援課 |
23 | ||||
24 | ||||
25 | 第29回氷見交友会館「ふれあい祭り」 | 9時00分~11時50分 | 氷見交友会館 | 人権擁護課 |
西条市ものづくり科学創造クラブ | 9時30分~12時00分 | SAIJO BASE | 産業振興課 | |
『こども食堂』の開催 | 12時00分~14時00分 | パクパクこども食堂 | 学校教育課 | |
第18回ふれあいの運動会 | 10時00分~12時00分 | ビバ・スポルティアSAIJO | 地域福祉課 | |
令和7年度西条市合同追悼式 | 14時00分~15時30分 | 丹原文化会館大ホール | 生活福祉課 | |
子育てをことばにする3つの対話 ~”もやもや”は悪くない~ |
19時00分~20時30分 | saijobase,西条市総合福祉センター | 学校教育課 | |
26 | 第48回西日本1・2部西条支部大会(軟式野球) | 9時00分~ | 東予運動公園野球場ほか | スポーツ健康課 |
第46回東予地区テニストーナメント | 9時00分~ | 東予運動公園テニスコート | スポーツ健康課 | |
令和7年度西条市ママさんバレーボール大会 | 9時00分~ | 西条西部体育館 | スポーツ健康課 | |
第13回西条市レクリエーションバレーボール協議会大会 | 9時00分~ | 丹原体育館、小松体育館 | スポーツ健康課 | |
会館設立50周年記念 第34回大町会館文化祭 |
9時30分~14時30分 | 大町会館 | 人権擁護課 | |
SAIJO BASEの日 | 10時00分~15時00分 | SAIJO BASE | 産業振興課 | |
レールスター体験運転 | 10時00分~12時00分 | 四国鉄道文化館南館 | 観光振興課 | |
27 | ||||
28 | シュガー&タッチ水彩画展 | 9時00分~22時00分 | 生涯学習の館 | 社会教育課 |
第4回フォト四季展 | 9時00分~17時00分 | 佐伯記念館・郷土資料館 | 社会教育課 | |
29 | 大町校区タウンミーティング | 19時30分~20時30分 | 大町公民館 | シティプロモーション推進課 |
30 | ||||
31 | 第29回西日本軟式野球選手権大会 | 西条市ひうち野球場 ほか | 学校教育課 | |
西条高校文化祭 書道部 美術・マルチアート部作品展 | 9時00分~17時00分 | 五百亀記念館 | 社会教育課 |
※各イベント情報の詳細については、各担当課へお問い合わせください
※イベント日時や内容などは変更する場合があります