本文
「障害者週間」記念標語優秀作品表彰式を開催しました
「障害者週間」記念標語優秀作品表彰式を開催しました
障害者週間(12月3日~9日)を記念し、障がい者福祉をテーマにした標語を市内の小学5・6年生から募集したところ、1,601点の応募があり、審査の結果、16作品を優秀作品として選考し、12月7日(土曜日)に表彰式を行いました。優秀作品については、以下のとおりです。
また最優秀作品については本庁および西部支所、丹原・小松各サービスセンターに横断幕を掲示していますので、ぜひご覧ください。
西条市長表彰
表彰区分 |
学校 | 学年 | 氏 名 | 作 品 |
---|---|---|---|---|
最優秀賞 | 吉井 | 6 | 渡邊 大希 | 笑顔咲く 君の勇気と優しさで |
優秀賞 | 西条 | 5 | 高嶋 望好 | やめよう 思い込み 始めよう 思いやり |
優秀賞 |
大町 |
6 | 加藤 ひなた | 気になれば 知ろうとしよう 自分から |
優秀賞 | 丹原 | 5 | 岸井 遥誠 | 育てよう やさしい心と 思いやり |
入選 | 玉津 | 6 | 池田 妃奏 | 支え合う 君のその手が えがおの源 |
入選 | 大町 | 5 | 竹田 紗奈 | 大切に 自分は世界に 1人だけ |
入選 | 壬生川 | 5 | 山下 夏凛 | つなげよう 人と人との 心のきずな |
入選 | 小松 | 5 | 寺尾 稟 | 誰にでも 寄り添う心 持ちたいな |
西条市障害者団体連合会会長表彰
表彰区分 |
学校 | 学年 | 氏 名 | 作 品 |
---|---|---|---|---|
特別賞 | 玉津 | 5 |
片岡 琉聖 |
ぼくの手を 必要としている 人がいる |
特別賞 | 飯岡 | 6 | 岩崎 礼楓 | 一人ひとりの 誰かの助けで 世界が変わる |
特別賞 |
神戸 |
5 | 谷 朱峰 | 差し出そう 笑顔になれる まほうの手 |
特別賞 | 神拝 | 6 | 矢野 日暖 | あたたかい 心がつなぐ 支援の輪 |
特別賞 | 多賀 | 5 | 長野 心咲 | 比べない 一人一人が 主役だよ |
特別賞 | 壬生川 | 5 | 野島 蓮翔 | 十人十色 みんなもってる 自分色 |
特別賞 | 田野 | 5 | 伊藤 茉央 | ちがっても ありのまま 自分が好き |
特別賞 | 小松 | 5 | 向井 せり | 広げよう 優しい気持ち みんなにも |