本文
16 平和と公正をすべての人に

持続可能な開発のための平和で包括的な社会を促進し、すべての人々に司法のアクセス を提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包括的な制度を構築する
日本は法治国家であり、日常生活で暴力に巻き込まれたり、非道な圧力にさいなまれることは少ないですが、家庭内暴力や外国人労働者に対する虐待などの事例は決して例外的ではありません。こうした人たちが法の保護に頼れるように、早期発見、通報手段などを整備することが求められています。
また近年では、貧困や社会的排除の結果、無戸籍や住民登録のない住民も発生する可能性が増えています。こうした人々を「取り残さない」ためには、行政に柔軟な対応が求められることもあります。
そして自治体行政に腐敗や汚職が紛れ込むことがないように、自ら襟を正すことが必要ですし、住民に対して常に説明できる透明性の高い行政組織を目指さなければなりません。
ここがすごい!西条市
- 2017年9月19日更新株式会社モンベルと包括連携協定を締結しました!
- 2017年9月12日更新株式会社モンベルと包括連携協定を締結します
- 2020年6月23日更新NTT西日本と「ICT利活用による地域活性化連携協定」を締結しました
- 2020年6月12日更新プレスリリース:NTT西日本と連携協定を締結します
お役立ちコーナー
- 2018年4月16日更新アウトドア活動促進に向けたグランドデザインを作成しました!
- 2016年5月16日更新西条市障がい者虐待防止センターを設置しました
- 2023年3月10日更新人権ホットメール最新号
- 2022年10月7日更新津波避難ビルを指定しています!
相談
- 2022年8月1日更新人権擁護委員について
- 2022年4月4日更新「虐待かも」と思ったら
- 2022年4月4日更新体罰等によらない子育てのために
- 2022年11月1日更新市民相談コーナーのご利用を
- 2022年9月9日更新暮らしや住まいに関する相談
申請・届出
- 2022年8月1日更新西条市人権教育協議会(企業部会)加入のご案内について
施設
- 2022年9月20日更新椿交流館(椿温泉こまつ)
イベント
- 2018年12月20日更新1月19日 東海大学学長講演会を開催します!~東海大学におけるQOLへの取組みとSDGs~
- 2020年2月5日更新【開催報告】認知症講演会 認知症とともに生きる~アルツハイマーの母と私~
- 2019年1月22日更新東海大学学長講演会を開催しました!
動画
- 2021年12月23日更新人権啓発動画がYouTubeで視聴できます
統計情報
- 2020年4月28日更新人権問題に関する市民意識調査の結果をお知らせします
報道発表・報道提供資料
- 2023年1月4日更新西条市災害時応援協定一覧表
- 2017年4月1日更新西条市社会福祉協議会と災害時の協定締結
- 2017年4月1日更新愛媛県と「大規模災害発生時における広域防災拠点に関する協定」を締結
- 2017年4月1日更新新潟市と危機発生時相互応援協定を締結しました
- 2022年1月25日更新プレスリリース:「SDGs未来都市推進体制の構築に係る包括連携協定」を締結し西条市SDGs推進協議会を設立しました
計画・ビジョン
- 2021年3月31日更新西条市人権文化のまちづくり基本計画(改定版)を策定しました
- 2019年4月1日更新「西条市自殺対策計画」が策定されました
施策情報
- 2015年1月15日更新西条臨海工業用地-アクセス
- 2015年4月3日更新「総合地球環境学研究所・西条市 交流協定」調印式
- 2015年4月3日更新「国立大学法人愛媛大学・西条市 連携協力協定」調印式
- 2016年4月5日更新西条市と愛媛大学が協定を締結 ―内科救急医療の充実へ
- 2017年9月26日更新学校法人松山大学と連携協力協定を締結しました
- 2022年1月26日更新「SDGs未来都市推進体制の構築に係る包括連携協定」を締結し西条市SDGs推進協議会を設立しました
- 2017年8月29日更新石鎚山ハイウェイオアシス館のリニューアルについて
その他
- 2017年5月11日更新西条市国際交流協会「ハワイ講座」のご紹介
- 2018年3月13日更新プレスリリース:「空家等の適正な管理の促進に関する協定」の締結式を開催します
- 2020年1月20日更新西条市公共下水道用施設の災害支援協定を締結しました
- 2019年3月12日更新愛媛県初 エーザイ株式会社と連携協定を締結しました!
- 2020年10月26日更新西条市へのアクセス
- 2015年6月23日更新JR伊予西条駅の列車到着メロディの説明パネルを設置しました!
- 2015年9月15日更新西条・西条西警察署と「安全で安心なまちづくりに関する協定」を締結しました
- 2022年4月4日更新愛媛に住む外国人のキモチ!「EHIME is our HOME!」人権啓発動画
- 2020年11月12日更新プレスリリース:11月12日~11月25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間です 本庁舎新館屋根をシンボルカラーのパープルにライトアップします
- 2022年8月4日更新松山市と「渇水等の緊急時における相互応援に関する協定」を締結しました!
- 2020年8月26日更新株式会社スーパーホテルとの「津波避難ビルとしての使用に関する協定」を締結しました!
- 2015年1月15日更新「広報さいじょう」2005年7月号
- 2016年10月11日更新東京都港区と木材利用協定を締結しました
- 2015年1月15日更新「広報さいじょう」2006年9月号
- 2022年10月31日更新西条市暴力追放コミュニティ協議会総会
- 2022年7月27日更新松山市と「渇水等の緊急時における相互応援に関する協定」を締結します
- 2020年8月5日更新自治体国際化フォーラム2020年8月号に本市の国際交流員の活動状況が掲載されています
- 2015年7月1日更新西条市国際交流協会のFacebookを開始しました
- 2016年11月10日更新「西条市暴力追放コミュニティ協議会」が発足しました
- 2021年4月2日更新株式会社ソラヤマいしづちがクラブツーリズム株式会社と「石鎚山系広域観光におけるテーマ別観光促進のための包括連携協定」を締結しました!
- 2023年3月16日更新「アサヒビール感謝の森」森づくり活動協定を締結しました
- 2017年9月1日更新精神障がい者に対する路線バス運賃割引の実施について
- 2015年1月15日更新国際交流事業 国際交流イベント2010年3月25日~27日
- 2021年1月15日更新プレスリリース:今治市と「西条市(黒谷地区)における越境避難に関する協定」を締結しました!
- 2020年3月13日更新プレスリリース:「大町地域づくり協議会」と「西条市」はパートナーシップ協定の締結及び調印式を実施します
- 2023年1月16日更新市長の部屋-行動記録-2023年2月
- 2018年2月23日更新パブリックコメント「西条市景観計画(案)」に対する意見公募の結果およびこれに対する西条市の考え方について
- 2021年3月22日更新プレスリリース: 株式会社ソラヤマいしづちがクラブツーリズム株式会社といしづちエリアの観光産業活性化に向けた包括連携協定を締結します!
- 2021年4月16日更新どれをやってみる?ぜいたくアウトドアを楽しもう
- 2017年7月18日更新国際交流員チュオン・ディン・レーさんが「JET絆大使」に任命されました
- 2016年4月8日更新坊っちゃん劇場と連携協定を締結しました
- 2022年8月1日更新人権擁護委員法務大臣感謝状伝達式を開催しました
- 2021年1月6日更新西条市わくわく子育て応援サイト「ハピ♡すく」 有料バナー広告募集中です!
- 2018年5月2日更新西条高等学校と西条市役所との相互連携体制を構築しました
- 2022年6月3日更新プレスリリース:「明日の田滝を考える会」と「西条市」はパートナーシップ協定の締結及び調印式を実施します
- 2006年2月3日更新合併協議会 議事録・資料(調印式~第17回)
- 2015年1月15日更新西条市都市宣言
- 2015年1月15日更新「広報さいじょう」2006年10月号
- 2017年5月11日更新西条市国際交流協会の会員を募集しています
- 2017年10月26日更新「広報さいじょう」2017年11月号
- 2015年6月30日更新「広報さいじょう」2015年7月号
- 2017年12月27日更新株式会社愛媛銀行、プラスソーシャルインベストメント株式会社と「ローカルファンド構築事業の推進に関する協定」を締結しました!
- 2018年5月8日更新プレスリリース:西条高等学校と西条市役所との相互連携体制を構築しました
- 2015年1月15日更新民話 石鎚の投げ石
- 2021年2月17日更新パブリックコメント「西条市人権文化のまちづくり基本計画の改定(案)」に対する意見公募の結果について
- 2022年3月30日更新国際ソロプチミストいしづちからの寄附に対する感謝状贈呈式を開催しました
- 2022年1月21日更新プレスリリース:明治安田生命保険相互会社との包括連携協定締結式及び感謝状贈呈式を開催します
- 2019年3月20日更新プレスリリース:市内中学校における傷害事案の発生について
- 2022年4月4日更新西条市でクライミングに挑戦! 石鎚クライミングパークSAIJO
- 2017年12月22日更新プレスリリース:株式会社愛媛銀行、プラスソーシャルインベストメント株式会社と「ローカルファンド構築事業の推進に関する協定」締結式を開催します!
- 2021年10月8日更新プレスリリース:~DX社会における市民の情報力の向上に向けて~株式会社モバイルコムとデジタルデバイドの解消に向けた連携協定を締結しました!
- 2018年4月23日更新プレスリリース:西条高等学校と西条市役所との相互連携体制の構築に関する合同記者発表を開催します
- 2021年3月11日更新プレスリリース:日本郵便株式会社と包括的連携協定を締結しました!
- 2020年8月14日更新プレスリリース:株式会社スーパーホテルとの「津波避難ビルとしての使用に関する協定」を締結します!
- 2022年8月16日更新避難行動要支援者支援制度
- 2022年2月16日更新プレスリリース:有限会社モリ(ターミナルホテル東予運営会社)との「津波発生時における一時避難施設としての使用に関する協定」を締結しました!
- 2018年12月18日更新国際ソロプチミストいしづちから物品が寄贈されました
- 2015年1月15日更新「広報さいじょう」2005年6月号
- 2018年5月17日更新空き地所有者の皆さんへ
- 2019年7月2日更新毎日新聞掲載記事(令和元年6月28日)
- 2019年2月20日更新プレスリリース:「平成30年度西条市市民大学卒業記念講演会」を開催します
- 2015年1月15日更新国際交流事業 国際交流イベント2012年3月23日~25日
- 2021年9月3日更新ウィーン日本人国際学校でオーストリア日本人会と在オーストリア日本国大使館共催の「NATSUMATSURI」が開催されました
- 2015年1月15日更新男女共同参画推進事業活動実績 平成19年2月1日開催
- 2021年8月19日更新平成30年度政策提言会を開催しました
- 2023年2月22日更新委託業務関係
- 2019年4月17日更新平成31年度教育基本方針