ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 住民票・戸籍 > 住民登録 > 自衛官募集事務に係る情報提供からの除外申出を受付します【受付は終了しました】

本文

自衛官募集事務に係る情報提供からの除外申出を受付します【受付は終了しました】

ページID:0085750 更新日:2023年5月25日更新 印刷ページ表示

令和5年度自衛官等募集事務に係る対象者情報の提供について

 自衛官等募集事務については、自衛隊法第97条において市町村の法定受託事務と定められています。また、自衛隊法施行令第120条では「防衛大臣は、自衛官または自衛官候補生の募集に関し必要があると認めるときは、都道府県知事または市町村長に対し、必要な報告または資料の提供を求めることができる。」と規定されており、本市では資料提供依頼に応じて、自衛官および自衛官候補生の募集のために必要な住民基本情報を提供しています。

・令和5年度の対象者

 西条市内に住民登録がある日本人住民のうち、生年月日が平成17年4月2日~平成18年4月1日の方

 ※追加で情報提供の依頼があった場合は、改めてお知らせいたします。

・資料提供の内容

 氏名、住所

自衛隊への情報提供を希望されない方の申出(除外申出)について【受付は終了しました】

 令和4年度より自衛隊への情報提供を希望されない方は、申出いただくことにより、自衛隊へ提供する情報から除外します。

除外申出受付期限

 令和5年4月末日(郵送での申請は必着)

除外申出方法

 情報提供の除外を希望する方は、「除外申出書」を本庁または西部支所の窓口に提出するか、郵送により申出してください。

 ※申出書は下記に掲載(本庁市民課・西部支所市民福祉課にも設置しています。)

除外申出ができる方と必要な書類

対象者本人

 ・除外申出書
 ・対象者本人の本人確認書類

対象者の法定代理人(対象者が18歳未満の場合のみ※)

 ・除外申出書
 ・対象者本人の本人確認書類
 ・法定代理人の本人確認書類

 ※申請日に対象者本人が18歳の方は、法定代理人による申出は認められません。

任意の代理人

 ・除外申出書
 ・対象者本人の本人確認書類
 ・任意の代理人の本人確認書類
 ・委任状

提示する本人確認書類

 個人番号カード・運転免許証・旅券・健康保険証・学生証等

(郵送の場合は本人確認書類の写しを送付してください。健康保険証の写しを送付する際は、保険者番号および被保険者記号・番号をマスキング(黒で塗りつぶし)してください。また、個人番号カードの写しを送付する際は、おもて面(顔写真のある側)の写しを送付してください。)

受付窓口・取扱時間

 西条市役所 市民課 (〒793-8601 西条市明屋敷164番地) ※郵送による申出の場合は、こちらに送付してください。

 西部支所 市民福祉課

 市役所の開庁日(4月1日土曜日、2日日曜日は臨時開庁しております。他の土日祝日は閉庁です。)

 勤務時間内(午前8時30分~午後5時15分 ※ただし木曜日は午後7時まで、4月以降は午後6時15分まで延長)

令和4年度の提供状況

令和4年度自衛官等募集事務に係る自衛隊への情報提供件数
提供年月日 対象者 件数
令和4年6月8日 令和4年度に18歳になる日本人住民 958件

 ※提供内容として住所、氏名を紙媒体で提供

申請書ダウンロード

自衛隊への情報提供からの除外申出書 [PDFファイル/114KB]
委任状(情報提供除外申出用) [PDFファイル/78KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめイベント