本文
愛媛県主催 令和7年度手話通訳者養成講習会の受講生を募集します。
身体障がい者福祉の概要や手話通訳の役割・責務等について理解と認識を深めるとともに、手話通訳に必要な手話語彙、手話表現技術および基本技術の習得を目的としています。
手話通訳1
【対象者】
手話奉仕員養成講座(入門・基礎)を修了した方またはこれと同等の知識・技術(特定の障がい者や日常生活の簡単な会話ができる、手話サークル活動を続けてきた等)を有する方
【実施場所・受講人数】
・東予会場:今治市総合福祉センター 20名程度
・南予会場:宇和島市総合福祉センター 20名程度
【受講料】
無料(テキスト代は自己負担)
【申し込み締切】
令和7年4月24日(木曜日)まで
手話通訳3
【対象者】
手話通訳者養成講習会(手話通訳2課程)を修了した方またはこれと同等の知識と技術を有する方
【実施場所・受講人数】
愛媛県視聴覚福祉センター 20名程度
【受講料】
無料(テキスト代は自己負担)
【申し込み締切】
令和7年6月19日(木曜日)まで
【問い合わせ先】
愛媛県視聴覚福祉センター
〒790-0811 松山市本町六丁目11番5号
TEL:089-923-9093
FAX:089-923-9224