本文
第74回“社会を明るくする運動”作文コンテストで市内中学生が入賞しました!
「社会を明るくする運動」は、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、地域の人々が力を合わせて、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。
この運動の一環として行われました作文コンテスト(中学生の部)において、愛媛県内で応募総数1,393点(小学生29点、中学生 1,364点)の中から、市内中学生の作品が「愛媛県推進委員会委員長賞(県知事賞)」、及び「松山保護観察所長賞」に入賞しました。
受賞作品
愛媛県推進委員会委員長賞(県知事賞)
・人生は自分で描く芸術 小松中学校 谷 彩花(たに さやか)さん
受賞作品 「人生は自分で描く芸術」 [PDFファイル/140KB]
松山保護観察所長賞
・明るい社会とは 西条北中学校 村上 友梨(むらかみ ゆうり)さん
受賞作品 「明るい社会とは」 [PDFファイル/117KB]
表彰式の様子
令和7年1月21日(火曜日)に西条地区保護司会長による表彰式が行われました。
小松中学校
西条北中学校
お問い合わせ
“社会を明るくする運動”西条地区推進委員会事務局
西条市役所 市民生活部 くらし支援課 生活相談係
電話:0897-52-1243