本文
環境部
新着情報
- 2023年1月27日更新
西条市「おいしい食べきり運動推進店」の登録店舗を募集します!!
- 2023年1月23日更新水道管の凍結にご注意ください
- 2023年1月19日更新第3回自然観察会の参加者募集!
- 2023年1月16日更新【条件付一般競争入札のご案内】公共下水道施設等包括管理委託業務(2件)
- 2023年1月12日更新上水道水源地の観測水位
- 2023年1月12日更新西条市水道水質検査結果
- 2023年1月10日更新低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の無害化処理認定申請に係る環境大臣の告示及び同申請書等の縦覧についてお知らせします。
- 2023年1月4日更新道前クリーンセンター直接搬入受付時間の変更
- 2023年1月4日更新道前クリーンセンターへの直接搬入の注意事項
- 2022年12月28日更新ごみの分別を徹底してください
- 2022年12月27日更新資源ごみ店頭回収場所のご紹介
- 2022年12月20日更新令和3年度版 西条市環境報告書
- 2022年11月25日更新指定袋(ごみ袋)・粗大ごみ処理券の取扱店舗を募集します。
- 2022年11月25日更新令和5年度からの新しい指定袋(ごみ袋)・粗大ごみ処理券のデザインについて
- 2022年11月17日更新令和5年4月1日から新たなごみの減量に向けた施策が始まります!
- 2022年11月11日更新西条市公共下水道事業の業務状況
- 2022年11月11日更新西条市水道事業の業務状況
- 2022年10月28日更新水資源保全全国自治体連絡会シンポジウムin西条市「限りある水資源を守り伝えるためにー地域公水としての地下水ー」後日配信ページ
- 2022年10月3日更新令和4年度新エネルギー等関連設備導入促進事業補助金
- 2022年9月28日更新プレスリリース:水資源保全全国自治体連絡会シンポジウムin西条市 限りある水資源を守り伝えるために—地域公水としての地下水— を開催します
- 2022年8月18日更新西条市地域再エネ導入戦略策定支援業務に係る契約内容の公表
- 2022年8月12日更新使用済小型家電のリサイクルにご協力ください
- 2022年8月8日更新西条市地域再エネ導入戦略策定支援業務に係る公募型プロポーザル審査結果
- 2022年8月4日更新松山市と「渇水等の緊急時における相互応援に関する協定」を締結しました!
- 2022年8月1日更新令和4年度下水道排水設備工事責任技術者試験のご案内
- 2022年8月1日更新道前クリーンセンターのごみ処理料金体系が変わります!
- 2022年8月1日更新水と親しむ青空教室を実施しました!
- 2022年7月27日更新松山市と「渇水等の緊急時における相互応援に関する協定」を締結します
- 2022年7月25日更新市内の空間放射線量測定結果
- 2022年7月15日更新水道事業の概要
ごみ・リサイクル
- 2023年1月4日更新道前クリーンセンター直接搬入受付時間の変更
- 2023年1月4日更新道前クリーンセンターへの直接搬入の注意事項
- 2022年12月28日更新ごみの分別を徹底してください
- 2022年11月25日更新指定袋(ごみ袋)・粗大ごみ処理券の取扱店舗を募集します。
- 2022年11月25日更新令和5年度からの新しい指定袋(ごみ袋)・粗大ごみ処理券のデザインについて
- 2022年10月13日更新ごみ・リサイクルに関する補助金一覧(衛生課)
- 2022年8月12日更新使用済小型家電のリサイクルにご協力ください
- 2022年8月10日更新家電のリサイクルについて(エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機の処分方法)
- 2022年8月10日更新資源ごみの持ち去り行為は違法です
- 2022年8月10日更新パソコンリサイクルについて(パソコンの処分方法)
- 2022年8月10日更新ごみの分け方・出し方
- 2022年8月1日更新道前クリーンセンターのごみ処理料金体系が変わります!
- 2022年6月14日更新ごみを減らしてください!!
- 2022年3月23日更新令和4年度 地区別ごみカレンダー
- 2021年4月22日更新レジ袋有料化がスタートします!
- 2021年4月22日更新令和2年度4月1日より最終処分場への搬入制限量を変更します
- 2021年4月22日更新【スマートフォン対応】ごみ分別アプリをご利用ください!!
- 2021年1月28日更新【新型コロナウイルス感染症関連】感染症に気を付けてごみを出しましょう
- 2021年1月26日更新ごみ分別に関する提案書を提出いただきました!
- 2020年8月6日更新ごみの減量・分別にご協力ください
- 2020年5月21日更新廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください!
- 2019年5月29日更新プレスリリース:西条市ごみ分別アプリ 6月1日から配信スタートします!!
- 2019年4月1日更新ごみに関する出前講座を実施します
- 2018年1月30日更新食品ロス削減に向けて
- 2017年12月5日更新ダンボールコンポストで生ごみ減量!
お知らせ(届け出等)関係
- 2023年1月16日更新【条件付一般競争入札のご案内】公共下水道施設等包括管理委託業務(2件)
- 2021年10月25日更新下水道整備状況など(汚水)
- 2020年11月26日更新西条市のマンホールカード配布を開始します
- 2020年1月20日更新西条市公共下水道用施設の災害支援協定を締結しました
- 2018年4月27日更新「水汲み場」が便利になりました
- 2017年5月15日更新下水道施設に関する届け出等について
- 2016年12月1日更新過去の下水道管閉塞事故について(油脂によるもの)
- 2015年4月30日更新東予・丹原浄化センター水処理施設増設工事進捗状況
お知らせ
- 2022年2月16日更新令和4年6月請求(4・5月使用分)から水道料金を統一します
- 2022年2月16日更新令和4年4月申込受付分から水道を再開する際の手数料等を改定します
- 2021年3月31日更新水道料金改定にご協力ください
- 2021年3月1日更新令和3年度から簡易水道事業と西ひうち水道事業を上水道事業へ統合します
- 2019年10月30日更新「愛媛県水道事業経営健全化検討会」の検討結果が公表されました。
- 2018年11月9日更新プレスリリース:水道料金の算定に一部誤りがありました
西条市の上水道について
- 2023年1月12日更新上水道水源地の観測水位
- 2023年1月12日更新西条市水道水質検査結果
- 2022年7月15日更新水道事業の概要
- 2022年3月31日更新令和4年度西条市水道水質検査計画
- 2017年8月18日更新「西条市水道ビジョン」を策定しました
下水道の使用料等について
- 2022年8月22日更新下水道使用料の納付について
- 2022年8月22日更新【新型コロナウイルス感染症関連】下水道使用料支払いのご相談
- 2022年8月22日更新東予・丹原地区の下水道使用料
- 2022年8月22日更新下水道受益者負担金・分担金制度について
- 2022年8月22日更新下水道の開始・廃止・変更をするときは届け出をお願いします
- 2022年8月22日更新西条地区の下水道使用料
- 2022年2月21日更新西条処理区の公共下水道使用料を改定します
- 2021年11月18日更新プレスリリース:下水道使用料のキャッシュレス決済の不具合について
- 2019年10月1日更新消費税率引き上げに伴い、下水道使用料が変わります
- 2019年1月22日更新西条処理区(西条地区)の下水道使用料を改定します
- 2015年1月15日更新本庁では窓口業務を時間延長しております
上水道をご利用の皆様へ
- 2023年1月23日更新水道管の凍結にご注意ください
- 2022年5月30日更新第64回水道週間のお知らせ
- 2017年10月18日更新水道管が違法な配管(クロスコネクション)になっていませんか?
公共下水道事業計画
- 2021年10月25日更新西条処理区(汚水)の事業区域を拡大しました
- 2021年4月26日更新下水道事業に関する社会資本総合整備計画を作成しました
- 2018年5月23日更新東予・丹原処理区(汚水)の事業区域を拡大しました
- 2016年11月15日更新内水ハザードマップを作成しました
- 2015年6月22日更新地域再生計画(カブトガニ天国再生計画(第二期))の事後評価結果
- 2015年1月15日更新地域再生計画(カブトガニ天国再生計画(第二期))変更計画の認定
公共下水道への接続について
- 2022年10月7日更新下水道の接続工事について
- 2020年12月24日更新水洗便所改造資金融資あっせん制度
- 2017年10月24日更新排水設備は正しく使ってください
- 2017年10月24日更新公共下水道の接続について
水道料金等
- 2022年8月9日更新水道料金について
- 2022年8月9日更新水道料金のお支払方法
- 2022年8月9日更新【新型コロナウイルス感染症関連】水道料金支払いのご相談
- 2020年5月8日更新水道の検針について
動物・ペット
- 2022年10月3日更新地域猫支援活動
- 2022年8月10日更新犬を飼うときの手続き
- 2022年8月10日更新飼えなくなった犬・ねこについて
- 2022年3月25日更新狂犬病予防注射のご案内
- 2020年10月23日更新公益社団法人愛媛県獣医師会と「災害時の動物救護活動に関する協定」を締結しました!
- 2020年4月24日更新【新型コロナウイルス感染症関連】ペットに触れた後は手洗いや消毒しましょう!
- 2015年1月15日更新狂犬病について
- 2015年1月15日更新ペット用のマイクロチップリーダーについて
貯水槽を設置されている皆様へ
- 2017年8月18日更新貯水槽水道の維持管理についてのお願い
下水道施設
- 2023年1月26日更新終末処理場
- 2018年6月11日更新雨水ポンプ場
- 2018年6月11日更新汚水ポンプ場
- 2018年4月23日更新西条市公共下水道計画平面図
- 2015年1月15日更新アクアトピア
害獣・害虫
- 2022年8月17日更新ハチの駆除について
- 2022年8月16日更新ウジ・ボウフラ用殺虫剤・殺鼠剤の配布
お困りですか?
- 2022年8月9日更新ニセ水道職員・悪質な業者にご注意ください
- 2022年8月9日更新水道のトラブルでお困りのときは
- 2021年10月7日更新水道メーター交換にご協力ください
下水道について教えて
- 2022年11月11日更新西条市公共下水道事業の業務状況
- 2022年7月13日更新西条市の下水道普及状況
- 2022年3月10日更新経営比較分析表を作成します(下水道事業)
- 2021年10月12日更新西条市使用料等審議会
- 2021年10月11日更新第3回使用料等審議会・答申(令和3年9月27日開催、9月30日答申)
- 2021年10月1日更新プレスリリース:西条市使用料等審議会(下水道使用料)から答申書が提出されました
- 2021年10月1日更新第2回使用料等審議会(令和3年8月23日開催)
- 2021年7月29日更新第1回使用料等審議会(令和3年7月26日開催)
- 2021年3月31日更新西条市の下水道の現状のお知らせと今後について
- 2019年7月30日更新下水道業務課によくあるお問い合せ
- 2017年12月22日更新公共下水道事業特別会計の財政状況等について
- 2017年10月24日更新下水道ができたら
- 2017年10月24日更新公共下水道のしくみ
施設
- 2022年8月1日更新最終処分場への搬入について
- 2022年8月1日更新西条市やすらぎ苑のご利用について(斎場・火葬場)
- 2022年4月1日更新衛生施設課が所管する施設の施設利用料金収納事務を委託しました
- 2022年3月28日更新令和4年度の西条市やすらぎ苑の休日
- 2021年4月22日更新環境衛生施設位置図
- 2020年9月4日更新西条市ひうちクリーンセンターが令和2年3月に竣工しました!
井戸水をご利用の皆様へ
- 2017年3月24日更新井戸水を飲用している皆さまへ
指定工事店の登録(更新)をお考えの方へ
- 2022年5月2日更新指定工事店の登録(更新)について
上水道に関する手続き
- 2022年8月9日更新水道の使用開始(休止)などの届出
- 2019年5月7日更新水道業務課申請要領
指定給水装置工事事業者の皆様へ
- 2022年2月16日更新手数料等の改定について
- 2021年4月30日更新指定給水装置工事事業者は5年ごとの更新が必要になります
水道事業の経営状況
- 2022年11月11日更新西条市水道事業の業務状況
- 2022年2月28日更新経営比較分析表を公表します(水道事業)
責任技術者の登録(更新)をお考えの方へ
- 2022年10月25日更新責任技術者の登録(更新)について
- 2022年8月1日更新令和4年度下水道排水設備工事責任技術者試験のご案内
審議会
- 2021年8月25日更新【水道事業】西条市使用料等審議会
水・環境・自然・景観
- 2023年1月10日更新低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の無害化処理認定申請に係る環境大臣の告示及び同申請書等の縦覧についてお知らせします。
- 2022年10月28日更新水資源保全全国自治体連絡会シンポジウムin西条市「限りある水資源を守り伝えるためにー地域公水としての地下水ー」後日配信ページ
- 2022年9月28日更新プレスリリース:水資源保全全国自治体連絡会シンポジウムin西条市 限りある水資源を守り伝えるために—地域公水としての地下水— を開催します
- 2022年8月4日更新松山市と「渇水等の緊急時における相互応援に関する協定」を締結しました!
- 2022年7月27日更新松山市と「渇水等の緊急時における相互応援に関する協定」を締結します
- 2022年5月20日更新5月22日は「国際生物多様性の日」です!
- 2021年7月12日更新8月1日「水の日」に市役所本庁舎ブルーライトアップを実施します!
- 2021年6月28日更新西条市地下水保全協議会を開催しました
- 2021年6月24日更新西条市河川清流愛護員募集
- 2021年5月20日更新環境に関する出前講座のご案内
- 2021年4月26日更新西条市地下水法システム研究会を開催しました
- 2020年7月31日更新8月1日は「水の日」・8月1日~8月7日は「水の週間」です!
- 2020年3月5日更新地下水保全協議会から意見が提出されました
- 2019年6月1日更新西条市環境審議会
- 2018年2月23日更新庄内ハッチョウトンボ保存会が三浦保環境賞の大賞を受賞しました!
- 2017年2月18日更新水の歴史館(西条の水に関する情報)
- 2015年1月15日更新西条市環境基本条例を制定しました
- 2015年1月15日更新西条の巨樹
- 2015年1月15日更新道前平野地下水資源調査研究委員会答申について
自然観察会・イベント
- 2023年1月19日更新第3回自然観察会の参加者募集!
- 2022年8月1日更新水と親しむ青空教室を実施しました!
- 2021年11月10日更新自然観察会の様子
- 2021年8月18日更新水と親しむ青空教室を実施しました!
- 2020年10月21日更新生物多様性保全事業について
- 2020年7月22日更新第1回自然観察会を実施しました!令和2年6月21日
- 2020年6月1日更新特定非営利活動法人 西条自然学校が「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰を受賞しました!
- 2017年4月6日更新加茂川河口 生きもの調査 結果報告(平成28年10月2日実施)
- 2015年12月11日更新加茂川河口 生きもの調査 結果報告(平成27年9月26日実施)
- 2015年3月30日更新神社の植物観察会&生物多様性ワークショップ実施報告
- 2015年1月15日更新トンボ観察会&生物多様性ワークショップ実施報告
- 2015年1月15日更新ワークショップ「森の健康診断」 結果報告
- 2015年1月15日更新加茂川河口 生きもの調査 結果報告 H26.7.12
- 2015年1月15日更新加茂川河口 生きもの調査 結果報告 H25.11.25
エコに関する取組
- 2022年3月29日更新CO2ダイエット5年計画を実施しています ~市の施設から出る温室効果ガスを削減~
- 2022年3月29日更新CO2ダイエット令和2年度実施状況報告
- 2021年3月31日更新ごみの減量に努めてください!~CO2ダイエット令和元年度実施状況報告~
- 2020年3月31日更新CO2ダイエット 平成30年度 実施状況報告
- 2019年3月18日更新CO2ダイエット 平成29年度 実施状況報告
- 2018年3月13日更新CO2ダイエット 平成28年度 実施状況報告
- 2017年7月11日更新西条エコショップ 登録店募集
- 2017年2月28日更新CO2ダイエット 平成27年度 実施状況報告
- 2015年1月15日更新こどもエコクラブ登録受付中
- 2015年1月15日更新エコドライブ推進事業所登録制度(愛媛県)
ごみ・リサイクル
- 2022年12月27日更新資源ごみ店頭回収場所のご紹介
- 2022年11月17日更新令和5年4月1日から新たなごみの減量に向けた施策が始まります!
- 2021年4月14日更新使用済み「天ぷら油」の回収実績
- 2020年4月10日更新使用済み天ぷら油の回収にご協力ください
生きもの
- 2022年4月21日更新セアカゴケグモ(特定外来生物)にご注意ください!
- 2021年4月1日更新外来生物情報
- 2017年9月27日更新特定外来生物「ヒアリ」について
- 2015年1月15日更新アライグマに関する情報をお寄せください
- 2015年1月15日更新ニホンカワウソに関する情報をお寄せください
空き地管理
- 2018年5月17日更新空き地所有者の皆さんへ
調査・情報
- 2022年12月20日更新令和3年度版 西条市環境報告書
- 2022年7月26日更新地下水年報
- 2022年7月25日更新市内の空間放射線量測定結果
- 2020年1月1日更新光化学スモッグについて
- 2018年3月16日更新酸性雨調査隊の結果(平成28年度)
- 2017年4月11日更新市ホームページでPM2.5(微小粒子状物質)の注意喚起を行います
- 2017年4月11日更新PM2.5(微小粒子状物質)について
- 2017年2月7日更新酸性雨調査隊の結果(平成27年度)
- 2015年7月24日更新酸性雨調査隊募集中
計画
- 2022年3月31日更新西条市一般廃棄物処理基本計画の中間見直しを行いました
- 2022年3月31日更新西条市一般廃棄物処理基本計画を策定しました
- 2022年3月25日更新第2期西条市環境基本計画を策定しました【中間報告】
- 2021年3月25日更新生物多様性西条市地域連携保全活動計画を定めました
- 2020年12月25日更新西条市地下水保全管理計画が国の流域水循環計画に認定されました
- 2017年8月1日更新西条市地下水保全管理計画を策定しました
水の歴史館
- 2020年8月24日更新環境省「名水百選カード」 西条市「うちぬき」を配布します!
審議会
- 2022年6月30日更新西条市使用料等審議会【一般廃棄物処理手数料】
- 2022年2月8日更新西条市廃棄物減量等推進審議会【ごみ減量】
浄化槽について
- 2021年4月1日更新浄化槽に関する補助金一覧(衛生課)
- 2017年4月10日更新浄化槽について 大切なこと
食品ロス
- 2023年1月27日更新西条市「おいしい食べきり運動推進店」の登録店舗を募集します!!
- 2021年8月13日更新フードドライブ常設店舗をご紹介します
環境政策課
主な業務内容
【環境推進係】
清流保全、地下水・その他水資源の利用・保全、環境美化の推進、公害対策、環境保全の計画・推進など
【ごみ減量推進係】
ごみ減量の計画に関すること
清流保全、地下水・その他水資源の利用・保全、環境美化の推進、公害対策、環境保全の計画・推進など
【ごみ減量推進係】
ごみ減量の計画に関すること
連絡先
愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市庁舎新館2階
Tel:0897-56-5151代表
Tel:0897-52-1382西条市役所 環境政策課 環境推進係
Tel:0897-52-1367西条市役所 環境政策課 ごみ減量推進係
Tel:0898-64-2700東予総合支所 生活環境係
Tel:0898-72-2111小松総合支所 市民福祉係
Tel:0898-68-7300丹原総合支所 市民福祉係
Fax:0897-52-1386
衛生課・衛生施設課
主な業務内容
【衛生課】
一般廃棄物の収集、一般廃棄物の処理計画の策定、 清掃事業、し尿収集、環境衛生関係の業の許可、畜犬登録・野犬対策など
【衛生施設課】
衛生施設の維持管理、墓地関係など
一般廃棄物の収集、一般廃棄物の処理計画の策定、 清掃事業、し尿収集、環境衛生関係の業の許可、畜犬登録・野犬対策など
【衛生施設課】
衛生施設の維持管理、墓地関係など
連絡先
愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市庁舎新館2階
Tel:0897-56-5151代表
Tel:0897-52-1338衛生課
Tel:0897-52-1338衛生課 衛生係
Tel:0897-52-1221衛生施設課
Tel:0897-52-1289衛生施設課 道前クリーンセンター施設整備係
Tel:0897-52-1221衛生施設課 衛生施設係
Tel:0898-64-2700西部支所 環境課 生活環境係
Tel:0898-72-3843道前クリーンセンター
Tel:0898-65-5211やすらぎ苑
Tel:0897-52-1461衛生課 衛生係
Fax:0897-52-1386
下水道業務課
主な業務内容
【下水道総務係】
予算、会計、補助金、起債、その他の庶務
【下水道業務係】
下水道使用料の賦課・徴収など
下水道受益者負担金・分担金の賦課・徴収など
下水道の普及促進など
予算、会計、補助金、起債、その他の庶務
【下水道業務係】
下水道使用料の賦課・徴収など
下水道受益者負担金・分担金の賦課・徴収など
下水道の普及促進など
連絡先
愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市庁舎本館2階
Tel:0897-56-5151代表
Tel:0897-52-1568下水道総務係
Tel:0897-52-1224下水道業務係
Fax:0897-52-1225
下水道工務課
主な業務内容
【下水道建設係】
・下水道計画に関すること(汚水、雨水)
・下水道施設(処理場、ポンプ場)の増設、改築計画に関すること
・公共下水道(管渠)の建設に関すること
【下水道維持係】
・下水道管渠施設の維持管理、改築に関すること
・下水道管渠施設の引き取りに関すること
・下水道事業計画区域外流入に関すること
・公共下水道管渠施設への占用許可に関すること
・西ひうち下水道(管渠)の維持管理、改築に関すること
・一般下排水路に関すること(公共下水道事業計画区域内)
【西条浄化センター】
【東予・丹原浄化センター】
・下水道施設(処理場・ポンプ場)の維持管理、増設、改築に関すること
・下水道計画に関すること(汚水、雨水)
・下水道施設(処理場、ポンプ場)の増設、改築計画に関すること
・公共下水道(管渠)の建設に関すること
【下水道維持係】
・下水道管渠施設の維持管理、改築に関すること
・下水道管渠施設の引き取りに関すること
・下水道事業計画区域外流入に関すること
・公共下水道管渠施設への占用許可に関すること
・西ひうち下水道(管渠)の維持管理、改築に関すること
・一般下排水路に関すること(公共下水道事業計画区域内)
【西条浄化センター】
【東予・丹原浄化センター】
・下水道施設(処理場・ポンプ場)の維持管理、増設、改築に関すること
連絡先
愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市庁舎本館2階
Tel:0897-56-5151代表
Tel:0897-52-1574下水道建設係
Tel:0897-52-1576下水道建設係
Tel:0897-52-1223下水道維持係
Tel:0897-55-5110西条浄化センター
Fax:0897-52-1225
水道業務課
主な業務内容
【水道総務係】
水道事業の運営など
【水道料金係】
水道の使用開始・休止・廃止届関係、水道料金の賦課・徴収など
水道事業の運営など
【水道料金係】
水道の使用開始・休止・廃止届関係、水道料金の賦課・徴収など
連絡先
愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市庁舎本館2階
Tel:0897-56-5151代表
Tel:0897-52-1352水道総務係
Tel:0897-52-1584水道料金係
Fax:0897-52-1225
水道工務課
主な業務内容
【水道工務第1係】
水道施設の維持管理、水道水の水質管理、飲料水対策など
【水道工務第2係】
水道施設の設計・施工監理など
水道施設の維持管理、水道水の水質管理、飲料水対策など
【水道工務第2係】
水道施設の設計・施工監理など
連絡先
愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市庁舎本館2階
Tel:0897-56-5151代表
Tel:0897-52-1222水道工務第1係、水道工務第2係
Fax:0897-52-1225