本文
環境政策課
新着情報
- 2023年9月6日更新第1回「地下水ラボ」開催報告~みんなで地下水を未来につなぐ~
- 2023年9月1日更新「貴船神社の巨樹観察会」のお知らせ
- 2023年8月18日更新プレスリリース:第1回地下水ラボを開催します
- 2023年8月15日更新西条市太陽光発電設備等導入調査業務に係る契約内容の公表
- 2023年8月10日更新令和5年度新エネルギー等関連設備導入促進事業補助金のお知らせ
水・環境・自然・景観
- 2023年9月20日更新みんなで「地下水」を未来につなぐ
- 2023年9月6日更新第1回「地下水ラボ」開催報告~みんなで地下水を未来につなぐ~
- 2023年8月18日更新プレスリリース:第1回地下水ラボを開催します
- 2023年8月1日更新8月1日は「水の日」・8月1日~7日は「水の週間」です
- 2023年6月5日更新瀬戸内海の環境の保全に関する愛媛県計画(変更案)に対する意見の募集についてお知らせします
- 2023年5月18日更新5月22日は「国際生物多様性の日」です!
- 2023年3月30日更新「西条市地下水の保全及び管理並びに適正な利用に関する条例」に係る事業に伴う手続き
- 2023年2月21日更新「西条市地下水の保全及び管理並びに適正な利用に関する条例」トップページ
- 2023年2月17日更新「西條市地下水の保全に関する条例」からの変更と概要
- 2023年2月17日更新「西条市地下水の保全及び管理並びに適正な利用に関する条例」制定の背景
- 2023年1月30日更新西条市地下水保全協議会を開催しました
- 2022年10月28日更新水資源保全全国自治体連絡会シンポジウムin西条市「限りある水資源を守り伝えるためにー地域公水としての地下水ー」後日配信ページ
- 2022年9月28日更新プレスリリース:水資源保全全国自治体連絡会シンポジウムin西条市 限りある水資源を守り伝えるために—地域公水としての地下水— を開催します
- 2022年8月4日更新松山市と「渇水等の緊急時における相互応援に関する協定」を締結しました!
- 2022年7月27日更新松山市と「渇水等の緊急時における相互応援に関する協定」を締結します
- 2021年7月12日更新8月1日「水の日」に市役所本庁舎ブルーライトアップを実施します!
- 2021年6月24日更新西条市河川清流愛護員募集
- 2021年5月20日更新環境に関する出前講座のご案内
- 2021年4月26日更新西条市地下水法システム研究会を開催しました
- 2020年7月31日更新8月1日は「水の日」・8月1日~8月7日は「水の週間」です!
- 2020年3月5日更新地下水保全協議会から意見が提出されました
- 2019年6月1日更新西条市環境審議会
- 2018年2月23日更新庄内ハッチョウトンボ保存会が三浦保環境賞の大賞を受賞しました!
- 2017年2月18日更新水の歴史館(西条の水に関する情報)
- 2015年1月15日更新西条市環境基本条例を制定しました
- 2015年1月15日更新西条の巨樹
- 2015年1月15日更新道前平野地下水資源調査研究委員会答申について
自然観察会・イベント
- 2023年9月1日更新「貴船神社の巨樹観察会」のお知らせ
- 2023年8月2日更新水と親しむ青空教室を実施しました!(令和5年7月25日)
- 2022年8月1日更新水と親しむ青空教室を実施しました!
- 2021年11月10日更新自然観察会の様子
- 2021年8月18日更新水と親しむ青空教室を実施しました!
- 2020年10月21日更新生物多様性保全事業について
- 2020年7月22日更新第1回自然観察会を実施しました!令和2年6月21日
- 2020年6月1日更新特定非営利活動法人 西条自然学校が「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰を受賞しました!
- 2017年4月6日更新加茂川河口 生きもの調査 結果報告(平成28年10月2日実施)
- 2015年12月11日更新加茂川河口 生きもの調査 結果報告(平成27年9月26日実施)
- 2015年3月30日更新神社の植物観察会&生物多様性ワークショップ実施報告
- 2015年1月15日更新トンボ観察会&生物多様性ワークショップ実施報告
- 2015年1月15日更新ワークショップ「森の健康診断」 結果報告
- 2015年1月15日更新加茂川河口 生きもの調査 結果報告 H26.7.12
- 2015年1月15日更新加茂川河口 生きもの調査 結果報告 H25.11.25
エコに関する取組
- 2023年3月31日更新CO2ダイエット令和3年度実施状況報告
- 2023年3月28日更新西条市地域再エネ導入戦略策定支援業務報告書を公表します
- 2022年3月29日更新CO2ダイエット5年計画を実施しています ~市の施設から出る温室効果ガスを削減~
- 2022年3月29日更新CO2ダイエット令和2年度実施状況報告
- 2021年3月31日更新ごみの減量に努めてください!~CO2ダイエット令和元年度実施状況報告~
- 2020年3月31日更新CO2ダイエット 平成30年度 実施状況報告
- 2019年3月18日更新CO2ダイエット 平成29年度 実施状況報告
- 2018年3月13日更新CO2ダイエット 平成28年度 実施状況報告
- 2017年7月11日更新西条エコショップ 登録店募集
- 2017年2月28日更新CO2ダイエット 平成27年度 実施状況報告
- 2015年1月15日更新こどもエコクラブ登録受付中
- 2015年1月15日更新エコドライブ推進事業所登録制度(愛媛県)
リサイクル
- 2023年4月1日更新使用済み天ぷら油の回収にご協力ください
- 2023年4月1日更新使用済み「天ぷら油」の回収実績
生きもの
- 2023年4月21日更新セアカゴケグモ(特定外来生物)にご注意ください!
- 2021年4月1日更新外来生物情報
- 2017年9月27日更新特定外来生物「ヒアリ」について
- 2015年1月15日更新アライグマに関する情報をお寄せください
- 2015年1月15日更新ニホンカワウソに関する情報をお寄せください
空き地管理
- 2018年5月17日更新空き地所有者の皆さんへ
調査・情報
- 2023年7月27日更新地下水年報
- 2023年7月27日更新市内の空間放射線量測定結果
- 2023年4月1日更新お家のアスベスト調査を実施しませんか
- 2022年12月20日更新令和3年度版 西条市環境報告書
- 2020年1月1日更新光化学スモッグについて
- 2018年3月16日更新酸性雨調査隊の結果(平成28年度)
- 2017年4月11日更新市ホームページでPM2.5(微小粒子状物質)の注意喚起を行います
- 2017年4月11日更新PM2.5(微小粒子状物質)について
- 2017年2月7日更新酸性雨調査隊の結果(平成27年度)
- 2015年7月24日更新酸性雨調査隊募集中
計画
- 2022年3月25日更新第2期西条市環境基本計画を策定しました【中間報告】
- 2021年3月25日更新生物多様性西条市地域連携保全活動計画を定めました
- 2020年12月25日更新西条市地下水保全管理計画が国の流域水循環計画に認定されました
- 2017年8月1日更新西条市地下水保全管理計画を策定しました
水の歴史館
- 2020年8月24日更新環境省「名水百選カード」 西条市「うちぬき」を配布します!
審議会
- 2023年2月17日更新プレスリリース:西条市地下水保全及び適正利用審議会を開催します