本文
西条市公共下水道用施設の災害支援協定を締結しました
西条市内の公共下水道用施設が地震等により被災した場合には、お風呂やトイレが使用できなくなるなど市民生活に支障が出るため、迅速に復旧作業を行う必要があります。しかし、災害発生時には下水道施設復旧に必要な専門知識を持つ人材や専門的な資機材が不足し、復旧作業が滞ることが懸念されます。
そのような事態に備えるため、西条市では人材や資機材を有する民間団体等との間で災害支援協定を締結しました。これにより、災害発生時に各団体から人材・資機材の提供を受けることができ、速やかに下水道施設の復旧作業を行うことが可能になります。
西条市と各締結相手方との協定
協定 | 締結相手方 | 支援対象施設 | 協定締結日 (更新日) |
||
西条市・日本下水道事業団 災害支援協定 |
地方共同法人 日本下水道事業団 |
下水処理場 | 西条浄化センター |
H31.2.18 |
|
東予・丹原浄化センター | |||||
雨水ポンプ場 | 西条排水区 | 干拓ポンプ場 | |||
本陣川ポンプ場 | |||||
唐樋ポンプ場 | |||||
船屋ポンプ場 | |||||
東予・丹原排水区 | 本河原雨水ポンプ場 | ||||
汚水ポンプ場 | 東予・丹原処理区 | 本河原汚水中継ポンプ場 | |||
西条市・株式会社荏原製作所 災害支援協定 |
株式会社荏原製作所 | 雨水ポンプ場 | 東予・丹原排水区 | 三津屋都市排水機場 |
H31.2.18 |
本河原都市排水機場 | |||||
汚水ポンプ場 | 西条処理区 | 港新地真空ポンプ場 | |||
マンホールポンプ場 | 中部処理分区内 | ||||
西条市・株式会社フソウ 災害支援協定 |
株式会社 フソウ | マンホールポンプ場 | 西条処理区 | 東部処理分区内 | H31.2.18 |
西条市・新明和工業株式会社 災害支援協定 |
新明和工業株式会社 | マンホールポンプ場 | 西条処理区 | 西部処理分区内 | H31.2.18 |
東予・丹原処理区内 | |||||
災害時における 復旧支援協力に関する協定 |
公益社団法人 日本下水道管路管理業協会 |
管路施設 | 西条処理区内 | H31.2.18 | |
東予・丹原処理区内 | |||||
災害時における応急 |
シンフォニアテクノロジー 株式会社 中国営業所 |
下水処理場 | 西条浄化センター (電気設備) |
R5.8.23 | |
安川オートメーション・ドライブ 株式会社 大阪支店 |
下水処理場 | 東予・丹原浄化センター (電気設備) |
愛媛県・県内17市町と公益社団法人全国上下水道コンサルタント協会中国四国支部との協定
協定 | 締結相手方 | 支援対象施設 | 契約締結日 |
災害時における下水道施設の 技術支援協力に関する協定 |
愛媛県(代表窓口)
|
下水道施設全般 (被害状況調査、復旧方法の検討等の技術的支援) |
R元.5.22 |