本文
6 安全な水とトイレを世界中に

すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する
幸い日本の多くの地域では生活のための安全な水を確保できており、ほとんどすべての家屋にはトイレがきちんと設置されていますが、水の効率的な利用、リサイクルにはまだまだ改善の余地があります。
また下水道施設については改善の余地がある地域が残っています。家庭排水、工場排水が生態系へ負の影響を与えないよう、汚水処理、不法投棄・廃棄の防止、有害化学物質の流入防止に対する制度の充実が求められています。また山地・森林・湿地・河川・帯水層・湖沼などの生態系の保護、回復も大切な活動です。
ここがすごい!西条市
- 2020年3月13日更新西条市はGIGAスクール構想の実現に取組みます!
お役立ちコーナー
- 2020年10月1日更新移住ポータルサイト「LIVE IN 西条」を、プロモーションサイト「LOVE SAIJO」に統合し、サイトをリニューアルしました
- 2015年9月7日更新「市議会だより」平成18年
- 2015年9月7日更新「市議会だより」平成19年
- 2023年6月1日更新資源ごみ店頭回収場所のご紹介
- 2022年2月21日更新西条処理区の公共下水道使用料を改定します
- 2021年4月15日更新水防法における浸水想定区域内の要配慮者利用施設
- 2019年4月1日更新ごみに関する出前講座を実施します
- 2022年10月24日更新農業振興地域制度
- 2022年8月1日更新乳幼児訪問
- 2020年2月25日更新西条市PRパンフレット「週末 西条トリップ」
よくある質問
- 2019年7月30日更新下水道業務課によくあるお問い合せ
- 2023年5月15日更新資源ごみ等の拠点回収場所をご紹介します!
- 2017年12月5日更新ダンボールコンポストで生ごみ減量!
- 2022年12月15日更新「西条市道路・公園等異常通報システム」令和4年11月の対応結果を報告します
- 2023年3月13日更新「西条市道路・公園等異常通報システム」令和5年2月の対応結果を報告します
申請・届出
- 2023年5月22日更新【介護保険】福祉用具購入費の支給申請について
- 2023年4月20日更新出前講座を受付けています
- 2023年4月18日更新下水道施設に関する届け出等について
施設
- 2020年9月4日更新西条市ひうちクリーンセンターが令和2年3月に竣工しました!
- 2023年1月26日更新終末処理場
- 2018年4月27日更新「水汲み場」が便利になりました
- 2023年3月1日更新公共下水道施設等包括管理委託業務の入札結果
- 2021年9月13日更新市管理JR駐輪場における自転車駐輪についてのお願い
- 2023年4月1日更新衛生施設課が所管する施設の施設利用料金収納事務を委託しました
- 2021年4月22日更新環境衛生施設位置図
- 2021年4月6日更新体育施設の指定管理者制度開始のお知らせ
- 2018年5月18日更新西条市が管理する都市公園一覧
- 2023年5月24日更新ふるさと再発見講座で一緒に学びませんか!
- 2021年9月1日更新介護保険サービス一覧
イベント
- 2020年7月31日更新8月1日は「水の日」・8月1日~8月7日は「水の週間」です!
- 2021年3月12日更新【新型コロナウイルス感染症関連】市管理公園で「お花見」をされる方へ
- 2020年3月5日更新地下水保全協議会から意見が提出されました
- 2021年7月12日更新8月1日「水の日」に市役所本庁舎ブルーライトアップを実施します!
- 2022年8月1日更新水と親しむ青空教室を実施しました!
- 2021年8月18日更新水と親しむ青空教室を実施しました!
- 2020年6月15日更新西条市学校給食基本構想
公募
- 2021年6月24日更新西条市河川清流愛護員募集
- 2023年5月2日更新指定管理者制度の導入施設をお知らせします
- 2023年1月6日更新生ごみ処理機を購入して地域活性化キャンペーン~LOVE SAIJOポイント付与で購入補助~
助成・手当て
- 2023年2月21日更新ごみ・リサイクルに関する補助金一覧(衛生課)
- 2021年4月1日更新浄化槽に関する補助金一覧(衛生課)
条例・制度
- 2022年8月1日更新道前クリーンセンターのごみ処理料金体系が変わります!
- 2022年7月5日更新債権管理係の業務
各種会議
- 2022年8月4日更新西条高校スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究報告会を開催しました
統計情報
- 2018年12月21日更新平成30年住宅・土地統計調査における不適正な事務処理についてのお詫び
計画・ビジョン
- 2017年8月1日更新西条市地下水保全管理計画を策定しました
- 2020年12月25日更新西条市地下水保全管理計画が国の流域水循環計画に認定されました
- 2021年5月27日更新令和4年度 西条市水防計画
- 2022年10月1日更新西条市債権管理計画を更新しました
- 2023年5月31日更新令和5年度 西条市水防計画を作成しました!
- 2023年3月27日更新西条市公共施設等総合管理計画を改訂しました
- 2022年2月28日更新西条市危機管理指針
- 2018年5月23日更新東予・丹原処理区(汚水)の事業区域を拡大しました
- 2019年10月11日更新道路事業に関する社会資本総合整備計画を作成しています
- 2021年10月25日更新西条処理区(汚水)の事業区域を拡大しました
- 2023年3月28日更新下水道事業に関する社会資本総合整備計画を作成しました
- 2020年1月31日更新合宿都市構想
施策情報
- 2017年4月1日更新岩手県大槌町へ支援物資を送りました(平成23年度)
その他
- 2015年1月15日更新水の歴史館 西条水めぐり
- 2015年1月15日更新道前平野地下水資源調査研究委員会答申について
- 2017年10月24日更新下水道ができたら
- 2015年1月15日更新水の歴史館 フォトギャラリー
- 2015年1月15日更新水の歴史館 大明神川の主な堰と大宮堰騒動 位置図
- 2021年4月22日更新令和3年4月22日 西条都市計画下水道を変更しました
- 2017年10月24日更新排水設備は正しく使ってください
- 2019年4月3日更新愛媛県に対し、水問題に係る「6つの提案」に対する回答を行いました
- 2022年10月28日更新水資源保全全国自治体連絡会シンポジウムin西条市「限りある水資源を守り伝えるためにー地域公水としての地下水ー」後日配信ページ
- 2017年10月24日更新公共下水道のしくみ
- 2023年2月21日更新「西条市地下水の保全及び管理並びに適正な利用に関する条例」トップページ
- 2015年1月15日更新水の歴史館 井戸と井戸掘りの変遷 はじめに
- 2023年2月17日更新「西條市地下水の保全に関する条例」からの変更と概要
- 2015年1月15日更新水の歴史館 川の歴史
- 2015年1月15日更新水の歴史館 地下水硬度マップ
- 2015年1月15日更新水の歴史館 体内の水を見る
- 2015年1月15日更新水の歴史館 第5回世界水フォーラム(World Water Forum)に参加
- 2022年3月2日更新水の歴史館 西条水めぐりマップ
- 2015年1月15日更新水の歴史館 地球上にはどれくらい水があるのか
- 2023年2月17日更新プレスリリース:西条市地下水保全及び適正利用審議会を開催します
- 2015年4月30日更新東予・丹原浄化センター水処理施設増設工事進捗状況
- 2021年9月1日更新水の歴史館 上水道簡易水道の使用量
- 2019年3月25日更新水問題に係る「6つの提案」に対する愛媛県への回答について
- 2023年2月17日更新「西条市地下水の保全及び管理並びに適正な利用に関する条例」制定の背景
- 2015年1月15日更新水の歴史館 幻の音風景 水琴窟(すいきんくつ) 3.水琴窟のしくみ
- 2018年6月5日更新プレスリリース:「西条の水について語ろう」を開催します
- 2018年4月16日更新パブリックコメント「西条市地下水保全管理計画(案)」に対する意見公募の結果およびこれに対する西条市の考え方について
- 2021年6月11日更新パブリックコメント「(仮称)西条市地下水の保全及び管理並びに適正な利用に関する条例(案)」に対する意見公募の結果及びこれに対する西条市の考え方について
- 2022年8月10日更新資源ごみの持ち去り行為は違法です
- 2017年1月14日更新水の歴史館 泉掘り(枠組井戸)とポンプ場の歴史 8.今後の抱負
- 2018年11月19日更新プレスリリース:「第1回地下水保全協議会」を開催します!
- 2023年5月5日更新【西条自慢の水をふるさとCMで紹介!】ふるさとCM大賞えひめが放送されます📺
- 2015年1月15日更新水の歴史館 うちぬきを活用したエコハウス
- 2015年1月15日更新水の歴史館 打ち抜き工事の今昔
- 2017年1月14日更新水の歴史館 泉掘り(枠組井戸)とポンプ場の歴史 まとめ
- 2015年1月15日更新水の歴史館 加茂川と地下水の相関関係
- 2015年1月15日更新西条市の名水 うちぬき
- 2016年9月1日更新西条の名水「うちぬき」
- 2015年1月15日更新水の歴史館 人間の体の60%は水
- 2019年5月29日更新介護保険サービス一覧(介護老人福祉施設入所者生活介護)
- 2015年1月15日更新水の歴史館 地下水の自噴のしくみ
- 2015年1月15日更新水の歴史館 硬い水と軟らかい水-4
- 2019年5月29日更新介護保険サービス一覧(介護老人福祉施設)
- 2017年8月18日更新「西条市水道ビジョン」を策定しました
- 2019年1月22日更新西条処理区(西条地区)の下水道使用料を改定します
- 2022年9月28日更新プレスリリース:水資源保全全国自治体連絡会シンポジウムin西条市 限りある水資源を守り伝えるために—地域公水としての地下水— を開催します
- 2015年1月15日更新水の歴史館 水のある風景を募集しています
- 2021年9月1日更新水の歴史館 地下水の観測はなぜ必要なの?
- 2015年1月15日更新水の歴史館 水のある風景 ~ひと編~
- 2021年4月26日更新西条市地下水法システム研究会を開催しました
- 2015年1月15日更新水の歴史館 水辺を散策してみよう!
- 2015年8月5日更新水の歴史館 硬い水と軟らかい水-2
- 2015年1月15日更新水の歴史館 井戸と井戸掘りの変遷 3.井戸掘りの変遷 (5)平成時代の「うちぬき」工事 ○「うちぬき」工事完了後の水の使われ方
- 2023年3月30日更新「西条市地下水の保全及び管理並びに適正な利用に関する条例」に係る事業に伴う手続き
- 2015年1月15日更新水の歴史館 井戸と井戸掘りの変遷 3.井戸掘りの変遷 (6)金棒掘りと「うちぬき」工事の違い
- 2021年7月27日更新プレスリリース:西条高校×京都大学・高知大学 サイエンスキャンプ2021 (主催:京都大学地球環境学堂 地域資源計画論研究室、共催:高知大学、後援:西条市)を開催します
- 2023年2月28日更新経営比較分析表を作成します(下水道事業)
- 2015年1月15日更新水の歴史館 黒瀬の記憶
- 2017年10月24日更新公共下水道の接続について
- 2015年1月15日更新水の歴史館 幻の音風景 水琴窟(すいきんくつ) 4.水琴窟はなぜ琴のような音がするのか
- 2015年1月15日更新水の歴史館 硬い水と軟らかい水
- 2017年3月24日更新井戸水を飲用している皆さまへ
- 2023年2月17日更新特別委員会名簿(令和5年2月17日現在)
- 2015年4月1日更新西条市加茂川ふれあい広場
- 2015年3月30日更新行政システムの管理運用について
- 2015年1月15日更新水の歴史館 井戸と井戸掘りの変遷 3.井戸掘りの変遷 (5)平成時代の「うちぬき」工事 エアコンプレッサーによる洗管作業
- 2016年12月1日更新過去の下水道管閉塞事故について(油脂によるもの)
- 2021年10月25日更新下水道整備状況など(汚水)
- 2015年1月15日更新水の歴史館 わが故郷の打抜師たち
- 2015年1月15日更新水の歴史館 大明神川の主な堰と大宮堰騒動
- 2015年1月15日更新水の歴史館 黒瀬の記憶 はじめに
- 2019年3月4日更新プレスリリース:西条市地下水保全協議会意見書の提出について
- 2015年1月15日更新水の歴史館 幻の音風景 水琴窟(すいきんくつ) 8.お年寄りにもやさしい水琴窟
- 2015年1月15日更新水の歴史館 幻の音風景 水琴窟(すいきんくつ) 10.水琴窟とまちづくり
- 2021年10月9日更新【第1号】みなさんがつかっている水は?水道水?地下水? (水道キッズページ)
- 2015年1月15日更新水の歴史館 井戸と井戸掘りの変遷 3.井戸掘りの変遷 (7)大型機械を使った掘抜井戸
- 2019年12月25日更新農薬は適正に使用しましょう
- 2018年5月18日更新西条市が管理する都市公園(1)
- 2021年9月1日更新西条市地下水水位観測井戸位置図
- 2015年1月15日更新水の歴史館 井戸と井戸掘りの変遷 2.いずん掘(泉掘)
- 2019年2月27日更新3月1日より西条市小松生きがいデイサービスセンター浴場利用を再開いたします
- 2022年2月28日更新申請書ダウンロード(衛生課)
- 2015年1月15日更新水の歴史館 幻の音風景 水琴窟(すいきんくつ) 6.水琴窟製作の工程と製作にあたって
- 2015年1月15日更新水の歴史館 黒瀬の記憶 5.心のふるさと黒瀬(4)
- 2022年5月30日更新第64回水道週間のお知らせ
- 2018年4月16日更新パブリックコメント「第2期西条市環境基本計画(案)」に対する意見公募の結果およびこれに対する西条市の考え方について
- 2015年1月15日更新水の歴史館 幻の音風景 水琴窟(すいきんくつ) 5.水琴窟に使う甕(かめ)の選定
- 2016年5月17日更新選挙管理委員会業務内容
- 2017年10月18日更新水道管が違法な配管(クロスコネクション)になっていませんか?
- 2022年7月26日更新水の歴史館 地下水位の観測関係
- 2015年1月15日更新水の歴史館 志川掘抜隧道(志川切抜水道)
- 2023年1月30日更新西条市地下水保全協議会を開催しました
- 2022年7月29日更新令和4年度(4~6月)皆さまからのご意見・ご提言と市の対応(概要)
- 2021年3月1日更新令和3年度から簡易水道事業と西ひうち水道事業を上水道事業へ統合します
- 2015年1月15日更新水の歴史館 ミネラルウォーターってどんな水
- 2023年3月16日更新水内龍太駐オーストリア日本国特命全権大使が来西されました!
- 2023年5月29日更新西条地区の下水道使用料
- 2018年12月25日更新プレスリリース:ICTを活用した排水機場水位監視の追加実験を始めました
- 2020年12月11日更新申請書ダウンロード(施設管理課)
- 2022年8月22日更新東予・丹原地区の下水道使用料