本文
下水道業務課によくあるお問い合せ
下水道Q&A
下水道使用料等を口座から引落すには?
市役所・市内の取扱金融機関にあります「西条市口座振替依頼書」に必要事項を記入し、通帳届け出印を押印の上、金融機関に直接提出してください。
水洗便所改造資金融資あっせん制度は市役所がお金を貸してくれるの?
申請時に申し込んだ金融機関から融資を受けます。市役所は生じる利息を負担することになります。
下水道がつまったらどうするの?
宅地内の下水管については、指定工事店へご相談ください。
公共下水道には雨水も流していいの?
西条市の下水道は、雨水と汚水を別々に流して処理する分流式という方法をとっておりますので、雨水は側溝や水路へ流すようにしてください。
悪質業者にご注意ください
業者から排水施設の点検や清掃が必要と言われたが?
住宅内排水設備の清掃を行う業者(以下「清掃業者」)が、個人宅を営業のため訪問する事例がありますが、清掃業者の中には、以下のような悪質な業者も見受けられます。
- 市から依頼されているようなまぎらわしい説明を行う。
- 「法律で決まっている」「検査が必要」などと言う。
- 高額な請求をする場合がある。
- 作業について説明を十分に行わない。
- 業者名や連絡先を明示しない。
宅地内の排水設備は個人管理が原則ですので、市が宅地内排水設備の点検や清掃などを行ったり、業者を派遣・紹介することはありません。また、清掃が法律で決まっていたり、清掃業者による検査が必要ということもありません。
調査や点検に応じるときには、身分証明書の提示を求めるなどして、十分にご注意ください。
通常の使用では、まず排水管がつまることはありませんが、つまり等が生じた場合には、市の指定工事店に相談されることをおすすめします。