本文
市民生活部
新着情報
- 2023年5月25日更新
自衛官募集事務に係る情報提供からの除外申出を受付します【受付は終了しました】】
- 2023年5月17日更新【6月3日(土曜日)】 愛あるえひめ暮らしフェアに出展します!
- 2023年5月10日更新西条市の人口・世帯数
- 2023年5月10日更新人権ホットメール最新号
- 2023年5月9日更新地域少子化対策重点推進事業を実施します!
- 2023年5月9日更新令和5年度西条市人権・同和教育関係事業
- 2023年5月8日更新国外に滞在している方のマイナンバーについてのお知らせ
- 2023年5月8日更新マイナンバーカードの申請方法
- 2023年4月28日更新心のサポーター養成講座の受講者を募集します
- 2023年4月28日更新カウンセリング基礎講座の受講者を募集します
- 2023年4月21日更新人権啓発動画がYouTubeで視聴できます
- 2023年4月21日更新プレスリリース:~あなたのチャレンジをみんなの“投資”で応援!西条市版SIB~ 「健康」「働きがい」につながるプロジェクトを募集!
- 2023年4月21日更新~あなたのチャレンジをみんなの“投資”で応援!令和5年度西条市版SIB~ 「健康」「働きがい」につながるプロジェクトを募集!
- 2023年4月14日更新西条市地域公共交通活性化協議会開催状況(令和4年度)
- 2023年4月14日更新西条市地域公共交通活性化協議会
- 2023年4月1日更新西条市移住者住宅改修支援事業
- 2023年4月1日更新【市民課】毎週木曜日の窓口業務の時間延長をご利用ください
- 2023年3月29日更新西条市地域公共交通計画を策定しました
- 2023年3月17日更新プレスリリース:~市民生活に寄り添う公共交通を目指して~ 令和4年度第5回西条市地域公共交通活性化協議会を開催します
- 2023年3月3日更新窓口の混雑状況などがリアルタイムで確認できます!
- 2023年3月1日更新ソーシャルビジネス相談フォームを開設しました!
- 2023年3月1日更新ソーシャルビジネス支援ネットワークの「ロゴマーク」に込めた想い
- 2023年2月28日更新ミニフォーラム「事例から学ぶ 応援・支援が集まる活動・事業のつくり方」開催報告
- 2023年2月28日更新西条地域よりそいタクシー(予約制乗合タクシー)
- 2023年2月16日更新【お知らせ】受付呼び出し状況のライブ配信の障害について
- 2023年2月9日更新プレスリリース:ソーシャルビジネス支援ネットワーク設立記念 5団体共催ミニフォーラムを開催します!
- 2023年2月6日更新引越しワンストップサービスが始まります
- 2023年1月16日更新【通年募集】「千の風になったあなたへ贈る手紙」紹介作品
- 2022年12月26日更新令和4年度西条市人権・同和教育関係事業
- 2022年12月7日更新婚活サポート「婚サポ」 第13回イベントレポート
過疎・辺地地域の振興
- 2019年10月24日更新元気な集落づくり応援団マッチング事業を開催しました
- 2017年6月27日更新辺地総合整備計画を策定しました
プレスリリース
- 2022年5月13日更新プレスリリース:Code for Japanの2021年度勝手表彰・貢献賞に、本市の「ビッグデータを活用したライフスタイル分析によるマッチング率及び成婚率向上プロジェクト」が受賞!
- 2022年1月4日更新プレスリリース:「2022年版 住みたい田舎ベストランキング」若者世代・単身者部門で全国第1位を獲得しました!
- 2021年7月15日更新プレスリリース:全国初!西条市が成婚数アップを目指す新たな取り組みを開始します!Tポイントの会員のライフスタイルデータを活用し、より効果的なPRを実施!
- 2021年1月4日更新プレスリリース:「2021年版 住みたい田舎ベストランキング」全部門で全国第1位を獲得しました!
- 2020年11月4日更新プレスリリース:若者世代からの人気全国No.1のまち『愛媛県西条市』 オンラインで移住相談会を開催します!
- 2019年12月13日更新プレスリリース:【移住希望者向け】お試し移住用住宅『リブイン西条ハウス』の本格運用を開始します!
各種講座の申込
- 2023年4月28日更新心のサポーター養成講座の受講者を募集します
- 2023年4月28日更新カウンセリング基礎講座の受講者を募集します
移住・交流
- 2023年5月17日更新【6月3日(土曜日)】 愛あるえひめ暮らしフェアに出展します!
- 2022年7月6日更新お試し移住用住宅『リブイン西条ハウス』
- 2022年4月14日更新移住希望者向け「西条市無料アテンドサービス」
- 2022年1月4日更新【2022年版 住みたい田舎ベストランキング】西条市が若者世代・単身者部門で全国第1位に!3年連続の1位達成!
- 2021年4月1日更新【東京圏から移住される方へ】移住支援金最大100万円をサポートします!
- 2021年1月15日更新【1月2月3月開催】オンラインで西条市に移住相談してみませんか?
- 2021年1月4日更新【2021年版 住みたい田舎ベストランキング】西条市が全部門で全国第1位に!史上初の4冠達成!
- 2020年11月20日更新【12月開催】オンラインで西条市に移住相談してみませんか?
- 2020年10月1日更新移住ポータルサイト「LIVE IN 西条」を、プロモーションサイト「LOVE SAIJO」に統合し、サイトをリニューアルしました
- 2020年10月1日更新【市内事業者様へ】移住支援金の対象となる求人を募集しています!
- 2020年1月6日更新【2020年版 住みたい田舎ベストランキング】西条市が若者部門で全国第1位に!
- 2019年11月7日更新地域の魅力発信!移住&地域との関わり創出フェアに出展します!
- 2019年10月10日更新時事通信社「iJUMP」に西条市の移住体験ツアーが取り上げられています!
- 2017年4月1日更新西条市 移住・交流情報 ~”千の泉が湧くまち”へ移住のススメ~
「千の風になって」ゆかりのまちづくり
- 2022年9月26日更新プレスリリース:故・新井満氏へ「西条市一般功労表彰(ワクワク大賞)」の授与式を行います
- 2022年9月23日更新~故・新井満氏を偲んで~「千の風になって」ゆかりのまちづくりパネル展を開催します!
- 2022年9月20日更新プレスリリース:~故・新井満氏を偲んで~「千の風になって」ゆかりのまちづくりパネル展を開催します
- 2022年3月16日更新故新井満氏の追悼特別番組を放送します
- 2022年1月31日更新ようこそ、「千の風になって」ゆかりのまちへ!
- 2021年12月24日更新プレスリリース:故新井満氏へ「西条市一般功労表彰(ワクワク大賞)」を授与します
西条市人権文化のまちづくり基本計画
- 2021年3月31日更新西条市人権文化のまちづくり基本計画(改定版)を策定しました
空き家バンク
- 2023年5月24日更新西条市空き家バンク
- 2023年4月1日更新西条市移住者住宅改修支援事業
西条市愛唱歌「石鎚山」
- 2022年9月28日更新【10月2日】「石鎚恩楽祭」が開催されます!
- 2021年8月23日更新「石鎚山競演ライブ」が開催されました!
- 2021年1月12日更新テノール歌手秋川雅史さんが唄う『石鎚山』のCD取扱箇所をご紹介します!
- 2019年4月8日更新作家の新井満さんが唄うCD『石鎚山』の取扱箇所をご紹介します!
- 2019年3月25日更新西条市愛唱歌「石鎚山」完成記念イベントを開催しました!(平成31年3月19日開催)
- 2019年1月21日更新市役所本庁、総合支所の外線電話保留音を「石鎚山」に変更しました!
- 2018年10月3日更新新井満氏作詞・作曲による新曲「石鎚山」のCD贈呈式を行いました!
結婚支援
- 2023年5月9日更新地域少子化対策重点推進事業を実施します!
- 2023年3月7日更新婚活サポート「婚サポ」 成婚者インタビュー
- 2023年3月7日更新成婚者インタビュー(4組目)
- 2023年2月24日更新成婚者インタビュー(3組目)
- 2022年12月8日更新婚活サポート「婚サポ」 イベントレポート~参加者の声~
- 2022年12月7日更新婚活サポート「婚サポ」 第13回イベントレポート
- 2022年9月20日更新婚活サポート「婚サポ」 セミナー・イベント情報
- 2022年9月20日更新第13回婚活イベントを開催します!
- 2022年9月12日更新婚活専門サイト「マリピタ」に記事が掲載されました
- 2022年8月19日更新婚活サポート「婚サポ」 第12回イベントレポート
- 2022年6月23日更新第12回婚活イベントを開催します!
- 2021年12月6日更新婚活サポート「婚サポ」 第11回イベントレポート
- 2021年10月13日更新婚活サポート「婚サポ」 成立カップルインタビュー
- 2021年10月13日更新婚活サポート「婚サポ」 第10回イベントレポート
- 2021年9月27日更新第11回セミナー付婚活イベントを開催します!
- 2021年8月17日更新【延期】第10回セミナー付婚活イベントを開催します!
- 2021年6月21日更新成婚者インタビュー(2組目)
- 2021年6月21日更新成婚者インタビュー(1組目)
- 2021年5月21日更新地域少子化対策重点推進事業を実施します!
- 2021年1月25日更新婚活サポート「婚サポ」 第9回イベントレポート
- 2020年11月24日更新西条市に移住したら?
- 2020年11月16日更新第9回セミナー付婚活イベントを開催します!~愛pre LOVE SAIJO プレミアムイベント~
- 2020年10月28日更新婚活サポート「婚サポ」 第8回イベントレポート
- 2020年8月26日更新婚活サポート「婚サポ」 第7回イベントレポート
- 2020年8月25日更新第8回セミナー付婚活イベントを開催します!~愛pre LOVE SAIJO プレミアムイベント~
- 2020年8月5日更新浴衣で新しい出会いを見つけよう!~愛pre LOVE SAIJOプレミアムイベント~
- 2020年7月3日更新第7回セミナー付婚活イベントを開催します!~愛pre LOVE SAIJO プレミアムイベント~
- 2020年5月22日更新地域少子化対策重点推進事業を実施します!
- 2020年5月1日更新LOVE SAIJOマリッジサポーターって?
- 2020年4月30日更新西条市のおすすめデートスポット
- 2020年4月27日更新第2回セミナー付婚活イベントを開催します!~愛pre LOVE SAIJOプレミアムイベント~
- 2020年4月27日更新西条市の婚活サポート「婚サポ」
- 2020年4月27日更新西条市の結婚事情って?
- 2020年4月23日更新婚活サポート「婚サポ」 第1回イベントレポート
- 2020年4月23日更新さあ、婚活はじめよう!
- 2020年4月23日更新婚活サポート「婚サポ」 第2回イベントレポート
- 2020年4月23日更新婚活サポート「婚サポ」 第3回イベントレポート
- 2020年4月23日更新第4回セミナー付婚活イベントを開催します!~LOVE SAIJO de 愛イベント~
- 2020年4月23日更新婚活サポート「婚サポ」 第5回イベントレポート
- 2020年4月23日更新婚活サポート「婚サポ」 第6回イベントレポート
- 2020年4月23日更新第1回セミナー付婚活イベントを開催します!~LOVE SAIJO de 愛イベント~
- 2020年4月23日更新結婚について考えよう!
- 2020年4月23日更新婚活イベントQ&A
- 2020年4月23日更新令和元年度 婚活イベント年間スケジュール
- 2020年4月23日更新第6回セミナー付婚活イベントを開催します!~LOVE SAIJO de 愛イベント~
- 2020年4月23日更新第5回セミナー付婚活イベントを開催します!~愛pre LOVE SAIJO プレミアムイベント~
- 2020年4月23日更新婚活サポート「婚サポ」 第4回イベントレポート
- 2020年4月23日更新第3回セミナー付婚活イベントを開催します!~LOVE SAIJO de 愛イベント~
- 2020年4月23日更新婚活をはじめる前に
人権ホットメール
- 2023年5月10日更新人権ホットメール最新号
ローカルファンド・西条市版SIB
- 2023年5月2日更新【まとめページ】ソーシャルビジネスを応援します!「さいじょうソーシャルビジネスサポーターズ」
- 2023年4月21日更新【まとめページ】西条市版SIB(ソーシャル・インパクト・ボンド)~地域の未来を創るチャレンジを出資で応援~
- 2022年11月14日更新【まとめページ】西条市版ローカルファンド構想~チャレンジを支える地域内循環を目指して~
- 2022年5月16日更新~みんなの出資で未来を創るチャレンジを応援~「西条市版SIB事業報告集」を公開
地域交流・その他
- 2019年12月3日更新11月23日(土曜・祝日)「里と山の文化祭」が開催されました
人権啓発動画
- 2023年4月21日更新人権啓発動画がYouTubeで視聴できます
ふるさと納税
- 2023年4月28日更新ふるさと納税で市内のNPO等を応援してください!
西条市人権教育協議会加入のご案内
- 2022年8月1日更新西条市人権教育協議会(企業部会)加入のご案内について
公共交通
- 2023年4月14日更新西条市地域公共交通活性化協議会開催状況(令和4年度)
- 2023年4月14日更新西条市地域公共交通活性化協議会
- 2023年3月29日更新西条市地域公共交通計画を策定しました
- 2023年3月17日更新プレスリリース:~市民生活に寄り添う公共交通を目指して~ 令和4年度第5回西条市地域公共交通活性化協議会を開催します
- 2021年12月2日更新西条市地域公共交通活性化協議会開催状況(令和3年度)
- 2021年3月31日更新西条市地域公共交通活性化協議会開催状況(令和2年度)
- 2020年3月19日更新西条市地域公共交通網形成計画を策定しました
- 2020年2月26日更新西条市地域公共交通活性化協議会開催状況(令和元年度)
- 2019年2月14日更新西条市地域公共交通活性化協議会 開催状況(平成30年度)
- 2018年4月19日更新西条市地域公共交通活性化協議会 開催状況(平成29年度)
- 2017年2月6日更新西条市地域公共交通活性化協議会 開催状況(平成28年度)
- 2016年3月31日更新西条市地域公共交通活性化協議会 開催状況(平成27年度)
- 2015年4月3日更新西条市地域公共交通活性化協議会 開催状況(平成26年度)
人権問題に関する市民意識調査
- 2020年4月28日更新人権問題に関する市民意識調査の結果をお知らせします
よりそいタクシー
- 2023年4月1日更新丹原地域よりそいタクシー(予約制乗合タクシー)
- 2023年4月1日更新加茂地区よりそいタクシー(予約制乗合タクシー)
- 2023年2月28日更新西条地域よりそいタクシー(予約制乗合タクシー)
- 2022年10月6日更新プレスリリース:交通弱者の移動利便性向上等を目指して 西条地域で予約制乗合タクシー(愛称:西条地域よりそいタクシー)の運行を開始しました!
- 2019年2月1日更新プレスリリース:交通弱者の移動利便性向上等を目指して、丹原地域で「よりそいタクシー」を始めます!
西条市人権・同和教育関係事業
- 2023年5月9日更新令和5年度西条市人権・同和教育関係事業
- 2022年12月26日更新令和4年度西条市人権・同和教育関係事業
- 2022年3月1日更新令和3年度西条市人権・同和教育関係事業
- 2021年1月12日更新令和2年度西条市人権・同和教育関係事業
- 2019年10月7日更新令和元年度西条市人権・同和教育関係事業
- 2018年12月13日更新平成30年度西条市人権・同和教育関係事業
社会を明るくする運動
- 2022年8月1日更新第72回“社会を明るくする運動”関連事業を実施しました!
- 2022年7月25日更新プレスリリース:第72回“社会を明るくする運動”西条地区大会を開催
- 2022年1月13日更新第71回“社会を明るくする運動”作文コンテストで市内中学生が優秀賞を受賞しました!
人権相談
- 2022年8月1日更新人権擁護委員について
- 2022年8月1日更新人権擁護委員法務大臣感謝状伝達式を開催しました
- 2021年10月5日更新【新型コロナウイルス感染症関連】人権への配慮
消費生活相談
- 2023年5月17日更新消費生活に関すること
市民相談
- 2022年11月1日更新市民相談コーナーのご利用を
自治会活動に関すること
- 2022年9月9日更新自治会に加入しましょう!
- 2022年9月7日更新コミュニティ施設(集会所)整備に対する補助制度
- 2022年9月5日更新認可地縁団体
- 2022年9月5日更新認可地縁団体制度の見直しについて(地方自治法の改正について)
- 2020年1月8日更新西条市連合自治会主催「令和元年度自治会長研修」を開催しました
- 2019年4月1日更新認可地縁団体の印鑑登録
NPO法人に関すること
- 2023年5月26日更新NPO法人(特定非営利活動法人)について
- 2021年7月9日更新特定非営利活動促進法(NPO法)改正のお知らせ
- 2016年12月21日更新特定非営利活動促進法(NPO法)改正のお知らせ
市民活動・ボランティアに関すること
- 2022年9月12日更新さいじょうまち美化パートナー制度
- 2022年9月6日更新助成金情報
- 2022年7月1日更新西条市市民活動支援センター
- 2020年7月20日更新福祉ボランティア活動補助金の申請団体を追加募集します(今年度の募集は終了しました)
- 2020年2月27日更新ヒトづくり塾2019を開催しました
住民票・戸籍
- 2023年5月25日更新自衛官募集事務に係る情報提供からの除外申出を受付します【受付は終了しました】】
- 2023年5月25日更新戸籍・住民票など各種証明書の交付申請
- 2023年5月19日更新本人通知制度をご利用ください
- 2023年5月10日更新西条市の人口・世帯数
- 2023年4月1日更新【市民課】毎週木曜日の窓口業務の時間延長をご利用ください
- 2022年9月8日更新マイナンバーカードを利用してコンビニで住民票などを取得できます
- 2022年8月1日更新<届出・登録・証明>戸籍
- 2022年8月1日更新<届出・登録・証明>住民登録
- 2022年8月1日更新住民票やマイナンバーカードなどに旧姓(旧氏)が併記できます
- 2022年8月1日更新戸籍申請時の注意事項
- 2022年8月1日更新戸籍届出や交付条件が厳しくなりました
- 2022年8月1日更新住民票などは市内一部の公民館でも請求できます!
- 2022年7月29日更新【市民課】8月1日から、総合支所・出張所の名称・取扱業務が変わります
- 2022年4月1日更新平成24年2月1日から住民票の写しなどに方書(マンション、アパート名など)が加わりました
- 2021年12月24日更新プレスリリース:3月1日から始まります!証明書コンビニ交付サービス
- 2021年1月15日更新外国人住民の皆さまへ
- 2018年3月27日更新プレスリリース:西条市が法務省入国管理局から感謝状の贈呈を受けました!
- 2015年6月4日更新永住者のみなさまへ ―特別永住者証明書や在留カードへの切替はお済みですか
印鑑登録
- 2022年8月1日更新<届出・登録・証明>印鑑登録
マイナンバー
- 2023年5月8日更新国外に滞在している方のマイナンバーについてのお知らせ
- 2023年5月8日更新個人番号カード顔写真証明書
- 2023年5月8日更新窓口でのマイナンバーカードの受け取り方法
- 2023年5月8日更新マイナンバーカードの申請方法
国民年金
- 2023年4月3日更新国民年金の保険料について
- 2022年8月1日更新年金生活者支援給付金制度
- 2022年8月1日更新遺族基礎年金
- 2022年8月1日更新令和4年4月から年金手帳は基礎年金番号通知書に変わります
- 2022年8月1日更新国民年金の給付の種類
- 2022年8月1日更新国民年金保険料の免除・猶予制度
- 2022年8月1日更新国民年金の資格喪失
- 2022年8月1日更新国民年金保険料の産前産後期間の免除制度
- 2022年8月1日更新住所が変わったとき(国民年金)
- 2022年8月1日更新国民年金制度について
- 2022年8月1日更新【新型コロナウイルス感染症関連】国民年金保険料の免除などのお知らせ
- 2022年8月1日更新国民年金の被保険者
- 2022年8月1日更新死亡一時金
- 2022年8月1日更新寡婦年金
- 2022年8月1日更新結婚したとき(国民年金)
- 2022年8月1日更新離婚したとき(国民年金)
国民健康保険
- 2022年8月1日更新<おくやみ>葬祭費(国民健康保険)
- 2022年7月19日更新国民健康保険の資格異動は、14日以内に市役所へ届け出をしてください
くらし支援課
主な業務内容
【くらし支援係】
地域公共交通に関すること、ふるさと融資、過疎・辺地地域の振興、ふるさと納税(NPO等指定寄附)、「千の風になって」ゆかりのまちづくり、ローカルファンド構築推進
【生活相談係】
市民相談・消費生活相談に関すること
地域公共交通に関すること、ふるさと融資、過疎・辺地地域の振興、ふるさと納税(NPO等指定寄附)、「千の風になって」ゆかりのまちづくり、ローカルファンド構築推進
【生活相談係】
市民相談・消費生活相談に関すること
連絡先
愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市庁舎本館3階
Tel:0897-56-5151代表
Tel:0897-52-1346くらし支援係
Tel:0897-52-1720くらし支援係(地域公共交通関係)
Tel:0897-52-1243生活相談係
Fax:0897-52-1230
移住推進課
主な業務内容
移住・定住促進、空き家バンク、地域おこし協力隊
連絡先
愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市庁舎本館3階
Tel:0897-56-5151代表
Tel:0897-52-1476移住推進係
Tel:0897-52-1244移住推進係
Fax:0897-52-1230
市民協働推進課
主な業務内容
【協働推進係】
・市民活動支援センターに関すること
・NPO法人に関すること
・ボランティアに関すること
・ヒトづくり塾に関すること
【地域組織係】
・自治会活動に関すること
・コミュニティ施設整備に関すること
・認可地縁団体に関すること
・市民活動支援センターに関すること
・NPO法人に関すること
・ボランティアに関すること
・ヒトづくり塾に関すること
【地域組織係】
・自治会活動に関すること
・コミュニティ施設整備に関すること
・認可地縁団体に関すること
連絡先
愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市庁舎 本館3階
Tel:0897-56-5151代表
Tel:0897-52-1462協働推進係
Tel:0897-52-1462地域組織係
Fax:0897-52-1230
市民課
主な業務内容
【市民係】
戸籍・住民票・印鑑登録の諸届・諸証明関係、住民情報の記録管理、埋火葬の許可、国民健康保険被保険者・国民年金被保険者資格の取得・喪失、旅券事務など
【登録管理係】
戸籍の記録管理、外国人登録など
【年金係】
国民年金関係
戸籍・住民票・印鑑登録の諸届・諸証明関係、住民情報の記録管理、埋火葬の許可、国民健康保険被保険者・国民年金被保険者資格の取得・喪失、旅券事務など
【登録管理係】
戸籍の記録管理、外国人登録など
【年金係】
国民年金関係
連絡先
愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市庁舎新館1階
Tel:0897-56-5151代表
Tel:0897-52-1211市民係
Tel:0897-52-1458登録管理係
Tel:0897-52-1383年金係
Tel:0897-52-1553マイナンバーカード交付係
Fax:0897-52-1295
人権擁護課
主な業務内容
【人権啓発係】
人権・同和教育および啓発に関すること
【人権対策係】
地方改善対策事業、隣保館および人権擁護委員に関すること
人権・同和教育および啓発に関すること
【人権対策係】
地方改善対策事業、隣保館および人権擁護委員に関すること
連絡先
愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市庁舎本館3階
Tel:0897-56-5151代表
Tel:0897-52-1460人権啓発係
Tel:0897-52-1360人権対策係
Fax:0897-52-1230