ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育 > 人権教育 > 平成30年度西条市人権・同和教育関係事業

本文

平成30年度西条市人権・同和教育関係事業

ページID:0053508 更新日:2018年12月13日更新 印刷ページ表示

1 差別をなくする市民の集い

 人権啓発劇等をとおして、部落問題をはじめさまざまな人権問題に対する理解と認識を深め、差別に気づき、行動できる人づくりを進め、人権文化の根付いた明るく住みよいふるさと西条市を実現していく。

日時:12月9日(日曜日)午後1時~午後3時

場所:西条市総合文化会館

2 差別をなくする強調月間

 11月11日~12月10日まで、市役所の全職員が強調月間啓発ワッペンを着用します。 

啓発ワッペンの写真です。《強調月間ワッペン写真》

3 人権・同和教育研究大会

 今日までの人権・同和教育の成果と課題を踏まえ、人間の尊厳を守り、部落問題をはじめあらゆる人権問題を解決するため、日ごろの実践を研究協議し、今後の各地域での取組に生かすことを目的とする。 

注)予定となっておりました日時等が決定しましたので、修正を加えています。12月12日付け。

日 時

平成31年2月2日(土曜日)午後00時30分受け付け開始
午後1時30分開会

午後00時30分~ 受付
午後1時30分~   全体会(開会行事・実践発表)
午後2時00分~   移動
午後2時15分~   分科会(学校教育等分科会は午後2時20分~)
午後4時30分    閉会

全体会

中央公民館ホール

学校教育等分科会(就学前教育・学校教育)

東予総合福祉センター 2F会議室     

社会教育分科会(社会教育・企業・行政)

中央公民館ホール       

4 各種講座開催

(1)市民大学人権・同和教育講座

 人権の世紀を迎え、市民一人一人の人権感覚が問われている。
 しかし、社会の基本ルールである基本的人権尊重の精神は、まだ十分根付いていない現状がある。そこで、市民を対象とした講演会等を開催し、部落問題をはじめとしたさまざまな人権問題に対する理解と認識を深め、差別に気づき、行動できる人づくりを進め、明るく住みよい人権文化都市「西条市」を実現していく。

時間:午後7時00分~午後8時40分
会場:西条市総合文化会館 小ホール 

日 時 曜 日 演 題 講 師
6月13日

水曜日

どんな性の在り方も排除されない園・学校・職場・地域とは?

~子どもたちとの出会いから見えてきたこと~

にじいろi-Ru(アイル) 

田中 一歩 氏  近藤 孝子 氏

7月25日 水曜日

障がい者がいる地域を支える

~地域の中の障がい者を支えるのではなく~

一般財団法人 生きる

代表理事会長 北野 賢三 氏

9月20日 木曜日 自分のできることから、身近なことから

ソプラノ歌手

渡辺 千賀子 氏

時間:午前10時~午前11時30分
会場:中央公民館 多目的ホール 

日 時 曜 日 演 題 講 師
5月19日 土曜日 子ども会と私

宇和島市遠見子ども会

宝本 志保 氏

10月27日 土曜日 部落差別解消推進法の具現化をめざして

愛媛県人権教育協議会

会長代行 米田 孝弘 氏

(2)リーダー養成講座

 人権問題に関する系統的な学習を通して、部落問題をはじめさまざまな人権問題に対する理解と認識を深め、地域や職場のリーダーを育成していく。

時間 午後7時00分~午後8時30分 

募集人数 99人

会場 西条市総合福祉センター  

 
開催日時 曜 日 演 題 講 師
6月19日 火曜日 人として

八幡浜市ふれあいセンター 

館長 登口 加代 氏

7月17日 火曜日

楽しいコミュニケーションを考えよう!子どものネットトラブルを防ぐための3つの対策

LINE(株)

福泉 敏子 氏

8月7日 火曜日

精神障がいのある人の暮らしについて

精神障害者雇用トータルサポーター 

井上 治美 氏

 時間 午後7時00分~午後8時30分

 会場 東予総合福祉センター会議室

開催日時 曜 日 演 題 講 師
9月4日 火曜日 発達障がいのある子どもとのかかわり方

十全総合病院 子どもリハビリテーション室

作業療法士 藤井 雅之 氏

10月2日 火曜日

他人の靴にはいって歩きましょう

~異文化理解を深めるために~

西条市国際交流員

ダイアナ マリー リントン 氏

11月6日 火曜日

子ども・女性センターでの実践

~家庭内暴力から立ち上がる~

愛媛県東予子ども・女性支援センター

所長 山内 幸春 氏

(3)カウンセラー養成講座

 カウンセリングの理論や技術を学ぶことを通して、良き理解者、支援者を育成し、子どもたちの進路を保障するとともに、心通い合う温かい人権文化のまちづくりを進める。

時間:午前9時30分~午後4時30分
会場:東予総合福祉センター / 西条市総合福祉センター(9月30日のみ)
募集人数:99人
受講申込書:H30受講申込書 [PDFファイル/223KB]

  カウンセラー養成講座受講の様子カウンセラー養成講師の写真

開講日

演 題

講 師

9月2日(日曜日)

第1回カウンセラー養成講座

NPO法人自立支援オフィスライフワース
理事長 西原勝則 氏

9月30日(日曜日)

*この日のみ、西条市総合福祉センター

第2回カウンセラー養成講座

12月16日(日曜日)

第3回カウンセラー養成講座

1月20日(日曜日)

第4回カウンセラー養成講座

(4) 心のサポーター養成講座

 人権相談にかかわる事例等を学ぶことを通して、適切な支援方法を身につけた助言者を育成し、支えあい、理解しあえる温かい人権文化のまちづくりを進める。 

時間:9時30分~12時30分
会場:西条市総合福祉センター研修室2    
受講生:カウンセラー養成講座受講生 ほか
受講申込書:H30受講申込書 [PDFファイル/152KB]

 開講日  演  題 講  師

8月19日(日曜日)

高齢者問題の光と影

NPO法人メイ・アイ・ヘルプユー 

理事 鳥海 房江 氏

9月9日(日曜日)

障がい者の人権について(仮題)

くすの木園

副所長 井川 卓 氏

11月4日(日曜日)

傾聴の取り組み(仮題)

臨床心理士 西松 亜耶可 氏

時間:午前9時30分~午後12時30分

会場:東予総合福祉センター会議室

 開講日  演  題 講  師

2月24日(日曜日)

言葉と人権(仮題)

西条市教育委員会
人権教育指導員 安藤 宏幸 氏

虐待4法と人権(仮題)

西条市教育委員会
人権教育課長 近藤 誠 氏

(5) 部落問題集中講座

 部落問題の本質を学習・研修することにより、部落差別解消の道筋を明らかにしていく。
部落差別解消のための推進者を養成する。 

時間:午後7時00分~午後9時00分
会場:東予総合福祉センター
受講生:小中学校関係者・公民館関係者ほか

注)以下、演題と講師について、9月26日付けで変更がありました。日程に変わりありませんが、演題及び講師の順番と一部演題が変わっております。ご了承ください。

開講日

演 題

講 師

12月20日(木曜日) 

部落問題の解決を考える(1)

(部落史から)

西条市青少年育成センター
指導員 永井 克征 氏

1月17日(木曜日)

部落問題の解決を考える(2)

(日本国憲法から)

西条市教育委員会
人権教育指導員 安藤 宏幸 氏

1月31日(木曜日)

部落差別解消を目指す部落問題学習について

愛媛県人権教育協議会
会長代行 米田 孝弘 氏

5 人権の花運動

 東予地域人権啓発活動ネットワーク協議会と連携して市内小中学校を指定する。

 子どもたちが互いに協力しあいながら花を育てることによって、情操を豊かにし、命の大切さや感謝すること、思いやりの心を身につけてもらうことを目的に実施。育てた花は、地域の施設等にも配布している。

平成30年度指定校…多賀小学校(予定)

苗配布式日時:11月頃

地域への花配付式:2月頃

平成29年度 人権の花運動~丹原小学校~ 平成30年度 人権の花運動~丹原小学校(植栽の様子)~

            平成29年度 人権の花運動~丹原小学校(植栽の様子)~

 

6 公民館人権・同和教育活性化事業

 市民総ぐるみの人権・同和教育を推進するため、公民館を拠点とした学習活動の活性化を図る。

 平成30年度:橘公民館・禎瑞公民館・三芳公民館・楠河公民館(順次指定)

7 公民館人権・同和教育訪問 

 人権教育課および愛媛県人権対策協議会西条支部等が公民館訪問を通して、人権・同和教育の推進について意見交換を行い、地域に根付いた効果的な人権・同和教育を推進することを目的とする。

 平成30年度:東予・丹原地区全公民館 以降同様に実施

8 各研究大会への参加

大 会 名 期 日 会 場
東予地区人権・同和教育研究協議会 11月21日(水曜日) 新居浜市
四国地区人権・同和教育研究大会 7月5日(木曜日)~7月6日(金曜日) 高松市
愛媛県人権・同和教育研究大会 11月8日(木曜日) 松山市
全国人権・同和教育研究大会 11月17日(土曜日)~11月18日(日曜日) 滋賀県
 

9 身元調査おことわり運動

  1. 身元調査おことわりステッカーを各公民館を中心に配布

  身元調査おことわりステッカー 

●ステッカー解説…両手でストップしているようなイメージで、身元調査をおことわりする意志を表現しています。全体的に直線的かつ幾何学的な形で構成し、意志の強さを表しています。(作成者:平成19年度当時 東予高等学校2年 渡部 崇洋 さん)

  2. 身元調査おことわり運動とは…

 西条市では、あらゆる差別を許さないまちづくりの一環として、身元調査おことわり運動に取り組んでいます。

 身元調査には、結婚や就職の際に行われる調査や浮気調査、取引先の弁済能力を判断するための信用調査など、さまざまなものがあります。

 身元調査おことわり運動では、差別意識や偏見に基づいて行われる結婚や就職に関する身元調査を対象としています。

 人生の重要な門出となる結婚や就職に際し、本人の知らないところで、その人の経歴、思想・信条、家柄、家庭環境、資産等を、聞き合わせや興信所等によって行われる身元調査は、重大な人権侵害となります。

 身元調査を依頼したり、引き受けたりすることは、人間の尊厳を無視した差別意識や偏見に基づく行為であり、決して許されるものではありません。

10 啓発資料関係

  1. 広報「人権・同和教育シリーズ」の掲載
  2. えひめ人権・同和教育の配布
  3. 人権意識を高めるための作品集
  4. 人権カレンダー
  5. 人権を考える日のチラシ(毎月10日)

11 西条市人権教育協議会

  1. 役員会 5月14日(月曜日) 午後1時30分~ 本庁5階大会議室
  2. 総会  5月24日(木曜日) 午後1時30分~ 本庁5階大会議室

(1) 就学前部会

  1. 第1回研修会 4月25日(水曜日) 午後3時30分~ 本庁5階大会議室

  2. 第2回研修会 7月26日(木曜日) 午後7時00分~午後8時30分 東予総合福祉センター

             講師:愛媛東予子ども・女性支援センター所長 山内 幸春 氏

(2) 学校教育部会 

  1. 夏季研修会 8月7日(火曜日) 午後1時30分~午後3時30分 中央公民館

            講師:中央大学教授 森茂 岳雄 氏

            演題:人権教育としての  文化教育の実践的課題

(3) 社会教育部会

  1. 第1回研修会 4月18日(水曜日) 午前9時30分~ 中央公民館

(4) 企業部会

  国際化、情報化社会を前迎え、人権問題も複雑、多様化、高度化し、企業においても人権は取り組むべき重要課題となっている。

 そこで、管理職等を対象とした人権・同和教育の研修を進めることを通して、個人の能力が発揮される明るい職場づくりを進め、企業等の健全な成長につなげるとともに、人権の尊重される社会づくりの進展に寄与することを目的とする。

  1. 第1回研修会(ハローワークと共催) 

             6月27日(水曜日) 午後1時30分~午後3時00分 本庁5階大会議室

             講師:西条市教育委員会 人権教育課長 近藤 誠 氏

             演題:若年性認知症と就労支援

  2. 第2回研修会 9月頃

12 子ども会育成

 1. 研修会 6月15日(金曜日) 午後7時00分~午後9時00分 西条市総合福祉センター

 2. 交流学習会 2月9日(土曜日) 午前10時00分~~午前12時00分 西条市総合福祉センター

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめイベント