本文
包括支援課
新着情報
- 2023年1月26日更新西条市在宅医療・介護連携推進事業
- 2022年11月11日更新(R4年11月更新)「認知症」のこと、ちょっとずつ考えてみませんか?9月は『世界アルツハイマー月間』
- 2022年11月9日更新いきいき百歳体操教室の参加者を募集します!
- 2022年11月2日更新介護予防・日常生活支援総合事業
- 2022年10月6日更新介護予防出前講座をご活用ください!
医療機関介護サービス等情報
- 2023年1月26日更新西条市在宅医療・介護連携推進事業
- 2022年9月9日更新ここサポ相談室
- 2021年10月18日更新西条市医療機関・介護サービス事業所情報ナビ
介護予防
- 2023年1月10日更新高齢者カフェ
- 2022年11月9日更新いきいき百歳体操教室の参加者を募集します!
- 2022年11月2日更新介護予防・日常生活支援総合事業
- 2022年10月6日更新介護予防出前講座をご活用ください!
- 2022年9月9日更新アシストメイト募集!地域デビューしよう!
- 2022年9月7日更新西条市地域包括支援センター運営協議会
- 2022年8月22日更新「西条市介護予防ガイドブック」を発行しました!
- 2022年6月10日更新生きがいデイサービスに参加してみませんか
- 2022年6月8日更新生活支援体制整備事業を知っていますか?
- 2022年5月19日更新65歳になったら脳いきいきチェックへ行こう~あなたの認知機能を測定してみませんか?~
- 2021年10月5日更新西条市地域包括支援センター運営委託業務に係る公募型プロポーザルを実施します
- 2020年5月11日更新【高齢者のみなさまへ】脳を元気に保つための大切な生活習慣
- 2020年4月27日更新【高齢者のみなさまへ】お口の周りの筋肉を保ち、しっかり食べて低栄養を防ぎましょう
- 2020年4月20日更新【高齢者のみなさまへ】自宅でできる筋力運動を紹介します
- 2019年3月27日更新田中技研株式会社から世界一の癒しロボット「いっしー」が寄贈されました!
認知症
- 2022年12月12日更新認知症カフェで『思い』を共有しませんか? ~その出会いが次のステップへ~
- 2022年12月9日更新認知症について知ろう
- 2022年12月9日更新認知症(もの忘れ)便利メニュー
- 2022年11月11日更新(R4年11月更新)「認知症」のこと、ちょっとずつ考えてみませんか?9月は『世界アルツハイマー月間』
- 2022年8月31日更新認知症初期集中支援チーム
- 2022年8月29日更新認知症安心ガイドブック(第3版)~令和3年度版~
- 2022年8月15日更新認知症サポーターから一歩進んで…「認知症サポーターステップアップ講座」を開催します
- 2022年7月5日更新高齢者の見守りに協力していただける企業・団体等を募集しています!
- 2022年7月1日更新令和4年度「認知症サポーター養成講座」を開催します
- 2022年4月1日更新【認知症みまもりねっと】 家族や身近に徘徊が心配な方はいませんか?
- 2022年4月1日更新認知症サポーター養成講座を開催しています
- 2021年10月15日更新認知症情報交換会を再開します
- 2021年4月1日更新【高齢者をスマホで見守り】事業を見直します
- 2020年8月27日更新プレスリリース:9月は、アルツハイマー月間です 本庁舎新館屋根を認知症支援の色オレンジ色にライトアップします
- 2020年2月5日更新【開催報告】認知症講演会 認知症とともに生きる~アルツハイマーの母と私~
- 2019年3月12日更新愛媛県初 エーザイ株式会社と連携協定を締結しました!
高齢者相談窓口
- 2022年8月22日更新西条市地域包括支援センター
- 2022年4月11日更新地域包括支援センターが5か所に増えました!