本文
介護保険事業所の指定申請等の「電子申請届け出システム」について
西条市の指定する全てのサービスに関する以下の申請・届け出について、令和7年3月1日から「電子申請届け出システム」による受付を開始します。
・新規指定申請
・指定更新申請
・変更届け出
・介護給付費算定に係る体制等に関する届け出(加算に関する届け出)
・再開届け出
・廃止・休止届け出
・指定辞退届け出(介護予防・日常生活支援総合事業を除く。)
「電子申請届け出システム」へのログイン方法
「電子申請届け出システム」には以下のリンクから接続できます。
※システムの操作方法等については、「ヘルプ」メニューに掲載しているマニュアルをご覧ください。
「電子申請届け出システム」利用にあたっての注意事項
「電子申請届け出システム」の利用には、あらかじめ「GビズID」アカウントを取得する必要があります。
「GビズID」アカウントにはいくつか種類があり、「電子申請届け出システム」では、「gBizIDプライム」と「gBizIDメンバー」のみ利用可能です。「gBizIDエントリー」という種類のアカウントではご利用できませんので、ご注意ください。
「GビズID」アカウントの作成には、押印のある申請書と印鑑証明書をGビズID運用センターへ郵送した後、書類審査を経る必要があるため、2週間ほどかかります。
詳細については、デジタル庁のホームページをご確認ください。
デジタル庁HP 「GビズID」
電子申請届け出システムについての概要は、厚生労働省のホームページをご覧ください。
厚生労働省HP 「介護事業所の指定申請等のウェブ⼊⼒・電⼦申請の導⼊、文書標準化」