本文
17 パートナーシップで目標を達成しよう

持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバルパートナーシップを活性化する
SDGsの17のゴールのうち、一個人の活動だけ、一企業の活動だけ、一市民団体の活動だけ、一自治体の活動だけで達成できるゴールは何一つありません。私たちの地域の取り組みは地域内の様々なアクターとパートナーシップを組むことで実現可能性と持続可能性が高まります。また、同じような課題を抱えている国内の他の自治体との協力が有効な場合も少なくありません。
さらに世界にも視野を広げると、姉妹都市や文化交流活動のある海外の自治体とパートナーシップを活性化することで、地域の課題が解決することもあれば、先方社会の課題解決に私たちが貢献できることもあるでしょう。特に国際協力活動に視野を広げることで、意欲のある若い世代をひきつけ、魅力的な地域づくりに活用することもできるはずです。
お役立ちコーナー
- 2023年7月28日更新SDGs de 地方創生カードゲームのファシリテーターを紹介します!
- 2023年4月12日更新LOVE SAIJOプラットフォームアプリ「prairie(プレーリー)」を使ってみよう!
申請・届出
- 2023年9月21日更新愛顔(えがお)の子育て応援事業登録店舗募集
イベント
- 2023年9月26日更新【ねんりんピック】競技プログラムが完成しました!
- 2023年9月13日更新ねんりんピック愛顔のえひめ2023 サッカー交流大会~負けられない戦いがここにもある~
- 2023年9月13日更新ねんりんピック愛顔のえひめ2023 太極拳交流大会~静かで熱い戦いに注目!~
- 2023年4月3日更新LOVE SAIJOポイントキャンペーン・イベント情報
公募
- 2023年7月28日更新【市内中・高等学校、西条市SDGsパートナー様、企業団体様へ】SDGs de 地方創生カードゲームでSDGsを学びませんか?
- 2023年4月12日更新LOVE SAIJOポイント取扱店舗募集中!
- 2023年4月12日更新西条市SDGsパートナー募集!
助成・手当て
- 2023年9月25日更新「愛顔(えがお)っ子応援券」(おむつ券)の利用ができる店舗のお知らせ
計画・ビジョン
- 2021年12月22日更新西条市DX推進戦略を策定しました
施策情報
- 2023年9月22日更新令和5年度教育委員会の事務の点検・評価(令和4年度事業分)
- 2023年9月22日更新【ねんりんピック】消防本部が競技会場を査察しました
- 2023年9月21日更新【ねんりんピック】FC今治マッチデーシティで広報活動を実施!
- 2023年4月12日更新「持続可能都市西条2050」の実現に向けた取り組みをスタートします
- 2023年4月12日更新SDGsってなに?~西条市のSDGs~
その他
- 2023年9月29日更新教育委員会の会議を開催します