ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 水の歴史館 > 地下水ラボ(水源の森調査)を開催します

本文

地下水ラボ(水源の森調査)を開催します

6 安全な水とトイレを世界中に15 陸の豊かさも守ろう17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:0119024 更新日:2025年4月18日更新 印刷ページ表示

水源の森調査隊の参加者を募集しています!

水源の森調査隊のチラシ

チラシダウンロード [PDFファイル/799KB]

実験・観察をとおして森林の水源涵養機能について一緒に学びましょう。

 

日時

5月31日(土曜日)10時~12時

※雨天でも開催します。開催できない悪天候の場合は、前日までに連絡します。

集合場所

大保木公民館(西条市中奥1号45番地)

※詳細はページ下部のGoogleマップをご覧ください。

講師

山本 貴仁 氏(NPO法人西条自然学校)

定員

15名(先着順) ※小学校4年生以上

服装、持ち物

  • 動きやすく熱中症を防止できる服装でお越しください。
  • 水分補給のための飲み物は、各自でご準備をお願いします。

申し込み、問合せ

入力フォームから申し込みができます!ぜひご活用ください。

・WEBから申込む場合

https://logoform.jp/f/bIFlH

・QRコードから申し込む場合

申込 QRコード

入力フォームに必要事項を入力後、画面の送信ボタンを押すと申し込み完了です。

申込時に定員にたちしていた場合のみご連絡します。連絡がなければ受付完了しておりますので、当日はそのままお越しください。

※キャンセルの場合は下記お問い合わせ先までご連絡ください。

お電話でのお申し込み、お問合せ先

市庁舎新館2F 環境政策課 環境推進係
電話:0897-52-1382

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)