ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 西条市議会 > 市議会(しぎかい)のしくみはどうなっているの?

本文

市議会(しぎかい)のしくみはどうなっているの?

ページID:0070447 更新日:2020年10月20日更新 印刷ページ表示

本会議(ほんかいぎ)

議員全員が集まって話し合いをする会議を本会議(ほんかいぎ)といいます。
本会議では、市長が市の仕事について説明をします。また、議員が市の仕事などについて質問したり、意見を言ったりします。
この本会議で決まったことが、西条市の最終決定となります。

市長から相談されたことを、するかしないかを決めるときは、本会議に出席した議員の半分をこえる人が賛成かどうかで決めます。

委員会(いいんかい)

市には、たくさんの仕事があり、これを一つ一つ議員全員が集まって話し合い、決めることは大変です。
そこで、本会議で決める前にいくつかの会議に分けて、細かなことまで調べたり、分からないことを聞いたり、意見を言ったりします。
この会議のことを委員会(いいんかい)といいます。

西条市議会には5つの常任(じょうにん)委員会があり、議員はどれか一つの委員会に必ず入ることになっています。

また、その他にも特定のことを話し合うために必要なときに設置(せっち)される特別委員会や議会の運営(うんえい)などについて話し合う委員会があります。

常任委員会の種類

・総務委員会

 将来の計画、税金などについて話し合います。

・福祉文教委員会

 保育所、高齢者(こうれいしゃ)、教育、学校などについて話し合います。

・環境消防委員会

 ごみ、環境(かんきょう)、上下水道、消防(しょうぼう)などについて話し合います。

・産業建設委員会

 商工業、農業、観光、道路、公園などについて話し合います。

・予算委員会

 予算について話し合います。

みずきメガネ