本文
ご覧になりたい項目をクリック🔍してください。
毎月更新!さまざまな栄養情報をお届け🎁
随時更新!『やさい+1皿』を目指して!野菜レシピも掲載🎵
開講している講座をご案内!参加お待ちしております😊
健康・栄養のことが気になる方、相談したい方に。ご予約受付中!
市民の皆さんに健康・栄養情報を提供し、テーマに沿った『レシピ』も
併せてご紹介しています。バックナンバーをご覧になりたい方は、
こちら↓の画像をクリック🔍
食育ピクトグラムとは、食育についてだれもが分かりやすいように、絵文字で表現した食育マークのこと。
◆食育ピクトグラムの詳細についてはこちら!→農林水産省ホームページ
お便り&レシピ写真 |
食育ピクトグラム |
レシピ内容 | |
---|---|---|---|
4月 お弁当作り |
お便りは画像をチェック🔍 |
|
≪パパっと手作りお弁当レシピ≫ ・はだか麦ごはん ・豚こまバーグ ・玉ねぎのカレー風味 ・ほうれん草のピーナッツバター和え ・かぶの塩昆布和え ・ひじきとじゃがいもの和風サラダ |
お便り&レシピ写真 | レシピ内容 | |
---|---|---|
3月 親子クッキング |
お便りは画像をチェック🔍 |
≪子どもと一緒にクッキング≫ ・ひし餅風ちらし寿司 ・豆腐ブラウニー ・簡単アップルパイ ・きなこクッキー ・フルーツサンド |
2月 キャベツをいただく。 |
お便りは画像をチェック🔍 |
≪キャベツ丸ごといただき♪レシピ≫ ・たっぷり千切りキャベツの豚肉巻き ・キャベツの芯でオイスターそぼろ炒め煮 ・キャベツの彩りロールサラダ |
1月 脂質異常症予防 |
お便りは画像をチェック🔍 |
≪脂質異常症予防のあったかスープレシピ≫ ・きのこと大豆のカレースープ ・鮭とほうれん草の豆乳スープ ・ツナ缶トマトスープ |
各保健センターの窓口にて、配布しております。
ご自由にお取りください。
医師、保健師、管理栄養士等による講座を開催しております。
講座名 | 内容 | 予定表&申し込み詳細 |
---|---|---|
できる!かわる!栄養講座 |
準備中です💤昨年度までの様子を詳しく知りたい方は、こちらをクリック🔍 |
|
ヘルスアップ講座 |
準備中です💤しばらくお待ちください。 |
|
市民健康講座 |
準備中です💤しばらくお待ちください。 |
中央保健センター ☎0897-52-1215
西部保健センター(旧東予保健センター) ☎0897-64-5333
どちらかでお申し込みください。
まだ開催されていません。
過去の活動など掲載中!
電話での受付も行っております。ぜひ、ご利用ください。
中央保健センター TEL:0897-52-1215