ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・医療 > 健康相談・教室 > 健康づくり出前講座を開催します!

本文

健康づくり出前講座を開催します!

ページID:0077964 更新日:2023年4月14日更新 印刷ページ表示

身近な場所で健康づくりを学びませんか?

西条市保健センターでは、市民の皆さまへ健康に関する情報提供と、市民参加による健康づくりの推進を目的として

「健康づくり出前講座」を実施しています。

出前講座は、講師が出張して、テーマに応じた講演、講習を行います。

チラシ表出前講座チラシ

対象

市内在住者または市内の事業所等に通勤する5人以上の団体・グループ

1団体につき、年2回までとさせていただきます。

※個人では申し込みできません。

講師

◇医師 ◇保健師 ◇管理栄養士 ◇理学療法士 ◇運動指導士 等

※内容に応じて講師が変わります。

場所

開催場所は、お申し込みされる側でご準備ください

オンラインでのご要望があれば、お気軽にご相談ください!

申込方法

1. 下記より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入ください。

2. 開催希望日の1カ月前までに直接持ってくる、郵送、ファクスのいずれかの方法で、健康医療推進課まで提出してください。

   希望する内容については、内容一覧表を参考にお選びください。一覧表にない場合はご相談ください。

3. お申し込みされた内容・日時を西条市で確認後、代表者にご連絡いたします。

西条市健康づくり出前講座申込書 [PDFファイル/74KB]

申込先

郵送で申込む場合

〒793-0041

西条市神拝甲324番地2

西条市中央保健センター 健康づくり出前講座担当 成人保健係まで

ファックスで申込む場合

ファックス:0897-52-1293

※各保健センターでもお申し込みできます。

内容一覧

対象

No.

講座名

内  容

講 師

乳幼児・

子育て

ママ

向け

1

こどもの病気について

乳幼児がかかりやすい病気や対所方法について

保健師

2

こどもの発達について

年齢に応じた子どもの発達と子育てのヒントについて

保健師

3

こどもを危険から守ろう

乳幼児の事故防止

保健師

4

予防接種について

予防接種の意義や副反応について

保健師

5

こどもの栄養

年齢に応じた食事、乳幼児アレルギー、偏食について

栄養士

小学生

向け

6

早寝、早起き、あさごはん

朝ごはんを食べよう等の食育について

保健師、栄養士

7

こどもの料理教室

自分で料理することにより、食べ物の大切さを知る、好き嫌いをなくすきっかけづくり

栄養士

女性 

向け

8

乳がん検診について

マンモグラフィー検査・乳腺エコー検査・乳がん自己検診法について

保健師

9

女性の健康づくり

ライフステージに伴う女性の体の変化について、

保健師

働く

世代

向け

10

働く世代のための

生活習慣病予防

生活習慣病を予防するための食生活、運動習慣について

栄養士、

理学療法士

11

働く世代のためのがん予防

がんを予防するためにできること

保健師

12

職場のメンタルヘルスケア

コミュニケーションの方法、こころのメンテナンス、ゲートキーパー養成講座

保健師

13

働く世代のための運動習慣

合間時間でできるストレッチ方法、効果的なウォーキング方法について

運動指導士

幅広い

世代

向け

栄   養

14

バランス食について

バランスガイドを使った食事指導

栄養士

15

手軽に野菜を食べよう

1日の野菜の必要摂取量および簡単な野菜料理について

栄養士

16

免疫力を高めるからだづくり

免疫力をつける食事

栄養士

17

男の料理教室

簡単にバランスを整える方法、料理の基本・コツなど

栄養士

18

フレイル予防の食事

フレイル予防の食事

栄養士

19

生活習慣病予防の食事

骨粗しょう症、脂質異常、高血圧、糖尿病

栄養士

運   動

20

健康体操、ストレッチ

自宅でできる簡単な体操、トレーニングについて

運動指導士

21

ウォーキングのすすめ

効果的なウォーキング方法について

運動指導士

22

生活習慣病予防の運動

生活習慣病を予防するための運動療法

理学療法士

健   康

23

生活習慣病の予防

メタボリックシンドローム予防のための、食事・運動等の生活習慣改善について

保健師、栄養士、理学療法士

24

がんを予防しよう

がんを予防するためにできること

保健師

25

感染症予防

感染症の予防について

保健師

26

熱中症予防

熱中症の正しい予防法や対所法について

保健師

27

こころの健康づくり

最近、多くなっているうつ病等の予防について

保健師

28

たばこと健康

禁煙方法、受動喫煙について

保健師

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめイベント