本文
平成24年5月に発生した広島県福山市のホテル火災を受け、平成26年4月1日から新たな表示制度の運用を開始しています。
ホテル・旅館等の関係者からの申請に基づき、消防機関が審査した結果、消防法令のほか、重要な建築構造等に関する基準に適合していると認められた建物に対して、消防機関から交付される表示マークを掲出することができるようになるもの。
また、対象とならないホテル・旅館等についても関係者の申請に基づき審査等を行い、防火に関する基準に適合している場合、「表示制度対象外施設通知書」により、防火に関する基準に適合している旨を通知します。
ホテル・旅館等不特定多数の者を収容する防火対象物の防火安全対策の重要性に鑑み、防火対象物の関係者の防火に対する認識を高め、防火管理業務の適正化および消防用設備等の設置、維持管理等を促進するとともに、重要な建築構造等への適相性も含めた防火・防災管理上の一定の基準に適合している防火対象物について、その情報を利用者等に提供し、防火安全体制の確立を図るため「表示」を行うものとする。
ホテル・旅館等(消防法施行令別表第一(五)項イ、ならびに同表(十六)項イに掲げる防火対象物のうち同表(五)項イの用途に供する部分が存するもの)で次の(1)かつ(2)に該当するもの。
(1)収容人員が30人以上
(2)建物が3階建て以上
1.ホテル・旅館等が必要な報告書等を添付し、消防機関へ申請 |
![]() |
2.消防機関による書類の審査および現地確認 |
![]() |
3.防火安全の基準に適合している場合に表示マークを交付 |
![]() |
4.ホテル・旅館等が交付された表示マークを掲出(インターネットで公表可) |
![]() 表示マーク(金) |
![]() 表示マーク(銀) |
市内のホテル・旅館等のうち、表示基準に適合しているものとして表示マークの交付を受けた事業所の一覧を掲載しています。
No. | 事業所名称 | 所在地 | 交付年月日 | 有効期限 | マークの種類 |
1 | 休暇村瀬戸内東予 | 西条市河原津乙7-179 | 令和6年2月1日 | 令和9年1月31日 | 金 |
2 | ホテル ルートイン西条 | 西条市新田190-1 | 令和6年5月9日 | 令和7年5月8日 | 銀 |