ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

栄養士だより

ページID:0103937 更新日:2023年9月9日更新 印刷ページ表示

野菜たべよう②

 

活動内容

アイコン 便り②  コラボ企画

アイコン 講座②

 

 

 

アイコン 食改②    アイコン 指導②  

 

アイコン 定例②   アイコン 出前

 

 

栄養士だより

 市民の皆さんに健康・栄養情報を提供し、テーマに沿った『レシピ』も

 併せてご紹介しています。

 毎月更新中!!

 バックナンバーをご覧になりたい方は、こちらをクリック → アイコン レシピ

令和5年度

 

  お便り&レシピ写真 レシピ内容

9月

食生活改善

普及運動月間

れんこんの梅マヨ和え

お便りは画像をクリック🔍

≪「withミルク」と「野菜1皿」のレシピ≫

・かぼちゃグラタン

・れんこんの梅マヨ和え

・レタスのカレースープ

8月

免疫力アップ

なすのからし和え

お便りは画像をクリック🔍

≪免疫力をアップさせるレシピ≫

・豚肉スタミナ炒め

・きゅうりのなめたけ和え

・なすのからし和え

7月

熱中症予防

蒸し鶏の野菜スープ

お便りは画像をクリック🔍

≪夏野菜レシピ≫

・なすのチーズ味噌田楽

・野菜たっぷり酢の物

・ゆで鶏の野菜スープ

6月

予防歯科

きゅうりとわかめの甘酢和え

お便りは画像をクリック🔍

≪ショ糖が少ない 歯の健康副菜レシピ≫

・シャキシャキれんこん金平

・キャベツと焼き豆腐のみりん味噌炒め

・きゅうりとわかめの甘酢和え

5月

フレイル予防

鶏ささみのハニーマスタード棒棒鶏

お便りは画像をクリック🔍

≪鶏ささみと野菜を使ったレシピ≫

・鶏ささみのハニーマスタード棒棒鶏

・鶏ささみとピーマンのオイスター炒め

・鶏ささみのアスパラ巻き

4月

貧血予防

オイスターソース炒め

お便りは画像をクリック🔍

≪鉄分たっぷり大豆製品を使ったメニュー≫

・チリコンカン

・揚げ大豆ボール

・厚揚げのオイスター炒め

もどる②

 各保健センターの窓口にて、配布しております。

 ご自由にお取りください。

 

 便りコーナー写真                        便り設置場所案内

R5年度 コラボ企画

 
  企画内容 メイン写真 イベント風景
9月

 JAえひめ未来

 ときめき水都市

 『まいにち野菜+1皿』で健康に!

 西条産野菜のレシピ紹介

「ナスのケーキ」と「里芋カレーマヨサラダ」

水都市サークル

レシピは画像クリック🔍

水都市試食コーナー

水都市試食

8月

 西条高校生

 ズッキーニを使ったレシピを開発!

 ~500kcal以下に抑えた献立~

 

『ズッキーニ1本使い切り!

夏野菜の軽やか定食』

ズッキーニ 試食③

レシピは画像クリック🔍

ズッキーニ 試食③  

ズッキーニ 集合写真

 

 

 詳しくは、こちらのページへ→ コラボアイコン集合

    もどる

 

R5年度 開催講座のご案内

 保健師、管理栄養士による講座を開催しております。

 開催場所は、中央保健センターと東予保健センターです。どちらかでお申し込みください。

 

講座名 内容 予定表&申し込み案内

わかる!

身につく!

栄養講座

栄養に関する知識を身につけ、食生活改善に結び付けれるような各月のテーマに沿って、講義と調理実習を行います。

栄養講座R5 

栄養講座予定表 [PDFファイル/1.16MB]

栄養・

運動・

休養講座

栄養面だけでなく、運動指導士によるストレッチやリラクゼーションなどを合わた、講義と実践を行います。

栄養運動休養チラシR5 

※今年度の受付は終了致しました※

modoru②

 

 

栄養士相談

 電話での受付も行っております。ぜひ、ご利用ください。

 中央保健センター  TEL:0897-52-1215

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめイベント