本文
西条市(市長:玉井敏久)は、令和2年10月16日(金曜日)11時00分~「津波・大規模風水害対策車」の運用開始式を開催し、同車両の運用を開始しました。
今後も訓練を重ね、災害への対応力向上を図り、安全で安心して暮らせる西条市を目指します。
| 開式 | 運用開始報告(近藤消防長) | 
| 式辞(玉井市長) | 来賓祝辞(市議会 一色議長) | 
| 概要説明(石川警防課長) | 
| 1.小型水陸両用バギーに乗り込み出動 | 2.隊長から状況説明と活動方針説明 | 
| 3.急斜面の走行も可能です。 | 4.障害物も難なく乗り越えます。 | 
| 5.泥ねい地(ぬかるみ)も進みます。 | 6.要救助者の元に到着し、担架に収容します。 | 
| 7.担架をバギーに収容し、安全な所まで搬送します。 | 8.要救助者を引き継ぎ、訓練終了 |