ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 西条市地域創生センター > 産学官連携研究室~西条市地域創生センター

本文

産学官連携研究室~西条市地域創生センター

ページID:0031946 更新日:2016年10月4日更新 印刷ページ表示

産学官連携研究室の設置目的

 西条市地域創生センターは、より密接な大学など高等教育機関との連携体制のもとで地域創生のまちづくりを推進することを目的に、大学など高等教育機関が活用して拠点を設置することができる「産学官連携研究室」を設置しています。

産学官連携研究室(事務室タイプ)

産学官連携研究室(実験室タイプ)

産学官連携研究室(講義室タイプ)

西条市内で初めての大学拠点 ~ 愛媛大学地域協働センター西条

 平成28年7月、西条市地域創生センターの産学官連携研究室を活用し、「愛媛大学地域協働センター西条」が開設されました。7月7日には大橋裕一愛媛大学長をはじめとする愛媛大学関係者、西条市内外の関係者など約140名が参加し、開設記念行事が盛大に開催されました。

 愛媛大学と西条市は平成25年11月に連携協定を締結し、平成27年11月には「西条市の地域創生まちづくりの実現に向けた覚書」に調印しています。このたびの愛媛大学のセンター設置は互いの協力関係をより密にするものです。

 愛媛大学地域協働センター西条は、西条市や周辺地域における産業、文化、自然の特徴及び地域からのニーズに対応して愛媛大学の多くの教員の皆様が携わり、様々な活動を地域と協働して展開し、広く地域社会に貢献されることを目的としています。 

 

愛媛大学地域協働センター西条 お問い合わせ先

住所 愛媛県西条市ひうち1番地16 西条市地域創生センター2階
電話 0897-47-8478 FAX 0897-53-2082
ホームページ https://ccr.ehime-u.ac.jp/rccs/
  


おすすめイベント

バナー