本文
西条市地域創生センターは、企業や団体の方などが多目的で幅広くご利用いただくことができる研修室・会議室として、大研修室、第1研修室、第2研修室、討議室、和室、市民展示室を設置しています。
研修室のご利用方法はこちらから
| 【お知らせ】令和8年4月からの使用料見直しについて |
|---|
|
当施設を含む公共施設の使用料について、令和8年4月からの改定を検討しております。 改定案の詳細は、 こちら をご覧ください。 |
センターの中で最も大きい研修室です。大規模な講演会、セミナー、イベントなどの開催に適しています。
【収容可能人数】
机、椅子設置の場合 約84名、椅子のみ設置の場合 約100名
【面積】約156平方メートル
【使用料】
1時間につき1,200円
※ 準備・片付けの時間を含みます
※ 備え付けのスクリーンを使用することができます
※ その他、ワイヤレスマイク(大研修室用)、プロジェクターなど備え付け以外の備品使用には別途料金が必要です(下記参照)
※ 冷暖房使用時、営利目的に使用するときはそれぞれ5割が加算されます
大きい円卓を有する研修室です。会社や団体などの会議や研修、お客さま接待、ランチミーティングなどの実施に適しています。
【収容可能人数】
18名
【面積】約53平方メートル
【使用料】1時間につき400円
※ 準備・片付けの時間を含みます
※ 持ち運び用スピーカー一体型アンプ(マイク2本付き)、プロジェクター・スクリーンセットなどの備品使用には別途料金が必要です(下記参照)
※ 冷暖房使用時、営利目的に使用するときはそれぞれ5割が加算されます
使用者が自由に机・椅子の配置することができる研修室です。会社や団体などの会議や研修などの実施に適しています。
【収容可能人数】
机、椅子設置の場合 24名
【面積】約44平方メートル
【使用料】
1時間につき400円
※ 準備・片付けの時間を含みます
※ 持ち運び用スピーカー一体型アンプ(マイク2本付き)、プロジェクター・スクリーンセットなどの備品使用には別途料金が必要です(下記参照)
※ 冷暖房使用時、営利目的に使用するときはそれぞれ5割が加算されます
円卓を有する研修室です。会社や団体などの会議や研修、お客さま接待、ランチミーティングなどの実施に適しています。
【収容可能人数】
8名
【面積】約33平方メートル
【使用料】
1時間につき300円
※ 準備・片付けの時間を含みます
※ 55型液晶ディスプレイなどの備品使用には別途料金が必要です(下記参照)
※ 冷暖房使用時、営利目的に使用するときはそれぞれ5割が加算されます
39畳敷きの本格的な和室です。会社や団体などの研修や懇親会、各種教室やイベントなどの実施に適しています。
【収容可能人数】
約50名
【面積】約83平方メートル
【使用料】
1時間につき700円
※ 準備・片付けの時間を含みます
※ 備え付けの机、座椅子などを使用することができます
※ その他、持ち運び用スピーカー一体型アンプ(マイク2本付き)など備え付け以外の備品使用には別途料金が必要です(下記参照)
※ 冷暖房使用時、営利目的に使用するときはそれぞれ5割が加算されます

1階玄関ホールに面する展示室です。絵画展や写真展、企業や団体などのプロモーション活動などの実施に適しています。
【面積】約80平方メートル
【使用料】
1日につき1,100円
※ 準備・片付けの期間を含みます
※ 備え付けの机、椅子、ピクチャーレール(ワイヤーフック付き)を使用することができます
※ その他、展示パネルなど備え付け以外の備品使用には別途料金が必要です(下記参照)
※ 営利目的に使用するときは5割が加算されます(冷暖房使用料は必要ありません)
| 備 品 | 料 金 | 備 考 |
|---|---|---|
|
持ち運び用スピーカー |
1台1回につき 600円 |
・ワイヤレスのハンドマイク2本付 |
| ワイヤレスマイク ※大研修室用 |
1本1回につき 300円 |
・3本まで貸出可能です |
| マイクスタンド | 1台1回につき 200円 |
・卓上型 ※床置型を希望される場合はご連絡ください |
| 55型液晶ディスプレイ ※使用は、討議室に適しています。 |
1台1回につき 2,000円 |
・ディスプレイ型式(シャープ PN-Y555) ・接続するパソコン・ケーブル等は持ち込んでください |
| プロジェクター・ スクリーンセット |
1式1回につき 2,000円 |
・プロジェクター型式(エプソン EB-1945W) |
|
展示パネル |
1台1回につき 200円 |
・W900mm×H1800mm ・10枚まで貸出可能です |
※数に限りがありますので、ご了承ください。