ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 水の歴史館 > 水の歴史館 地球上にはどれくらい水があるのか

本文

水の歴史館 地球上にはどれくらい水があるのか

ページID:0070216 更新日:2015年1月15日更新 印刷ページ表示

ライン

地球上にはどれくらい水があるのか

地球上に存在する水の分布を分けると、海水と陸水に分かれます。
 その他に大気中にも少量の水があります。私たちの地球にはおよそ13億~14億km3の水があると言われています。
 約97%が海水であり、淡水は約3%しかありません。そしてこの淡水の約70%は南・北極地域の氷として存在しており、地下水を含め川の水や湖・沼など、私たちが生活に利用できる淡水は地球上の水のわずか0.8%でしかないのです。

割合図
(財)水資源機構ホームページより

 私たちは世界的に見ると、非常に恵まれた水環境の中で生活をしています。西条市の上水道及び簡易水道の水源のほとんどは地下水に頼っています。 限りある資源である地下水を保全していくために、私たちは何をしていかなければならないのか、考えていかなければなりません。

■1日当りの上水道等給水量 (単位:トン)

地区 上水道 簡易水道
西条地区 5,680 504 6,184
東予地区 8,261 8,261
丹原地区 2,528 870 3,498
小松地区 2,980 2,980
合 計 19,449 1,474 20,923

■1人1日当りの使用量(上水道・簡易水道区域) (単位:リットル)

地区 上水道 簡易水道 平均
西条地区 339 327 333
東予地区 287 287
丹原地区 271 287 279
小松地区 245 245
平 均 286 307 296.5

ライン