本文
西条市のカブトガニ カブトガニとは(3)
| TOP | カブトガニとは | カブトガニの分類 | 
| カブトガニの分布 | 西条市とカブトガニのあゆみ | 西条市の取り組み | 
| カブトガニLINK | 
カブトガニとは
カブトガニの成長
カブトガニの一生は幼生(ようせい)、亜成体(あせいたい)、成体(せいたい)の3段階に分かれます。カブトガニは脱皮するごとに、1齢、2齢と数えます。
| 幼生…産卵後9齢ごろまで | 
 | |||||||
| 産卵された卵 | 大きさ 約3mm | |||||||
| 5週間目 | 大きさ 約6.5mm | |||||||
| 1齢 | 前体幅 約6mm(三葉虫型幼生となる) 
 | |||||||
| 2齢 | 脱皮 前体幅 約8mm 尾剣の長さは全長の約3分の1 | |||||||
| 9齢 | 約69mm | |||||||
| 亜成体…10齢~14齢(メスは15齢) | ||||||||
| 10齢 | 前体幅 約90mm | |||||||
| 14~15齢 | 前体幅 約230mm~ 
 | |||||||
| 成体(オスは15齢、メスは16齢) | ||||||||
| 15齢~16齢 | オス、メスの区別がつく 
 | |||||||
| 前のページへ | カブトガニとは 1/2/3/4 | 次のページへ | 
お問い合わせ
西条市立東予郷土館
電話:0898-65-4797 ファクス:0898-65-5815 





 産卵直後のたまご
産卵直後のたまご 40日目のたまご
40日目のたまご ふ化直後の幼生
ふ化直後の幼生 前体幅とは
前体幅とは 脱皮
脱皮 成体
成体

