本文
西条市へご寄附をいただき、誠にありがとうございました。
いただきましたご寄附は大切に使わせていただきます。
皆さまからの西条市への温かいご支援に心よりお礼申し上げます。
寄附状況、寄附金の活用例は次のとおりです。
| 寄附件数 | 寄附金額 |
|---|---|
| 29,134件 | 580,082,000円 |
| 寄附件数 | 寄附金額 |
|---|---|
| 42,332件 | 843,047,562円 |
|
活 用 分 類 |
寄附金活用事業 |
寄附件数 (件) |
寄附金額 (円) |
|---|---|---|---|
| 1 健やかに生き生きと暮らせる福祉のまちづくり | ・市単独小中学生医療費助成事業 | 7,276 | 166,647,500 |
| ・市単独高校生等医療費助成事業 | |||
| ・がん対策推進事業 など | |||
| 2 豊かな自然と共生するまちづくり | ・道前クリーンセンター管理運営事業 | 3,501 | 72,067,000 |
| ・合併処理浄化槽維持管理事業 など | |||
| 3 快適な都市基盤のまちづくり | ・地方バス路線運行対策事業 | 802 | 15,932,500 |
| ・公園維持管理事業 など | |||
| 4 災害に強く安全で安心して暮らせるまちづくり | ・交通安全対策推進事業 | 2,563 | 50,070,000 |
| ・自主防災組織育成事業 | |||
| ・災害対応備品等整備事業 | |||
| ・防災通信システム運営事業 など | |||
| 5 豊かな心を育む教育文化のまちづくり | ・小学校ICT教育推進事業 | 8,183 | 161,608,000 |
| ・中学校ICT教育推進事業 | |||
| ・小学校GIGAスクール整備事業 | |||
| ・中学校GIGAスクール整備事業 | |||
| ・グローバルイングリッシュスクール事業 など | |||
| 6 活力あふれる産業振興のまちづくり | ・移住促進事業 | 1,515 | 30,921,500 |
| ・地域観光・滞在コンテンツ創出事業 など | |||
| 7 協働のまちづくり | ・コミュニティ施設整備事業 | 215 | 4,092,000 |
| ・地域自治推進事業 | |||
| ・地域づくり支援体制強化事業 など | |||
| 8 NPO等指定寄附 | ・ふるさとづくり基金事業 | 21 | 1,354,000 |
| 9 その他 | ・本庁舎本館長寿命化事業 | 17,828 | 329,795,500 |
| ・DX推進事業 | |||
| ・窓口改革推進事業 | |||
| ・ひと・夢・未来創造拠点複合施設管理運営事業 | |||
| ・公民館管理運営費 など | |||
| 10 災害支援代理寄附受付 |
・令和6年能登半島地震 |
428 | 10,559,562 |
|
・令和6年能登半島豪雨 |
|||
| 合 計 | 42,332 | 843,047,562 |
|
<学校教育の充実> |
<デジタル・トランスフォーメーションの推進> |
|
グローバル化が急速に進展する中で、「生きた英語」の習得を目指し、指導経験を有するALT(外国語指導助手)を増員することで、児童生徒の英語力の向上を図りました。(令和6年度事業) |
デジタル技術の効果的な活用により業務の効率化や市民サービスの向上につなげるため、出生に関連する手続きのワンストップ化の推進などに取り組みました。(令和6年度事業) |
|
<移住に力を入れています!>
|
<保育施設の改築を実施>
|
|
関係人口の創出や地域の活性化を図るため、個別無料移住体験ツアーの実施やお試し移住用住宅の提供などを実施しています。 また、若者世代が住みたい田舎ランキングで2020年から3年連続1位を達成しました。(令和5年度事業) |
保育環境の整備と保育サービスの向上を図り、子育て環境を充実させるため、老朽化が進む園舎を改築しました。(令和5年度事業) |
|
<子育て環境の充実> |
<新規就農者の応援>
|
|
子どもたちの医療費助成や子育て支援センターを運営することで、安心して子育てできる環境づくりに取り組みました。(令和4年度事業) |
ハウス施設や機械の導入対して補助を行うことで、安心安全な農作物が産出され、多様な担い手を確保することができました。(令和4年度事業) |
|
<SAIJO BASE オープン>
|
<マラソン大会を開催> |
|
市民や企業、市民団体をはじめ西条市に関係する方々の交流促進とチャレンジを応援する「西条市ひと・夢・未来創造拠点複合施設(SAIJO BASE)」をオープンしました。(令和3年度事業) |
初心者ランナーからハイレベルなランナーまで市内外から約800人のランナーが参加しました。(令和3年度事業)
|
| 寄附件数 | 寄附金額 |
|---|---|
| 38,209件 | 802,365,500円 |
| 寄附件数 | 寄附金額 |
|---|---|
| 41,518件 | 873,669,158円 |
| 寄附件数 | 寄附金額 |
|---|---|
| 39,532件 | 854,095,901円 |
| 寄附件数 | 寄附金額 |
|---|---|
| 32,818件 | 764,896,200円 |
| 寄附件数 | 寄附金額 |
|---|---|
| 30,578件 | 747,416,000円 |
| 寄附件数 | 寄附金額 |
|---|---|
| 8,518件 | 234,916,000円 |
| 寄附件数 | 寄附金額 |
|---|---|
| 3,431件 | 183,179,000円 |
| 寄附件数 | 寄附金額 |
|---|---|
| 5,397件 | 275,105,994円 |
| 寄附件数 | 寄附金額 |
|---|---|
| 12,169件 | 493,743,812円 |
| 寄附件数 | 寄附金額 |
|---|---|
| 336件 | 8,142,000円 |