ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 社会教育課 > 西条市立東予郷土館 催物

本文

西条市立東予郷土館 催物

ページID:0085414 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示
西条市立東予郷土館TOP 催物 講座・教室
カブトガニとは 施設紹介 発行冊子の紹介
周辺地図 休館日カレンダー 東予図書館
各種申請書  

 

催物

手すき和紙体験をしてみませんか?

開催日 7月5日(土曜日)、7月13日(日曜日)、7月26日(土曜日)

 

※前日までに予約が必要です。(電話可・先着順)​

※団体予約の場合は事前に希望日等電話連絡の上、体験日の2週間前までに申請書の提出が必要です。

 

午前の部  2組限定   午後の部  2組限定 ※1組5人程度  

【午前の部】 10時30分開始
【午後の部】 13時30分開始

※ハガキやしおりは漉き終えた後、乾燥に30~40分程かかります。

場所:東予郷土館 別館 和紙体験室

内容
番号 種類 所要時間 料金(1枚)
1 ハガキ1枚 約45分(乾燥含む) 50円
2 しおり(2枚1組)  約45分(乾燥含む) 50円
3 染め紙1枚 約10分 50円

※令和6年度から、手すき和紙の体験料を改定しましたので、ご了承ください。​

 

企画展 「地域発見(したくなる)シリーズ4 その辺の海 生き物図鑑2」

昨年人気だった生き物図鑑に、新しく発見した生き物を追加。
特別な道具を使わず、子どもたちでも見つけられる海の生き物を調査。見つけた生き物を図鑑形式で紹介します。新たに動画も加え、生き物の動きも見えるようになりました。

期間  7月13日(日曜日)~8月30日(土曜日)

 

イベント 「カブトガニ探検隊」

カブトガニの幼生を探しながら、干潟にすむ生き物や自然環境について学習します。


日時 7月21日(月曜日)13:00~14:00 ※雨天中止(小雨決行)
場所 河原津海岸
対象 小・中学生とその保護者
定員 100人 ※先着順
費用 無料
申込 7月1日(火曜日)10:00~
   電話または東予郷土館に来館

 

※休館日等は休館日カレンダーをご覧ください。

お問い合わせ

東予郷土館 〒799-1371愛媛県西条市周布427  電話:0898-65-4797


おすすめイベント