本文
被災者支援
気をつけましょう
- 2015年1月15日更新東日本大震災の被害を受けられた方への税金に関するお知らせ
おすすめ情報
基本情報
- 2025年3月11日更新東日本大震災発生十四年となる3月11日における弔意表明
- 2025年3月7日更新「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」募金箱を設置しています
- 2025年1月27日更新「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」募金箱を設置しています
- 2025年1月27日更新「令和6年沖縄県北部豪雨災害義援金」募金箱を設置しています
- 2024年12月26日更新「令和6年7月25日からの大雨災害義援金」募金箱を設置しています
- 2024年12月26日更新「令和6年能登半島地震災害義援金」募金箱を設置しています
- 2024年3月19日更新令和5年7月7日からの大雨災害 被災地支援情報(義援金)
- 2024年1月12日更新令和6年能登半島地震における悪質商法・詐欺に関する注意喚起
- 2024年1月9日更新令和6年能登半島地震における物資支援について
- 2024年1月9日更新令和6年能登半島地震における災害ボランティアについて
- 2023年12月19日更新令和5年台風第13号災害 被災地支援情報(義援金)
- 2023年12月19日更新令和5年6月30日からの大雨災害 被災地支援情報(義援金)
- 2023年11月22日更新令和5年台風第6号災害 被災地支援情報(義援金)
- 2023年9月25日更新令和5年5月能登地方地震災害 被災地支援情報(義援金)
- 2023年9月25日更新令和5年台風第2号等大雨災害 被災地支援情報(義援金)
- 2023年3月22日更新令和4年8月3日からの大雨災害 被災地支援情報(義援金)
- 2022年12月25日更新令和4年台風第15号災害 被災地支援情報(義援金)
- 2022年10月25日更新令和4年7月大雨災害 被災地支援情報(義援金)
- 2022年7月1日更新令和4年3月福島県沖地震災害 被災地支援情報(義援金)
- 2022年7月1日更新平成30年7月豪雨災害 被災地支援情報(義援金)
- 2021年12月24日更新令和3年7月大雨災害 被災地支援情報(義援金)
- 2021年7月12日更新令和2年7月豪雨災害 被災地支援情報(義援金)
- 2021年6月1日更新令和3年2月福島県沖地震 被災地支援情報(義援金)
- 2020年11月20日更新令和元年台風第19号災害 被災地支援情報(義援金)
- 2020年9月1日更新令和元年8月豪雨災害義援金 被災地支援情報(義援金)
- 2020年7月1日更新令和元年台風第15号千葉県災害義援金 被災地支援情報
- 2020年2月28日更新令和元年台風第15号東京都義援金 被災地支援情報
- 2019年10月17日更新災害支援物資が福島県相馬市へ到着しました(台風19号)
- 2017年4月1日更新東日本大震災の被災地視察報告(平成23年3月23日~29日)
- 2017年4月1日更新被災地へ夏物衣類、娯楽品を送りました(平成23年度)
- 2017年4月1日更新岩手県大槌町へ支援物資を送りました(平成23年度)
- 2017年4月1日更新福島県相馬市へ支援物資を送りました(平成23年度第1便)
- 2017年4月1日更新福島県相馬市へ支援物資を送りました(平成23年度第2便)
- 2017年4月1日更新福島県相馬市へ支援物資を送りました(平成23年度第3便)
- 2015年1月16日更新東日本大震災の被災地を支援いたします-就学支援について