ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 社会教育課 > 西条市考古歴史館-施設紹介(1~2階)

本文

西条市考古歴史館-施設紹介(1~2階)

ページID:0020634 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

西条考古歴史館

 

考古歴史館TOP 催物・教室 施設紹介  ・1~2階   ・3階
周辺地図 休館日カレンダー ご案内

1階

■学習室
学習室の写真  考古学関係図書を開架してあり、ビデオ、・テレビ・スクリーンなどの視聴覚機器や古代壺ジグソーパズルなどにより考古学の学習ができるようになっています。
 また、20人程度の研修会などにも利用することができます。

2階

 
■八堂山遺跡出土品、資料展示コーナー
八堂山遺跡出土品、資料展示コーナーの写真 弥生式時代の文化を学習できるように、八堂山高地性遺跡から出土した遺物を展示し、写真・イラスト等により時代の流れが理解できるようになっています。

八堂山遺跡出土品、資料展示コーナー展示内容●展示内容
発掘調査の写真
石柱、工作台用石、石包丁、石槍、石斧
各種土器(コップ型、つぼ型、鉢型)
貝殻類(写真)、もみがら痕跡、どんぐりなどの炭化物

※2階の展示は一部改装中です。
 展示が再開しましたら、改めてお知らせいたします。

お問い合わせ先

〒793-0036 愛媛県西条市福武乙27番地6
TEL・FAX:0897-55-0419


おすすめイベント