本文
第2期西条市総合計画 後期基本計画(第2期西条市まち・ひと・しごと創生総合戦略)【計画期間終了】
第2期西条市総合計画 後期基本計画(第2期西条市まち・ひと・しごと創生総合戦略)【令和2年度から令和6年度まで】
計画書ダウンロード
第2期西条市総合計画 後期基本計画(ダイジェスト版)
第2期西条市総合計画 後期基本計画(全編)
人口推計と未来予想
- 序章 総合計画の策定にあたって [PDFファイル/2.43MB]
- 第1章 人口の現状分析 [PDFファイル/2.24MB]
- 第2章 将来人口の推計 [PDFファイル/1.83MB]
※ 地域別(小学校区)将来推計人口と分析 [PDFファイル/1.34MB]を含む - 第3章 政策分野別の未来予想 [PDFファイル/2.7MB]
- 第4章 人口に関して目指すべき将来の方向性 [PDFファイル/1.5MB]
- 第5章 まちづくりの基本方針 [PDFファイル/1.88MB]
<「人口推計と未来予想」の一括ダウンロード>
後期基本計画
- 基本計画の見方、市民の満足度・関心度領域マップについて [PDFファイル/2.77MB]
- 第1章 健やかに生き生きと暮らせる福祉のまちづくり [PDFファイル/2.98MB]
- 第2章 豊かな自然と共生するまちづくり [PDFファイル/3.9MB]
- 第3章 快適な都市基盤のまちづくり [PDFファイル/3.04MB]
- 第4章 災害に強く安全で安心して暮らせるまちづくり [PDFファイル/2.43MB]
- 第5章 豊かな心を育む教育文化のまちづくり [PDFファイル/3.27MB]
- 第6章 活力あふれる産業振興のまちづくり [PDFファイル/4.61MB]
- 第7章 構想の実現に向けて [PDFファイル/3.18MB]
<「後期基本計画」の一括ダウンロード>
<「人口と未来予想」と「後期基本計画」の一括ダウンロード> ※HP掲載用に画質を落としています
第2期西条市総合計画 後期基本計画の総括評価
第2期西条市総合計画 後期基本計画の計画期間が令和6年度末で終了しましたので、目標値の達成状況について掲載します。一部指標については、現時点で数値が確定していないものもありますので、指標が確定した段階で随時、資料を更新します。
策定経過
総合計画審議会
後期基本計画の策定にあたっては、西条市総合計画審議会条例に基づき、公共団体の役員、学識経験者をはじめ、多くの市民の代表者の方から構成される総合計画審議会が市長からの諮問を受け、計4回にわたり調査や協議を行いました。
- 第1回総合計画審議会を開催しました(令和元年7月19日)
- 第2回総合計画審議会を開催しました(令和元年10月9日)
- 第3回総合計画審議会を開催しました(令和元年11月28~12月11日)
- 第4回総合計画審議会を開催しました(令和2年2月12日)
まちづくり市民アンケート調査
調査期間:令和元年6月
対象者:令和元年5月30日現在で本市に住民登録をしている15歳以上の方(無作為抽出)5,000人
回収状況:最終配布は4,977通(宛先不明23通)であり、そのうち回収した調査票は1,984通、最終回収率は39.86%
令和元年度まちづくり市民アンケート調査報告書(速報版) [PDFファイル/15.56MB]
答申
答申日:令和2年2月12日(水曜日)
総合計画審議会の星加会長、石川副会長から市長に対して答申書 [PDFファイル/18.2MB]を手交されました。