本文
西条市本谷温泉館等施設譲渡に係るプロポーザルを実施します!
西条市本谷温泉館等施設譲渡に係るプロポーザルを実施します!
本谷温泉館は、多くの市民に親しまれ利用されてきた施設であり、市民の福祉の向上と健康の増進を図るとともに、観光施設として交流人口の拡大に係る役割を担ってまいりましたが、入込客数の減少や昨今の社会情勢の変動、施設を維持するための投資的経費の増加が見込まれる中、行政による温泉施設を維持することは困難であるとの結論に至り、この度、民間事業者の皆様の豊富な企画力、資金力、事業ノウハウを活かし、温泉施設を継続することとなりました。
本募集では、市の重要な地域資源である本谷温泉を活かし、持続可能で魅力的な施設として継続することができる民間事業者への譲渡を目的とし、公募型プロポーザルを次のとおり実施します。
公募型プロポーザル
1.案件名
西条市本谷温泉館等施設譲渡に係るプロポーザル
2.内容
「西条市本谷温泉館等施設譲渡に係るプロポーザル募集要項」のとおり
3.譲渡予定価格
4,600,000円(消費税及び地方消費税を含む)
4.公募スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
募集要項の公表・参加表明書受付 | 令和7年7月4日(金)~令和7年7月25日(金) |
現地説明会 | 令和7年7月10日(木)~令和7年7月31日(木) |
募集要項の質問書受付期間 | 令和7年7月10日(木)~令和7年8月5日(火) |
質問書の最終回答 | 令和7年8月8日(金) (ホームページで回答) |
参加資格審査結果通知 | 令和7年7月10日(木)~令和7年7月31日(木) |
本申込み・提案書類受付 | 令和7年8月1日(金)~令和7年8月22日(金) |
プロポーザル審査(プレゼンテーション) | 令和7年8月下旬から9月上旬 |
優先交渉権者の決定 | 令和7年9月上旬 |
5.応募資格、応募方法など
「西条市本谷温泉館等施設譲渡に係るプロポーザル募集要項」のとおり
6.資料等一式
・西条市本谷温泉館等施設譲渡に係るプロポーザル募集要項 [PDFファイル/6.97MB]
・西条市本谷温泉館等施設譲渡に係るプロポーザル募集要項に係る各種様式 [その他のファイル/992KB]
・西条市本谷温泉館等施設譲渡に係るプロポーザル審査基準 [PDFファイル/58KB]
7.応募申請書類提出先及びお問い合わせ先
〒793-8601 西条市明屋敷164番地
西条市 産業経済部 観光振興課
電話番号 0897-52-1429(直通)
FAX 0897-52-1200(代表)
電子メール kanko@saijo-city.jp