本文
「西条まつり」のご案内
最新情報
・「令和6年度西条秋まつり写真コンテスト」の入賞作品を紹介します!
・プレスリリース:令和6年度版「西条まつりポスター」が完成しました
「西条まつり」とは
西条まつりは、江戸時代から続く西条市の伝統的な秋祭りです。
五穀豊穣を神に感謝する神事で、嘉母(かも)神社、石岡(いわおか)神社、伊曽乃(いその)神社、飯積(いいづみ)神社の4つの神社の例祭の総称です。
市内の氏子各町が所有する百数十台の屋台(だんじり、みこし、太鼓台)が奉納され、その数は日本一ともいわれています。
市民の大多数が祭りに参加するため、祭礼期間中は地元企業や学校が休みになったり、遠方に暮らす西条出身者も仕事を休んで帰省したりするなど、祭りは西条っ子の心に強く根付いています。
祭りでは武者絵や花鳥などの彫刻を施した屋台が列をなし、太鼓や鉦の音に合わせて、人々の伊勢音頭の声が町中に響き渡ります。そのさまは「豪華絢爛」と形容されることが多く、地元の神事ながら毎年多数の観光客が訪れます。
また、10月中旬には西条まつり以外にも西条市内各所でさまざまな祭礼が開催されます。これらを合わせると市内に奉納される屋台は150台を超えます。田園都市西条の1年の区切りとなるといっても良い地域行事。ぜひお越しください。
秋まつり日程
西条まつり
令和6年の日程
◆嘉母神社祭礼 …10月12~13日(毎年スポーツの日の前々日・前日)
◆石岡神社祭礼 …10月14~15日
◆伊曽乃神社祭礼 …10月15~16日
◆飯積神社祭礼 …10月16~17日
※石岡・伊曽乃・飯積神社の日程は毎年変わりません。
東予秋まつり
令和6年の日程
統一運行 …10月12日 午後6時30分~午後8時30分
獅子舞(周布地区) …10月19~20日
獅子舞(吉岡地区) …10月16~17日
※運行時間は予定です。
丹原秋まつり
令和6年の日程
統一かきくらべ … 10月15日
統一行動 … 中止
綾延神社殿中奴 … 10月20日(10月の第3日曜日)
磐根神社毛槍投げ奴 … 中止(神事のみ実施)
※運行時間は予定です。
いよ小松まつり
令和6年の日程
神楽(石土神社) …10月12日~13日
石根地区(大郷) …10月14~16日
小松地区(三嶋神社) …10月16~17日
西条市へのアクセス
祭り動画
西条市公式YouTube「さいじょうムービーチャンネル」からご覧になれます。
祭りアルバム
- 昭和の西条まつり
- 令和6年度 西条秋まつり写真コンテスト入選作品
- 令和5年度 西条秋まつり写真コンテスト入選作品
- 令和4年度 西条秋まつり写真コンテスト入賞作品
- 令和元年度 西条秋まつり写真コンテスト入賞作品
- 平成30年度 西条秋まつり写真コンテスト入賞作品
- 平成29年度 西条秋まつり写真コンテスト入賞作品
- 平成28年度 西条秋まつり写真コンテスト入賞作品
- 平成27年度 西条秋まつり写真コンテスト入賞作品
- 平成26年度 西条秋まつり写真コンテスト入賞作品