本文
「いよ小松まつり」の紹介
-いよ小松まつり
10月第2土日と14~17日に町内で秋祭りが行われます。○石根地区(大郷以外) 10月の第2土曜とその翌日
小松地区 10月16~17日(15日は前夜祭)
10月17日には三嶋神社で宮出し・宮入りが行われ、祭りのフィナーレを迎えます。中でも、だんじりを差し上げて石段を登る様子には、かき夫も観衆も盛り上がります。
毎年10月16日には町内のだんじり14台が集まり、統一かきくらべが盛大に行われます。石根地区から大郷のだんじりが参加することもあり、多くの観衆がだんじりの競演に酔いしれます。
石根地区(大郷) 10月14~15日
![]() |
だんじりが地区内を廻ります。地元小学校や高齢者施設などを訪問します。 |
神楽
![]() |
妙口上の石土神社では、毎年10月第2土日曜日に町内の子どもが巫女に扮し、伝統的な浦安舞を舞います。 |
子どもだんじリ
![]() |
妙口・東大頭地区では、子どもだんじりが地区内を練り歩き、老人ホームなどを訪問します。 |