市長の部屋-行動記録-2018年9月
2018年9月
9月1日(土曜日)
・伊藤五百亀生誕百周年記念式典 <五百亀記念館>
9月2日(日曜日)
・第14回西条市総合体育大会 <総合体育館>
・地域視覚障がい者福祉研修会 <総合福祉センター>
9月3日(月曜日)
・来客(通信事業関係者との面談) <本庁>
・経営戦略会議 <本庁>
9月4日(火曜日)
・9月定例会本会議 <議場> (翌日に延会)
・庁内事務 <本庁>
9月5日(水曜日)
・9月定例会本会議 <議場>
・来客(市内製造事業関係者との面談) <本庁>
・来客(健康事業関係者との面談) <本庁>
9月6日(木曜日)
・庁内事務 <本庁>
・来客(電力事業関係者との面談) <本庁>
・オーストリア管弦トリオ「Torio Immersio」公演 <総合文化会館>
9月7日(金曜日)
・庁内事務 <本庁>
9月8日(土曜日)
・神拝地区敬老会 <神拝小学校>
・飯岡地区敬老会 <飯岡公民館>
9月9日(日曜日)
~水防本部(9時10分設置)対応~
・鬼頭・屋台総代会 <総合文化会館>
9月10日(月曜日)
・9月定例会本会議 <議場>
・来客(製造事業関係者との面談) <本庁>
・知事との意見交換会 <松山全日空ホテル>
・来客(製造事業関係者との面談) <本庁>
9月11日(火曜日)
・9月定例会本会議 <議場>
・宇和島市長 豪雨災害の対応に関する表敬訪問 <本庁>
9月12日(水曜日)
・9月定例会本会議 <議場>
・来客(廃棄物所理事業関係者との面談) <本庁>
・平成30年度西条ひめぎん会20周年特別講演会 <ベルフォーレ西条>
9月13日(木曜日)
・石根地区敬老会 <小松農村環境改善センター>
・社会福祉協議会長等 赤い羽根募金に関する表敬訪問 <本庁>
・丹原高校園芸科生徒等 台湾でのブドウのプロモーション販売に関する表敬訪問 <本庁>
9月14日(金曜日)
・市内最高齢長寿者訪問 <いしづち苑>
・第14回西条市丹原地区高齢者大運動会 <丹原体育館>
・平成30年度西条まとい会 <ホテルユニバース>
9月15日(土曜日)
・第14回西条市「障がい者福祉のつどい」 <総合文化会館>
・大町地区敬老会 <大町公民館>
・禎瑞地区敬老会 <禎瑞公民館>
・大保木地区敬老会 <大保木公民館>
9月16日(日曜日)
・壬生川地区敬老会 <壬生川小学校>
・三芳地区敬老会 <東予北地域交流センター>
・吉井地区敬老会 <吉井小学校>
・加茂地区敬老会 <加茂公民館>
9月17日(月曜日)
・周布地区敬老会 <周布小学校>
・中川地区(明穂)敬老会 <明穂集会所>
・中川地区(石経)敬老会 <石経集会所>
9月18日(火曜日)
・来客(医療事業関係者との面談) <本庁>
・庁内事務 <本庁>
9月19日(水曜日)
・来客(製造事業関係者との面談) <本庁>
・新居浜LNG会社設立パーティ <リーガロイヤルホテル>
9月20日(木曜日)
・あいさつ運動 <本庁>
・来客(製造事業関係者との面談) <本庁>
・小松地区敬老会 <小松公民館>
・医療事業関係者を訪問 <市内>
・ローカルベンチャー就任式 <本庁>
・来客(国行政関係者等との面談) <本庁>
・来客(県行政関係者との面談) <本庁>
・西条西中学校バドミントン部全国大会出場報告 <本庁>
9月21日(金曜日)
・障がい者支援施設を訪問 <四国中央市>
・消防学校初任教育訓練卒業による申告 <本庁>
9月22日(土曜日)
・西条市交通安全市民大会 <丹原文化会館>
9月23日(日曜日)
・橘校区戦没者慰霊祭 <野々市集会所>
・氷見地区敬老会 <氷見小学校>
9月24日(月曜日)
・休日
9月25日(火曜日)
・9月定例会本会議 <議場>
・来客(医療事業関係者との面談) <本庁>
・来客(高崎経済大学教授との面談) <本庁>
9月26日(水曜日)
・愛媛県土地改良事業団体連合会理事会 <県土連ビル>
・庁議 <本庁>
9月27日(木曜日)
・来客(サービス事業関係者との面談) <本庁>
・東予高校運動会 <ビバ・スポルティア>
9月28日(金曜日)
・庁内事務 <本庁>
・松山大学法学部特別講義「リレー講座」 <松山大学>
9月29日(土曜日)
・えひめさんさん物語プレイベントセレモニー <あかがねミュージアム>
9月30日(日曜日)
~災害対策本部(西条市災害警戒本部から7時15分に移行)対応~