本文
伊藤五百亀氏作品(市内展示作品)(1)
伊藤五百亀氏作品
(市内展示作品)
トップへ|1 / 2 / 3 / 4 / 5| 市外展示作品
うたかたの譜 |
設置場所市役所本庁ロビー 備考昭和49年日展文部大臣賞受賞 |
潮先 |
設置場所本庁別館外階段下 備考昭和29年日展特選受賞 |
十河信二胸像![]() |
設置場所十河信二記念館 備考平成5年遺作展でこどもの国に展示 |
名誉市民レリーフ
|
設置場所こどもの国 備考故十河信二氏は、第2代西条市長として、戦後の市勢発展の礎を築かれた。その後国鉄総裁に就任、新幹線生みの親としても知られる。 |
名誉市民レリーフ
|
設置場所こどもの国 備考故村上徳太郎氏は、愛媛県教育委員会委員、西条文化協会会長、西条市長(第8~10代)などの要職を歴任し、教育文化の振興、市政の発展に尽力された。 |
名誉市民レリーフ
|
設置場所こどもの国 備考故伊藤一氏は、大保木村村長、愛媛県議会議員、西条市長(第11、12代)に就任、県政、市政の発展に尽力された。 |
トップへ|1 / 2 / 3 / 4 / 5| 市外展示作品