ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > 水道業務課 > 【水道事業】第3回西条市使用料等審議会が開催され、答申書が提出されました

本文

【水道事業】第3回西条市使用料等審議会が開催され、答申書が提出されました

6 安全な水とトイレを世界中に11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0124305 更新日:2025年8月25日更新 印刷ページ表示

 

第3回西条市使用料等審議会

設置根拠法令等

西条市使用料等審議会条例

日時

令和7年8月20日 午前10時00分開始

審議内容

西条市水道料金の改定に係る答申案について

委員

15名(会長 星加 隆夫)全員出席

担当課

水道業務課

資料

・答申書 [PDFファイル/116KB]

・答申書概要 [PDFファイル/140KB]

 6月と7月に開催された審議会での審議内容を基に、答申案を作成するため、「第3回西条市使用料等審議会」が開催されました。

 各種団体代表者や水道使用者等で構成された審議会により、水道料金改定の答申が取りまとめられ、8月22日に市長に対して答申書が提出されました。


審議会の様子

審議会の様子

答申書の提出

星加会長(中央)、野田委員(左)による答申書の提出

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめイベント