本文
建築技術職のインターンシップ等のプログラム
西条市では、建築技術職のインターンシップ及び職場見学を行います。実務体験や職場見学を通して学校で得た知識とスキルが実務でどのように使われるか学んでみませんか?
プログラム例等
例:5日間の場合のプログラム概要
実習担当課:建築審査課、施設管理課、教育総務課
日程 |
内容 |
1日目 | オリエンテーション、確認審査業務の説明 |
2日目 | 審査業務、窓口業務 |
3日目 | 審査業務、検査業務、事務業務 |
4日目 | 建築現場監督の補佐 |
5日目 | 建築現場監督の補佐 |
※審査業務:木造平屋住宅程度の建築確認審査
窓口業務:道路種別や概要書閲覧など
事務業務:各種届出の受領、確認・検査済証の交付など
検査業務:建築物の完了検査
※実習内容は職場都合により前後する可能性があります。
定員
1回の実施にあたり定員2名
受入期間
8月中旬~9月上旬
申込期間
6月9日~7月7日
服装
- 服装は自由としますが、上着やネクタイを着用せず、職員としての品位の保持に配慮した上で、半袖カッターシャツなどによる軽装で暑さをしのぎやすくする工夫に努めることとしていますので、これに準じた服装としてください。
- 現地説明の際には、動きやすい靴、汚れても良い服装でお願いします。ただし、スカートや短パン、ヒールやサンダルはご遠慮ください。
- 工事現場内では、ヘルメット(本市で準備)を着用していただくことがあります。