ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども健康部 > 健康医療推進課 > 西条市の健幸づくりについて一緒に考える「市民モニター」を募集します!!

本文

西条市の健幸づくりについて一緒に考える「市民モニター」を募集します!!

3 すべての人に健康と福祉を11 住み続けられるまちづくりを17 パートナーシップで目標を達成しよう
ページID:1138812 更新日:2025年8月12日更新 印刷ページ表示

市民モニター募集バナー

\あなたの声で、“健幸(けんこう)な西条”をつくる。市民モニター大募集!/


 女性の健幸をテーマにした西条市ホームページの制作に一緒に取り組みませんか?

募集概要

西条市では、女性の心と体の健康を支える「健幸づくり」をテーマに、ホームページの制作と情報発信を通じたプロモーション事業を進めています。
このたび、その一環として、市民の声を反映したホームページの制作・運用を行うため、市民モニターを募集します。

女性がもっと、自分らしく健やかに暮らせるまちへ。

西条市で暮らす“ひとりひとり”の声を、これからのまちづくりに。

このプロジェクトは、そんな“あなた”の想いから動き出します。

1 活動内容

  •  月1~2回のモニター会議(全8回)への参加 
  • ホームページに掲載するコンテンツやデザインへのご意見提供
  • ホームページ完成後の記事更新や情報発信の協力(簡単なライター活動含む)
  • 周囲への情報発信・広報協力など

2 募集対象

  • 西条市にお住まいの20〜40代の女性
  • 健康や地域づくりに関心がある方や、新しいことに挑戦したい方(スキル・経験不問)
  • モニター会議(全8回)に継続的に参加できる方

3 モニター会議

  • 会場:西条市中央保健センターおよび西部保健センターを予定(無料駐車場あり)
  • 所要時間:1回あたり90分程度を予定
  • 日程:月1~2回程度の開催を予定しています
              【9月6日・9月27日・10月18日・11月8日・11月29日・12月20日・1月24日・2月7日 全て土曜日 各10時00分~11時30分 開催予定】
                  ※予定は変更することもございます
  •  お子さんとの参加も歓迎:お子さまの託児もご用意しておりますので、お子さん連れでも安心してご参加いただけます。

4 募集人数

  • 8~10名程度

  ※応募状況によって変更の可能性もございます

5 謝礼

  • 本モニター活動はボランティアとし、無償(謝礼・交通費なし)でのご協力をお願いしております

6 応募方法

  • 以下のGoogleフォームよりご応募ください​

​   https://forms.gle/THazxMtc4TNae1rB8

7 募集期間

  • 令和7年8月12日(火曜日)~8月22日(金曜日)

8 選考・結果通知

  • 応募内容をもとに選考を行い、令和7年8月28日(木曜日)ごろを目安に応募者全員へ結果を通知いたします。

    ※さまざまなバックグラウンドやライフステージの方にご参加いただくため、応募フォームによる選考を行っております。応募多数の場合は、内容をもとに選考を行い、参加いただけない場合もございます。予めご了承ください。

9 募集チラシ

   募集チラシ [PDFファイル/2.54MB]

 

9 問い合わせ先

  • 本モニター募集に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでご連絡ください。

      saijo-health@eac711.com

   (西条市健幸づくりプロモーション業務受託業者:株式会社イーエーシー)

担当

西条市こども健康部 健康医療推進課 健康推進係 戸田、印南、水井
〒793-0041 西条市神拝甲324-2 
TEL:0897-52-1215  FAX:0897-52-1293
E-mail:kenkoiryo@saijo-city.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめイベント