本文
ふるさと探訪 第61~70回
広報紙「広報さいじょう」で、2005年5月号より連載している「ふるさと探訪」をPDF形式でご覧になれます。なお、過去の掲載分については、内容が変わっている場合もありますのでご了承ください。
第61回 大谷池
大正9(1920)年に完成した、県内で第3位の大きさを誇るかんがい用のため池です。 |
第62回 中山川橋
国道196号の中山川大橋から下流方向へおよそ500メートルの所にある古い鉄筋コンクリート製の橋です。 |
第63回 新池
1972年ミュンヘンオリンピックのゴールドメダリスト田口選手が中学生時代に水泳の練習を行った池です。 |
第64回 ひうち球場
西条運動公園内にある観客収容数約1万1千、両翼92メートル・中堅120メートルの球場です。 |
第65回 市之川鉱山跡
アンチモン鉱石である輝安鉱の産出鉱山として、かつては世界に知られた鉱山です。 |
第66回 西条市民公園のバレーコート跡
西条市民公園内にあったバレーコート。現在はテニスコートへと姿を変えています。 |
第67回 休暇村瀬戸内東予
河原津海岸を見下ろす高台に建っている、財団法人休暇村協会が運営する公共の宿です。 |
第68回 諏訪神社の獅子舞(小松町石鎚)
明治時代中期に妙口原から伝わったとされ、「石鎚獅子舞」の保存会によって演舞が守り伝えられてきています。 |
第69回 八堂山遺跡
八堂山の山頂にある高地性弥生集落の跡ではないかと考えられている遺跡です。 |
第70回 楠陵(くすおか)天満宮
市道第2岡村線を山手に向かうと丘陵地帯に広がる田園風景の中にある神社です。 |