本文
子育て・教育に関する相談窓口一覧
| 相談窓口 | 相談日時 | 相談担当者 | 内容 | 担当課 |
|---|---|---|---|---|
| 子育て健康相談(ハピ♡すく相談室) |
具体的な開催日時・場所は、ハピ♡すく相談室ページ内にある「ハピ♡すく相談室日程表」をご覧ください。 |
保健師、助産師、栄養士、保育士など | 発育、発達、離乳食等に関する相談 |
健康医療推進課 母子保健係
|
| 子育て相談 | 主に月~金曜日(祝日除く) 8時30分~17時15分 |
保育士 | 子どもの教育、発達、医療などに関する相談 |
市内8カ所 |
| 日曜日 10時~16時 |
医療カウンセラー |
総合福祉センター内「ひだまり」 |
||
| 利用者支援事業 | 月~金曜日(祝日除く) 8時30分~16時30分 |
すくすくナビゲーター | 相談をうかがいながら一緒に考え、必要な子育てサービスの情報を提供したり、地域の施設や支援機関を紹介します。 | こども未来課こども家庭支援係 Tel:0897-52-1370 |
| 家庭児童相談 | 月~金曜日(祝日除く) 8時30分~17時15分 |
家庭児童相談員 | 子育ての悩みや不安、児童虐待、非行など児童の健やかな成長のためのあらゆる相談に応じます。 |
こども未来課こども家庭支援係 |
| 母子・父子寡婦相談 | 月~金曜日(祝日除く) 8時30分~17時15分 |
母子・父子自立支援員 | 母子・父子寡婦家庭の自立を図るため、経済的問題、児童問題、その他生活上の問題に関する悩みに対する相談に応じます。 |
こども未来課 女性係 |
| 子ども支援相談 |
月~金曜日(祝日除く) 土・第4日曜日(祝日除く) |
ウイングサポートセンター職員 | 特別な支援を要する子どもの保育・教育・就労に関する相談に応じます。 |
東部ウイングサポートセンター 西部ウイングサポートセンター
|
| DV相談 | 月~金曜日(祝日除く) 8時30分~17時15分 |
DV・婦人相談員 | 女性が抱える全般的な相談に応じるとともに、DV被害者の相談や指導も行う専門の相談員を配置しています。 | こども未来課 女性係 Tel:0897-52-1373 |
| 青少年相談 | 月~金曜日(祝日除く) 8時30分~17時15分 |
青少年育成センター職員 | 青少年の問題や悩み等についての相談 |
・本部 ・西部分室
|
| 月~金曜日(祝日除く) 9時~15時 |
相談員、青少年育成センター職員 | 教育相談、不登校生への対応 |
Tel:0897-52-2355 |
|
|
Tel:0898-64-5399 |
||||
| 青少年電話相談 | 24時間受付 | 相談員、カウンセラー等 | 青少年問題に関する電話相談 |
Tel:0120-078310 |
| 月~金曜日(祝日除く) 8時30分~17時 |
青少年育成センター職員 |
ヤングテレフォン Tel:0897-52-2828 |






