西条市が管理する都市公園一覧
駅西公園(えきにしこうえん)
 
|  | 【公園種別】街区公園【供用面積】0.13ha
 【開設日】平成5年4月1日
 【沿革など】平成3年度に国鉄清算事業団から用地を購入し、遊具、トイレなどを備えた公園として整備された。
 【施設概要】トイレ、広場、ブランコ、滑り台、鉄棒
 【所在地】西条市大町850番地4
 周辺図
 | 
清水公園(しみずこうえん)
 
|  | 【公園種別】街区公園【供用面積】0.10ha
 【開設日】昭和59年3月31日
 【沿革など】都市化が進む市街化区域内で児童が安心して利用できる遊具、トイレを備えた公園として整備された。
 【施設概要】トイレ、広場、ブランコ、滑り台
 【所在地】西条市大町890番地2
 周辺図
 | 
小川公園(おがわこうえん)
 
|  | 【公園種別】街区公園【供用面積】0.11ha
 【開設日】昭和60年3月1日
 【沿革など】都市化が進む市街化区域内で児童が安心して利用できる遊具、トイレを備えた公園として整備された。
 【施設概要】トイレ、広場、ブランコ、滑り台、鉄棒
 【所在地】西条市大町254番地2
 周辺図
 | 
新御堂公園(しみどこうえん)
 
|  | 【公園種別】街区公園【供用面積】0.17ha
 【開設日】昭和60年4月1日
 【沿革など】本公園は神社の境内地を利用しており、子どもから大人まで幅広い年齢層に利用されている。
 【施設概要】トイレ、広場、ブランコ、滑り台、鉄棒
 【所在地】西条市氷見丙477番地1
 周辺図
 | 
北新田公園(きたしんでんこうえん)
 
|  | 【公園種別】街区公園【供用面積】0.10ha
 【開設日】昭和61年2月1日
 【沿革など】都市化が進む市街化区域内で児童が安心して利用できる遊具、トイレを備えた公園として整備された。
 【施設概要】トイレ、ブランコ、滑り台、鉄棒
 【所在地】西条市新田283番地4
 周辺図
 | 
都市公園一覧へ  前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ