本文
写真で古き丹原の風景を見てみませんか。

大正四年頃に発行された、旧丹原町誌(以下旧町誌)には、当時にしては珍しい写真の掲載があります。
現代に残された貴重な写真から、古き丹原町を見てみましょう。
 旧丹原町誌
※ここでいう旧丹原町とは、丹原、願連寺、池田、今井、久妙寺で構成される大正初期の
 行政区域のことです。
※旧町誌本文内に記載されている日付けなどを参考に発行時期を推定しています。
※貼り付けられている写真はいづれも鶏卵紙で、大正初期まで使用されることがありました。
※写真の説明文は、旧町誌に記載されている説明文をわかりやすい文にして掲載しています。
![]()  | 
 丹原町全図  | 
![]()  | 
 丹原市街  | 
|
![]()  | 
 丹原町役場 
  | 
![]()  | 
 周桑郡役所  | 
|
![]()  | 
 丹原郵便局  | 
![]()  | 
 周桑郡立周桑農蚕学校  | 
|
![]()  | 
 郷社 福岡八幡神社  | 
![]()  | 
 久妙寺全図  | 
|
![]()  | 
 寶剣塔  | 
![]()  | 
 丹原町消防組出初式  | 
|
![]()  | 
 祭礼  | 
![]()  | 
 丹原公園  | 
お願い
ご家庭に古い写真が眠っていませんか?
戦後の街並み、すでに失われた行事の写真、街角で写したスナップ写真など、破棄する前に社会教育課歴史文化振興係までご一報ください。


















