本文
平成30年度家庭教育推進事業(子育て学習講座)実施一覧表
平成30年度家庭教育推進事業(子育て学習講座)実施一覧表
就学時健診等を活用した子育て講座
| 実施校 | 日時 | 講師 | テーマ | |
|---|---|---|---|---|
| 西条小学校 | 平成30年10月18日(木曜日) | 12時50分~13時50分 | 年森恭子 | 元気は小さな繰り返しから |
| 神拝小学校 | 平成30年11月1日(木曜日) | 13時30分~14時30分 | 青木里美 | 困った子は困っている子 ~子どもたちと周りの人の笑顔を応援するために~ |
| 大町小学校 | 平成30年10月10日(水曜日) | 14時00分~15時00分 | 毛利律子 | 豊かな心を育てるために |
| 玉津小学校 | 平成30年10月25日(木曜日) | 13時30分~15時00分 | 塩見シマ子 | みんなちがって、みんないい |
| 飯岡小学校 | ― | ― | ― | ― |
| 神戸小学校 | 平成30年11月1日(木曜日) | 13時30分~14時50分 | 毛利律子 | 豊かな心を育てるために |
| 橘小学校 | 平成30年10月11日(木曜日) | 13時30分~14時30分 | 塩見シマ子 | みんなちがって、みんないい |
| 禎瑞小学校 | 平成30年10月25日(木曜日) | 14時00分~15時00分 | 読み聞かせグループ 「ていちゃん・ずいくん・宝箱」 |
豊かな心を育てる読み聞かせ |
| 氷見小学校 | 平成30年10月26日(金曜日) | 14時30分~15時30分 | 塩見シマ子 | みんなちがって、みんないい |
| 小松小学校 | 平成30年10月25日(木曜日) | 13時30分~14時30分 | 年森恭子 | 元気は小さな繰り返しから |
| 石根小学校 | 平成30年11月2日(金曜日) | 13時30分~14時30分 | 曽我部かすみ | もうすぐ小学生 |
| 壬生川小学校 | 平成30年10月3日(水曜日) | 13時20分~14時30分 | 青木里美 | 困った子は困っている子 ~子どもたちと周りの人の笑顔を応援するために~ |
| 周布小学校 | 平成30年10月18日(木曜日) | 13時30分~14時30分 | 毛利律子 | 豊かな心を育てるために |
| 吉井小学校 | 平成30年10月18日(木曜日) | 14時00分~15時00分 | 桑村美由紀 | 子ども時代に大切なこと |
| 多賀小学校 | 平成30年10月18日(木曜日) | 14時05分~15時05分 | 青木里美 | 子育てについて |
| 国安小学校 | 平成30年10月17日(水曜日) | 13時25分~14時25分 | 青木里美 | 困った子は困っている子 ~子どもたちと周りの人の笑顔を応援するために~ |
| 吉岡小学校 | 平成30年10月24日(水曜日) | 14時00分~15時00分 | 年森恭子 | 元気は小さな繰り返しから |
| 三芳小学校 | 平成30年10月18日(木曜日) | 14時00分~15時10分 | 近藤民好 | 豊かな心を育てるために |
| 楠河小学校 | 平成30年10月18日(木曜日) | 13時30分~14時30分 | 森美香 | 早寝・早起き・朝ご飯 |
| 庄内小学校 | 平成30年10月29日(月曜日) | 13時45分~14時45分 | 近藤民好 | 子どもの笑顔のために |
| 丹原小学校 | 平成30年10月18日(木曜日) | 14時00分~15時00分 | 伊藤多鶴子 | すこやかな成長を願って |
| 徳田小学校 田滝小学校 |
平成30年10月18日(木曜日) | 14時00分~15時00分 | 佐伯和江 | 子育てを振り返って ~子どもの可能性~ |
| 田野小学校 | 平成30年10月29日(月曜日) | 13時50分~14時40分 | 青木里美 | 困った子は困っている子 ~子どもたちと周りの人の笑顔を応援するために~ |
| 中川小学校 | 平成30年10月16日(火曜日) | 14時00分~15時00分 | 近藤民好 | 子どもの笑顔のために |
参観日等を活用した子育て講座
| 実施校 | 日時 | 講師 | テーマ | |
|---|---|---|---|---|
| 西条小学校 | 平成30年10月2日(火曜日) | 14時30分~15時30分 | 高見佐智恵 | 生命誕生といのちの大切さ |
| 神拝小学校 | 平成31年1月24日(木曜日) | 14時30分~16時00分 | 冨山義之 | 良く寝るための良い子の習慣 |
| 大町小学校 | ― | ― | ― | ― |
| 玉津小学校 | 平成30年10月10日(水曜日) | 15時00分~16時00分 | 年森恭子 | 元気は小さな繰り返しから ~ONとOFFを丁寧に |
| 飯岡小学校 |
平成30年10月19日(金曜日)
|
14時35分~15時35分
|
e-ネットキャラバン 竹形誉弘
|
インターネットやケータイを安心・安全に使うために
|
| 神戸小学校 | 平成30年10月10日(水曜日) | 14時20分~15時20分 | 塩見シマ子 | みんなちがって、みんないい |
| 橘小学校 | 平成30年6月20日(水曜日) | 14時50分~15時50分 | 高見佐智恵 | 誕生学~うまれてきてくれてありがとう~ |
| 禎瑞小学校 | 平成30年9月21日(金曜日) | 14時25分~15時30分 | 三木秋男 | 禎瑞お川狩り~むかしむかし~ |
| 氷見小学校 | 平成30年10月9日(火曜日) | 14時10分~15時10分 | 田中舞 | 思春期における身体と心の変化 |
| 小松小学校 | 平成30年9月6日(木曜日) | 14時45分~15時45分 | 大藤佳子 | 基本的生活習慣と子どもの成長 |
| 石根小学校 | 平成30年10月3日(水曜日) | 14時50分~15時50分 | 高見佐智恵 | 命の話~誕生学~ |
| 壬生川小学校 | 平成30年10月10日(水曜日) | 14時30分~15時30分 | 河村武明 | 不思議なありがとうの力 |
| 周布小学校 | 平成30年10月2日(火曜日) | 14時45分~15時55分 | 愛媛県警察本部 (フィルタリングマシン) |
人権とスマホ・携帯安全教室 |
| 吉井小学校 | 平成31年1月18日(金曜日) | 14時00分~15時00分 | 高見佐智恵 | 命の話~生まれてきてくれてありがとう~ |
| 多賀小学校 | 平成30年10月10日(水曜日) | 14時10分~15時10分 | 谷口晃 | 人権コンサート |
| 国安小学校 | 平成30年10月26日(金曜日) | 14時10分~15時15分 | 寺田光 | いのち輝いて ~私が出会った人たちからのメッセージ~ |
| 吉岡小学校 | 平成30年10月25日(木曜日) | 15時00分~16時00分 | 木村留里子 | 家族の愛「自分は大切にされている」 |
| 三芳小学校 | 平成30年10月30日(火曜日) | 14時00分~15時10分 | ナースログ | ともに生きる、みんな誰かの大切な人 |
| 楠河小学校 | 平成31年1月24日(木曜日) | 15時00分~16時00分 | 伊藤純子 | 今を生きる |
| 庄内小学校 | 平成30年10月12日(金曜日) | 14時30分~15時30分 | 谷口晃 | 今 輝くために |
| 丹原小学校 | 平成30年6月25日(月曜日) | 14時30分~15時30分 | 近藤民好 | 子どもの笑顔のために ~発たちからみえてくること~ |
| 徳田小学校 | 平成30年10月9日(火曜日) | 14時50分~15時50分 | 谷口晃 | 今 輝くために |
| 田滝小学校 | 平成30年4月20日(金曜日) | 13時00分~14時00分 | 今井恵都子 | 食について |
| 田野小学校 | 平成31年1月17日(木曜日) | 14時30分~15時30分 | 年森恭子 | 野菜を食べよう |
| 中川小学校 | 平成31年2月12日(火曜日) | 14時45分~15時30分 | 安藤宏幸 | みんなちがって みんないい |
思春期子育て講座
| 実施校 | 日時 | 講師 | テーマ | |
|---|---|---|---|---|
| 西条東中学校 | 平成30年11月13日(火曜日) | 19時30分~20時45分 | 清水美穂 | より良い親子関係を築くためにアンガーマネジメントで怒りの感情と上手に付き合う |
| 西条西中学校 | 平成30年5月19日(土曜日) | 9時00分~10時30分 | 早川千晶 | アフリカ文化講演会 |
| 西条南中学校 | 平成30年11月30日(金曜日) | 13時20分~14時50分 | 太田美香 | 私たちの可能性! ~食・自己管理力~ |
| 西条北中学校 | 平成30年6月24日(日曜日) | 10時40分~11時40分 | 清水美穂 | より良い親子関係を築くためにアンガーマネジメントで怒りの感情と上手に付き合う |
| 小松中学校 | 平成30年11月6日(火曜日) | 14時25~16時25分 | 福泉敏子 | 楽しいコミュニケーションを考えよう! ~家庭での対話編~ |
| 東予西中学校 | 平成30年12月2日(日曜日) | 14時15分~15時45分 | 谷口晃 | 今 輝くために |
| 河北中学校 | 平成30年10月12日(金曜日) | 14時00分~15時30分 | エディ | 人権課題としての性的マイノリティ ~同性愛・性別違和について~ |
| 東予東中学校 | 平成30年12月9日(日曜日) | 13時30分~15時00分 | 谷口晃 | 今 輝くために |
| 丹原東中学校 | 平成30年10月28日(日曜日) | 10時00分~11時30分 | 岩木牧紀 | にじの花が咲くまで |
| 丹原西中学校 | 平成30年9月6日(木曜日) | 19時00分~20時00分 | 若松進一 | 心豊かな子どもを育てるために |






